島津久光はちょんまげを廃止した西郷や大久保を憎んでおり明治時代になってもちゃんまげだったそう [194767121]

Category

1 ::2022/04/13(水) 12:48:59.22 ID:HSdSkNKO0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「暗君」と誤解されたままの幕末薩摩藩の国父・島津久光の実相
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3437286487a3427536e41605fcd0fca2647c3e

48 ::2022/04/13(水) 14:17:35.33 ID:mMnvRjYc0.net

しまぶーかと思った

75 ::2022/04/13(水) 19:10:42.48 ID:pPG3ztWT0.net

地ゴロと馬鹿にされるわけだ

27 ::2022/04/13(水) 13:12:08.92 ID:4zKXe8IC0.net

元々兜を被ると暑いから
兜と頭に隙間を作る為のものだろ?
それがいつしかサラリーマンのネクタイみたいになってさ

まあ、無くても困らんしな

9 ::2022/04/13(水) 12:55:52.70 ID:GEnLfqqV0.net

島津に暗君なし。

西郷、大久保の不忠に尽きる。

5 ::2022/04/13(水) 12:51:46.75 ID:tPdrrSoK0.net

そろそろヤマトタケルヘアーに回帰しようぜ
具体的にどういう構造なのか知らんけど

71 ::2022/04/13(水) 17:20:12.15 ID:qb0bUQnZ0.net

>>19
あれはちょんまげよりめんどそうだしね
でも何故か中国の伝統的髪型って気がする

52 ::2022/04/13(水) 14:25:11.58 ID:MFkrOj5W0.net

そもそも丁髷ってなんなの

62 :サンペくん(千葉県) [JP]:2022/04/13(水) 15:39:51 ID:SROnqKLi0.net

薩摩が天下をとるために軍を貸して

もう用済みだ

49 ::2022/04/13(水) 14:18:48.23 ID:dBncE67s0.net

丁髷ってどういう経緯で流行ったんだよあれ

77 ::2022/04/13(水) 21:31:46.83 ID:uCnnWGCj0.net

>>74
この人は公武合体派で穏健だったよ

11 ::2022/04/13(水) 12:57:25.91 ID:toBP/oOz0.net

ちょんまげって風習自体
昔からハゲがバカにされてた証左だよね

7 ::2022/04/13(水) 12:52:14.64 ID:VZYWPCX40.net

このハゲ〜

17 :パーシちゃん(日本のどこかに) [US]:2022/04/13(水) 13:04:20 ID:wnFMHzEt0.net

>>10
坂本竜馬が坂本龍馬の伝説になった連載は産経だったそうな

67 ::2022/04/13(水) 16:46:47.78 ID:33WQRjmX0.net

ちょんまげ流行って欲しいなあ

23 ::2022/04/13(水) 13:08:57.54 ID:XR7GC3060.net

ハゲ「みんなハゲにしろ」

29 :マーシャルくん(神奈川県) [CN]:2022/04/13(水) 13:14:42 ID:zbSPJbVS0.net

きっとちょんまげフェチだったんだろうな

33 ::2022/04/13(水) 13:19:52.41 ID:ptJHPHne0.net

>>12
わろた
島津遺伝子強すぎだわなあの人以降ガラッと顔がその系統になった

64 ::2022/04/13(水) 16:42:34.82 ID:24FxInTY0.net

>>47
どっちの写真みてんだよwww

19 ::2022/04/13(水) 13:05:16.53 ID:zdkOcJH80.net

中国で明から清に変わった時、清朝から辮髪を矯正されて
こんなアホな髪型できるかーいと
各地で反乱が起きたんだよな。

強制された髪型はどの国でも揉める。

14 :星ベソママ(光) [TR]:2022/04/13(水) 13:00:38 ID:N/dCTay+0.net

髪おいてけ!!
なあ
はいからさんだ!!
はいからさんだろう!?
なあ
はいからさんだろうおまえ

57 ::2022/04/13(水) 15:19:39.37 ID:zUV5W0if0.net

>>24
ドリフターズはいつになったら第7巻が出るんや…

38 ::2022/04/13(水) 13:25:41.60 ID:66P4YAYS0.net

>>12
徳川もか??

36 ::2022/04/13(水) 13:23:34.54 ID:EWiGy7o40.net

>>20
鬢付け油
今でもお相撲さんがつけてる

78 :ユーキャンキャン(大阪府) [ニダ]:2022/04/13(水) 21:43:41 ID:b7ct5IO80.net

ちゃんまげ
にゃんまけ

61 :アッキー(大阪府) [BH]:2022/04/13(水) 15:37:42 ID:ctEwJBLg0.net

>>50
何でそんな嘘吐いたんだ
清の辮髪とごっちゃにしてるのけ?

55 :ごーまる(愛媛県) [US]:2022/04/13(水) 14:51:15 ID:2VtimgK10.net

ちゃんまげ

別名:大五郎刈り

55 :ごーまる(愛媛県) [US]:2022/04/13(水) 14:51:15 ID:2VtimgK10.net

ちゃんまげ

別名:大五郎刈り

80 :テット(群馬県) [NZ]:2022/04/13(水) 21:51:59 ID:s9GbumZS0.net

>>27
兜被るときはざんばら頭だぞ

79 :MiMi-ON(大阪府) [GB]:2022/04/13(水) 21:48:04 ID:sMNEiB7H0.net

西郷は変な武士連中の尻ぬぐいしなけりゃ今頃国父レベルの扱いだったのに

47 ::2022/04/13(水) 14:14:59.35 ID:FpaAGbHP0.net

>>12
明治天皇めっちゃイケメンなんだがな
なんとか隔世遺伝で