【コロッケ注意報】台風1号 あす14日には「非常に強い」勢力へ 15日にかけて局地的な大雨の恐れ [512899213]

Category

1 :さんてつくん(宮崎県) [US]:2022/04/13(水) 11:33:52 ID:shW+3Lxu0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
「大型で強い」台風1号は、日本の南を北上し、あす14日(木)には「非常に強い」勢力になる見込み。15日(金)にかけて、本州では広く雨が降り、大雨となる所も。小笠原諸島では、大雨や暴風、高波に警戒を。
台風1号 あす14日(木)には「非常に強い」勢力に
「大型で強い」台風1号は、13日(水)午前6時現在、フィリピンの東にあって、1時間におよそ10キロの速さで、北東へ進んでいます。中心気圧は955hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。

このあと日本の南を北上し、あす14日(木)には「非常に強い」勢力になる見込みです。その後、16日(土)にかけて、「強い」勢力で小笠原諸島に接近・通過するでしょう。
15日(金)には、小笠原諸島に最も接近する見込みで、小笠原諸島では暴風を伴った大雨となり、海上は猛烈なしけとなる恐れがあります。大雨や暴風、高波に警戒が必要です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/627c22c23f70e4e8bdee06d7df9103d221238269

7 :カーネル・サンダース(東京都) [JP]:2022/04/13(水) 11:36:23 ID:D4ZmY1fv0.net

台風いちごに聞き間違える自信あり
かつて天秤座をペンギン座と聞き間違えたペンギン座の聖闘士の俺だぜ

16 :ぽえみ(東京都) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:40:06 ID:bklQcqzc0.net

きたか

27 ::2022/04/13(水) 11:53:30.26 ID:3FELdFxv0.net

何とかニャ現象だな

30 :ラビディー(千葉県) [US]:2022/04/13(水) 12:00:58 ID:VpYR0mFM0.net

>>27
すき

4 :しまクリーズ(北海道) [US]:2022/04/13(水) 11:35:25 ID:utXU6f870.net

台風来るのかよw

13 :エイブルダー(光) [US]:2022/04/13(水) 11:38:03 ID:4dHbCvRc0.net

今年ももう武蔵小杉の季節か

33 ::2022/04/13(水) 12:15:19.24 ID:upCGS85H0.net

>>32
顔にかけて、と同じ

55 :ポケモン(福岡県) [IN]:2022/04/14(木) 22:04:53 ID:wtoz3WVU0.net

あれ?盛り上がってないな

32 ::2022/04/13(水) 12:14:01.32 ID:XmneUSfR0.net

天気予報でよく使う「○曜日にかけて」の「かけて」ってどういう意味?

48 ::2022/04/13(水) 19:12:06.85 ID:pPG3ztWT0.net

明日明後日と外仕事なのにー

26 ::2022/04/13(水) 11:50:05.71 ID:ukZp1mTa0.net

マラカスか

5 :大崎一番太郎(埼玉県) [GB]:2022/04/13(水) 11:36:02 ID:2phLC6kW0.net

まだ雪山行ってスノボしてんだがw

50 :はち(千葉県) [HK]:2022/04/14(木) 05:43:27 ID:og4MY+cZ0.net

>>49
一個20円って…

仮に一時間に100個作っても
売り上げがたったの2000円

そりゃ日本人が貧困になる訳だ
安さを求めすぎた馬鹿の自業自得

29 :ドコモン(ジパング) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:59:46 ID:zvXrQavy0.net

台風にコロッケ

37 ::2022/04/13(水) 12:31:44.08 ID:SbY03JBG0.net

去年も一昨年も誰もコロッケ言わなかったのは何でなの?

57 ::2022/04/14(木) 22:10:44.56 ID:m2vMJL3F0.net

>>50
カテゴリキラーってのがあるんだよ

24 ::2022/04/13(水) 11:45:37.99 ID:0CjdF10L0.net

  

1013hPa・・・・ 通常

950hPa ・・・・ 台風

940hPa ・・・・ 強い台風

935hPa ・・・・ かなり強い台風

915hPa ・・・・ 空を飛ぶ

895hPa ・・・・ 町が飛ぶ

875hPa ・・・・ 雲を突きぬけ星になる

855hPa ・・・・ 火を吹いて

835hPa ・・・・ 闇を裂き

815hPa ・・・・ スーパーシティが舞い上がる

795hPa ・・・・ TOKIOが空を飛ぶ

500hPa ・・・・ 胃は膨れポテチの袋が破裂する

23 :ニック(神奈川県) [US]:2022/04/13(水) 11:44:10 ID:0Efg3vOh0.net

111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

18 :セイチャン(茸) [JP]:2022/04/13(水) 11:41:48 ID:lNND8AUZ0.net

上陸しねーならどうでもいいな

51 ::2022/04/14(木) 08:09:11.25 ID:aA2C5Z/q0.net

コロッケ1号

15 :フライング・ドッグ(三重県) [CN]:2022/04/13(水) 11:39:06 ID:kvySGgX/0.net

去年台風全然来なかったけど今年もかな?

60 :Happy Waon(東京都) [US]:2022/04/15(金) 07:29:18 ID:GFn2AmBR0.net

>>57
コロッケ一個が20円じゃ
そのカテゴリーキラーですら
マトモな利益が出せないわな

そりゃ日本人が貧困になる訳だ
安さを求めすぎた馬鹿共の自業自得

42 ::2022/04/13(水) 12:51:50.22 ID:tiulY2pk0.net

風に注意ね

6 :さなえちゃん(栃木県) [MX]:2022/04/13(水) 11:36:13 ID:NFbeO8vG0.net

コロッケじゃなくハムカツでもいい?

9 :らびたん(ジパング) [BR]:2022/04/13(水) 11:36:39 ID:QwyHJ93e0.net

1号でこの軌道かよ

39 ::2022/04/13(水) 12:32:35.80 ID:SbY03JBG0.net

あとスレタイに未来を入れなくなったのは何で?

41 :V V-PANDA(茸) [JP]:2022/04/13(水) 12:40:08 ID:NXtAjyp40.net

もう非常に強いなら秋に来んのは、どうするんだい?

43 :ココロンちゃん(茸) [US]:2022/04/13(水) 13:26:42 ID:GSDYDfik0.net

>>27
テジナーニャ現象

11 :やいちゃん(茸) [US]:2022/04/13(水) 11:37:10 ID:P+ouj7Rx0.net

クロケットアラーム?

12 :パレオくん(山形県) [CN]:2022/04/13(水) 11:37:55 ID:bhbbT2qz0.net

もう熱帯低気圧が発生してるのかよw