警察がディズニーの曲を流して盗撮Youtuberに対抗、アップしたら夢の世界の法務部が出てくるな… [754019341]

Category

1 ::2022/04/16(土) 20:55:13.28 ID:7h2R6vTp0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
警察がYouTuberカメラに向けディズニー音楽を大音量再生 「著作権侵害になるから」

https://sirabee.com/2022/04/16/20162836384/

アメリカ・カリフォルニア州の警察が、自分たちを撮影しているYouTuberに向けて大音量でディズニー音楽を再生。その目的が「著作権侵害による動画の削除」だとして話題になっている。『VICE』『Independent』などの海外メディアが報じた。

■突如パトカーから音楽が
ロサンゼルスからすぐ南にある都市サンタアナを拠点に、『Santa Ana Audits』というチャンネルを運営しているYouTuberの男性。
先日も、近所で盗難車両の調査を行っている警察グループの撮影を行っていた。
(略)

38 ::2022/04/16(土) 22:25:30.17 ID:xJ1VAfbS0.net

街中で音楽垂れ流したらそれはそれで著作権的に問題出るでしょ

62 :マストくん(茸) [KR]:2022/04/17(日) 14:39:20 ID:ZfNiIMAa0.net

アメ公ポリス面白いな

48 :ポッポ(やわらか銀行) [US]:2022/04/17(日) 00:02:58 ID:+foQdVRT0.net

図書館と警察官は著作権法の適用外です。

72 ::2022/04/17(日) 23:43:01.64 ID:55QigQoZ0.net

なんか議員が良いことしたみたいな書き方だけど
議員が一番くそだな

54 ::2022/04/17(日) 05:29:36.16 ID:fO9M6mQ10.net

いや街中で流れてる音はならないだろ

4 ::2022/04/16(土) 20:56:33.31 ID:At/o/hOK0.net

チンポ出したほう早くね?

33 ::2022/04/16(土) 22:02:06.69 ID:nRw5cLvE0.net

警察は使用料払ってんのか?

67 ::2022/04/17(日) 19:42:19.11 ID:HHO4IzYi0.net

ワロタw

5 ::2022/04/16(土) 20:56:48.88 ID:+E/PsLsJ0.net

イイネ
日本の警察も、アホチューバーとかアホTok撮影者にやるべき

73 ::2022/04/18(月) 05:16:46.39 ID:VG7Qb40/0.net

頭いいな

29 ::2022/04/16(土) 21:25:36.37 ID:CLl20p8D0.net

警察にJASRACが押し掛けるぞ

7 ::2022/04/16(土) 20:57:28.09 ID:qRaSPnzN0.net

マンコマンコ叫んだ方が早い

17 ::2022/04/16(土) 21:06:21.57 ID:01SexqNc0.net

キャラクターのお面してもモザイクはされるだろうけど、だったら最初からキャラクターものじゃなくてもいいか

6 ::2022/04/16(土) 20:57:13.45 ID:l4zFSuzn0.net

>>3
お疲れ!
次はいつ入る予定?w

32 ::2022/04/16(土) 21:33:12.30 ID:Op+VStL60.net

奇策www⁰

61 :どんぎつね(光) [IT]:2022/04/17(日) 14:36:11 ID:zEEGJeP50.net

youtubeだと自動的に検知されるな

35 ::2022/04/16(土) 22:16:00.26 ID:k1Yt5A6H0.net

ネズミーの方から来ました

50 ::2022/04/17(日) 00:21:02.83 ID:pjAqllWv0.net

>>40
そうだな
IDマッチしたらブロックされるか広告つくか
なんならYoutubeのプラットホームで音だけ消せるし

51 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/17(日) 03:13:42.23 ID:9xmY5sRo0.net

アメリカの警察も日本と同じで撮られて困ることしてるんだな

37 ::2022/04/16(土) 22:24:32.79 ID:KyPrHRrV0.net

M I C K E Y M O U S E!

58 :ポンきち(長屋) [US]:2022/04/17(日) 09:17:20 ID:RxajF5mh0.net

音消すような編集されたら終わりだろ

39 ::2022/04/16(土) 22:26:58.87 ID:Gcvo/tTR0.net

少しも怖くないわ

12 ::2022/04/16(土) 20:59:35.50 ID:LzBcLe3u0.net

アメリカにジャスラックがあれば。。。

19 ::2022/04/16(土) 21:08:16.62 ID:01SexqNc0.net

ディズニーの音だけ消して人の声だけで残す編集できるよな

24 ::2022/04/16(土) 21:16:51.97 ID:QGoenLIY0.net

ディズニーの悪用だ

21 ::2022/04/16(土) 21:14:17.25 ID:SGRb063y0.net

これ逆に対抗手段がないって言ってるようなもんだな

25 ::2022/04/16(土) 21:18:43.14 ID:j2jUAqz70.net

つか警察が楽曲を放送するのははいいのかよと

40 ::2022/04/16(土) 22:40:12.35 ID:QGoenLIY0.net

youtube側で勝手に検知して権利者のクレジット表記と広告がつくだけじゃないっけ?

71 ::2022/04/17(日) 21:12:38.21 ID:qR7t0Umm0.net

でもディズニーも阪神の真弓の曲使ってるよな

11 ::2022/04/16(土) 20:59:14.89 ID:raus6VZo0.net

>>10
音楽聞いてるだけ