ガソリンスタンドの価格表示って百の位が1までしかないけど、200円/ℓ超えたらどうなるの?バグるの? [886559449]

Category

1 :ラビディー(栃木県) [CN]:2022/04/13(水) 14:15:08 ID:Rb3E+eYf0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
バイオガソリンを通年販売へ 米政権、燃料高対策「何でもやる」

米バイデン政権は12日、ガソリンに15%のエタノールを混ぜたバイオガソリン(E15)について、今年は通年販売を認めると発表した。
暑い季節はスモッグの原因になるとして、E15は夏季の販売を禁止するのが原則だが、ロシアによるウクライナ侵攻でガソリン価格が高騰。
通常のガソリンよりも安いバイオ燃料を用意することで、車社会で暮らす米国民の不満をそらす狙いがありそうだ。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4D7X2LQ4DULFA00J.html

8 :ニックン(青森県) [BR]:2022/04/13(水) 14:21:24 ID:849B1Z3u0.net

灯油がリッター100円越えて日々の表示やめたスタンドなら知ってる

54 :チィちゃん(京都府) [TW]:2022/04/13(水) 17:59:21 ID:7A3jbNez0.net

あの価格の表示の通りだったことがない

2 :ナルナちゃん(茸) [US]:2022/04/13(水) 14:16:00 ID:/KPrn6iM0.net

ど田舎かよ

7 :ユメニくん(東京都) [US]:2022/04/13(水) 14:19:53 ID:0DItJr6Q0.net

手書き

59 ::2022/04/13(水) 19:51:38.60 ID:mFIU0KzS0.net

>>58
おっ!安いやんけー
と言いながらガソリン入れて想像の倍額取られてキレる馬鹿が大量発生するわw

47 ::2022/04/13(水) 16:56:58.38 ID:m84jzksy0.net

0.5リットルの値段になるよ

47 ::2022/04/13(水) 16:56:58.38 ID:m84jzksy0.net

0.5リットルの値段になるよ

41 ::2022/04/13(水) 15:59:44.56 ID:zu43pIVf0.net

>>1
時間決まってるから入らないのよ

43 ::2022/04/13(水) 16:07:49.22 ID:LNq0otFQ0.net

たまに消してるとこある

3 :ザ・セサミブラザーズ(東京都) [BR]:2022/04/13(水) 14:16:20 ID:n/7DwCNN0.net

ビニールテープ

55 ::2022/04/13(水) 18:07:42.11 ID:J3B/dzwx0.net

>>1
E15って対応車少ないんじゃないの?

ウチのカローラE10までしか対応してない。
アルコール濃度が高くなると圧縮比上げないとトルクスカスカなんだよなぁ。

16 ::2022/04/13(水) 14:31:15.66 ID:upCGS85H0.net

どんな田舎なんだよ

31 ::2022/04/13(水) 15:15:41.12 ID:h9VPzt3n0.net

>>27
1byteデータってことは無いだろw

30 ::2022/04/13(水) 15:13:00.85 ID:6lebDoBS0.net

日本にもあったなあこれ
車痛めるとかで消えたな

60 ::2022/04/13(水) 19:52:07.57 ID:Z9lrjsln0.net

ドル表示になるよ

34 ::2022/04/13(水) 15:24:43.29 ID:HmaHD0N+0.net

100円超えだした頃は手書きの「1」を貼り付けてるとこあったな

62 ::2022/04/13(水) 21:31:09.65 ID:6kQS8TO/0.net

0.5単位の価格表記にすればよいのでは

21 ::2022/04/13(水) 14:38:40.05 ID:UMof1V8E0.net

マジレスすると宇宙がバグってこの世のシミュレーション仮説が証明されるよ

19 ::2022/04/13(水) 14:34:25.41 ID:lIkrFYcL0.net

16進数にすればしばらく保つ

15 :アイちゃん(千葉県) [ニダ]:2022/04/13(水) 14:29:57 ID:6i+fyxte0.net

>>4
電光掲示板の百の位のライトが1の配置にしか並んでないってことじゃね

63 ::2022/04/13(水) 21:32:02.38 ID:6kQS8TO/0.net

都心のスタンドも190円になってるからまもなくだな

33 ::2022/04/13(水) 15:21:31.22 ID:i2qTS/xF0.net

2000年問題みたいに作業員が張り付くんだよ

24 :BMK-MEN(東京都) [SE]:2022/04/13(水) 14:50:21 ID:Aj7UrKvX0.net

15年くらい前のガソリン高騰の時は
100の位のとこに「2」の張り紙したり
表示装置を替えたりして対応しようとしてたな
まあ、結局200円はギリ超えなかったんやが

44 ::2022/04/13(水) 16:36:36.12 ID:m4lGZjnb0.net

はい論破

9 :パルシェっ娘(東京都) [US]:2022/04/13(水) 14:21:38 ID:LlKwIgkQ0.net

>>1
栃木の人はオモロイなぁ

38 ::2022/04/13(水) 15:41:03.09 ID:9ftzWDlD0.net

らっしゃっせー

20 ::2022/04/13(水) 14:35:21.20 ID:C4WulDdA0.net

そんな表示どこにあるん?
今時超レアだぞ、そんな表示w

5 :イッセンマン(北海道) [US]:2022/04/13(水) 14:19:44 ID:vhxiMkU+0.net

店員がマジックで書くんだよ

61 ::2022/04/13(水) 19:56:13.96 ID:jbGSsofV0.net

>>1
お前も日本語不自由か

48 ::2022/04/13(水) 16:58:49.12 ID:57gn/+Rg0.net

155.8円/lみたいなやつ1lだけ買うとなんぼなん?