アメリカ「ウクライナは200万円の武器で950億円のロシアの武器を撃破」 [194767121]

Category

1 :わくわく太郎(秋田県) [US]:2022/04/17(日) 09:56:52 ID:t6cy90IA0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 米経済誌フォーブス(ウクライナ語版)は、沈没したロシア黒海艦隊の旗艦でミサイル巡洋艦の「モスクワ」の価値は約7億5千万ドル
(約950億円)相当で、ウクライナ軍が破壊した5260のロシア軍装備品の中で最も高価だったと報じた。モスクワの価値は同じクラスの巡洋艦の価格から推定したという。

【写真】あの巨大戦艦に例えられるほどの象徴

 また、フォーブスは、ウクライナ側がモスクワへの攻撃に使ったと主張している対艦ミサイル「ネプチューン」の調達にかかった費用は2600万ドルだったと推定。
これにより、さらに高額なモスクワを沈めることができたとしている。

 フォーブスによると、ウクライナ軍が破壊したロシア軍の装備品の中で、2番目に高かったのは大型輸送機のIL76(8600万ドル相当)。南部ベルジャンスクの
港で破壊された揚陸艦サラトフ(7500万ドル相当)がこれに続いた。

 本格的な侵攻が始まってから、ロシア軍が失った装備品の総額は約108億ドル(約1兆3655億円)以上にのぼるという。(佐藤達弥)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1110a56ae4cce13e17d363fb14408bc617a1d81

104 ::2022/04/17(日) 12:12:21.56 ID:cBbiiyOU0.net

>>1
タイトル詐欺!まとめサイト

77 ::2022/04/17(日) 11:10:52.07 ID:mYrhVaiz0.net

>>70
ほんまやな
軍師やな

78 ::2022/04/17(日) 11:11:50.35 ID:btPNsNUo0.net

>>5
アフィだから大げさに書くんだわ
デマつきで
中身はカスが立ててるw

65 ::2022/04/17(日) 10:44:04.07 ID:fJZ7fc540.net

日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤


7 :パッソちゃん(東京都) [US]:2022/04/17(日) 09:59:24 ID:fCHVPmp90.net

ネプチューンもなかなか高いな

11 :サトちゃん(東京都) [IN]:2022/04/17(日) 10:02:05 ID:8S8Vy6E/0.net

ロシアはもう国家予算の5倍を戦争に費やしても終わらないわけだけど
何時になったらロシア幹部の中抜きが終わるのだろ?

105 ::2022/04/17(日) 12:21:05.22 ID:dhb/jr8Y0.net

ネプチューンて国産なんだろ

92 ::2022/04/17(日) 11:46:10.34 ID:PiIFQZi80.net

挙げる 参入 しんさつ 台頭

110 :ぴちょんくん(東京都) [CA]:2022/04/17(日) 12:40:55 ID:mJRRm7Pd0.net

松田聖子の【瑠璃色の地球】の
2番の歌詞は、武器になるんじゃない?

凄いミュージシャンが、歌ってくれれば!

44 ::2022/04/17(日) 10:23:25.12 ID:6pc29jft0.net

アメリカの武器がめっちゃ凄いと分かった

72 ::2022/04/17(日) 10:59:33.55 ID:G1ag/CFP0.net

>>67
逆にテロリストに安く買い叩かれる可能性もある

116 ::2022/04/17(日) 12:57:16.67 ID:wWKLvz6o0.net

コスパ最高だが
昭和世代のポンコツだったって話だろ?

117 ::2022/04/17(日) 12:57:25.21 ID:D5i6Sky80.net

イッチバーン

18 ::2022/04/17(日) 10:07:37.75 ID:/ST+8Z4P0.net

モスクワ弱っ

82 ::2022/04/17(日) 11:20:52.26 ID:2tc+GQ0Q0.net

>>70
西側の情報に精通した兵士は乗るだろ。
捕虜を拷問したりしないと判るから。
捕虜なら逃亡じゃないから故郷の家族に害が及ばないからな。

5 :ブラット君(埼玉県) [FR]:2022/04/17(日) 09:58:45 ID:ntfWpnQu0.net

200万円??

17 ::2022/04/17(日) 10:07:23.29 ID:6O67/MOL0.net

>>7
ジャベリンよりは安い

81 ::2022/04/17(日) 11:19:14.05 ID:/mawhcxE0.net

お前らが、大谷からホームランを打って、三振に打ち取るようなもんか

121 ::2022/04/17(日) 13:25:42.02 ID:wZxVUe9Y0.net

兵器市場でロシアと中国製の価値が落ちまくれば長期的な利益は計り知れないからなあ。
アメリカは、タダで引き渡してもホクホクやろな。

126 ::2022/04/17(日) 17:32:09.63 ID:nhdEv02z0.net

ズマァwロシア

73 ::2022/04/17(日) 11:01:38.16 ID:V4SZDOeB0.net

>>71
ヘリだった様な
15万円だったかな
そうなると人間は高くても数万だな

115 ::2022/04/17(日) 12:57:11.29 ID:y2W6Dk4N0.net

サザンの江ノ島が有名だが、廣島県江田島沖に
赤錆の吹いた戦艦がある。これが戦争。
戦艦大和は廣島の柱島に居た。今は面影無し。

90 :ソーセージおじさん(東京都) [SK]:2022/04/17(日) 11:36:42 ID:S4DnYJXt0.net

益々日本の第二次世界大戦の日本みたくなってきたなw

66 ::2022/04/17(日) 10:45:13.51 ID:awPq/7II0.net

>>61
秋田県民にはロシアの血が混ざっているからね。

14 ::2022/04/17(日) 10:05:38.68 ID:Wb/dCvVu0.net

モスクワ陥落

129 :チーズくん(東京都) [GR]:2022/04/17(日) 17:44:47 ID:Cd24jmoU0.net

札束で殴り合うのとは違うな

134 ::2022/04/17(日) 18:13:55.73 ID:CdUBe/HD0.net

船どころか国自体を破壊されてるけどな

106 ::2022/04/17(日) 12:21:05.45 ID:Cfli7/3n0.net

20 ::2022/04/17(日) 10:08:17.62 ID:PkxWgQAH0.net

戦艦はやっぱ守りが重要だよね。

112 ::2022/04/17(日) 12:48:08.52 ID:OX3nFe8A0.net

戦艦怖くて出せなくなるよきっとw
何故か日本の周りウロウロするだけになると思う