【朗報】立憲民主党、大災害や戦争でも自由に外出OKへ [135853815]

Category

1 ::2022/04/18(月) 16:13:50.79 ID:G4zfr4LJ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立民・泉代表、緊急事態条項新設に重ねて慎重姿勢

立憲民主党の泉健太代表は18日、千葉県銚子市で街頭演説し、大災害などの緊急時に政府の権限を強化する「緊急事態条項」を憲法に新設することについて、改めて慎重姿勢を示した。「新型コロナウイルスやウクライナ情勢など、何かと理由をつけて政治家に権力を持たせようとする。皆さんを外出禁止令の下に置かせようとする。(日本を)そのような国にしてはいけない」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20220418-7RPFNRG75RKRVP3ODFDYJX2PKA/

4 ::2022/04/18(月) 16:14:58.07 ID:czImjIRc0.net

戦争なら外出したほうがよくね?
コロナはともかく

126 ::2022/04/18(月) 17:22:17.04 ID:js7UlOOs0.net

これもうテロ支援だろ

149 ::2022/04/18(月) 18:39:39.58 ID:gnW5MCVy0.net

原発吹き飛ばした時もこの理屈?
一部地域で自主非難にして役所困らせたの?
銚子なら津波被害怖いから強制権ないと嫌がるだろ

88 ::2022/04/18(月) 16:52:34.07 ID:TjCJ86F20.net

>>82
震災の直後に次の震災に備える会議起ち上げたのには笑った

32 ::2022/04/18(月) 16:24:13.42 ID:yjHBm7bU0.net

で、何か起きたら強権発動出来ない政府に何も出来ない後手後手とか言うだけの簡単なお仕事

11 ::2022/04/18(月) 16:17:18.60 ID:lEFTY1ZR0.net

有事や災害の時に悪さしたい・させたいだけだろ

40 ::2022/04/18(月) 16:27:55.04 ID:AhoUF2Dr0.net

レイプしに外出できないと困るからな

5 ::2022/04/18(月) 16:15:20.49 ID:197zKqmf0.net

日本人は死ねとw

27 ::2022/04/18(月) 16:21:30.14 ID:cYPSP1980.net

やっと無責任政党自認したか

104 :お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]:2022/04/18(月) 16:59:35 ID:2/znHyLk0.net

緊急時下に全力で足を引っ張りたいんだって本音がだだ漏れ

159 ::2022/04/18(月) 19:31:06.66 ID:CXE9nlwj0.net

反日勢力はなおさらダメだろ。よく考えろ

86 ::2022/04/18(月) 16:52:11.41 ID:BPAIhSPE0.net

政治家の権力を使って一般人にスラップ訴訟仕掛けてるのによく言える

57 ::2022/04/18(月) 16:35:29.71 ID:EkYar25F0.net

太鼓デモ出来なくなる事を危惧してるんだろうな

73 :MOWくん(岐阜県) [US]:2022/04/18(月) 16:42:45 ID:4UBbzm5h0.net

共産党に配慮してるんでは

123 ::2022/04/18(月) 17:17:12.82 ID:7sEDnim/0.net

いざというときに備えてしっかりと法整備するのが政治家の仕事だろうに
今回の感染症でも痛いほど理解したはずなのにこれなのか

180 ::2022/04/20(水) 10:37:54.13 ID:TjDEMbfw0.net

緊急事態下って言ってんだろうが

59 ::2022/04/18(月) 16:36:17.09 ID:g9/6ou9F0.net

特措法改正しなくても私権制限できるとか言ってたのどの党だっけか

64 ::2022/04/18(月) 16:38:31.00 ID:C2D4wIJU0.net

そういや震災のときにふんぞり返ってどっかの知事に助けてやらんぞとか抜かしたやついたな。書いたらそのメディア終わりだからという言葉と共に

立憲にはそんな奴ら多いから権力あかんとか言ってんのかな?(白目)

42 ::2022/04/18(月) 16:29:06.33 ID:Gyri+uqw0.net

いつでもどこでも大災害や戦争でも「直ちに問題ない」の立民だもの。

3 ::2022/04/18(月) 16:14:24.78 ID:czImjIRc0.net

イェーイ

118 ::2022/04/18(月) 17:10:37.43 ID:4qTCU3Mu0.net

>>108
VANK乙

8 ::2022/04/18(月) 16:15:44.01 ID:MA6sMWZj0.net

泉になってもいつもので安心した

169 ::2022/04/18(月) 21:21:49.72 ID:t8WokPp50.net

東日本大震災では強制隔離したじゃねーかw

93 ::2022/04/18(月) 16:55:20.59 ID:HalsdHEn0.net

維新も立民も…選択肢が無いんだわ(´;ω;`)

24 ::2022/04/18(月) 16:19:51.68 ID:MA6sMWZj0.net

Twitter見てやってんだろ

13 ::2022/04/18(月) 16:17:24.01 ID:u7MCvrmr0.net

安心したよ
立民も社民党みたいなクソ雑魚政党へまっしぐらだな

171 :サトちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/04/18(月) 21:45:07 ID:zJJ7xhoz0.net

末端のパヨと変わらんな

96 ::2022/04/18(月) 16:56:27.78 ID:zC0Z/FQb0.net

311原発事故の時も民主党は緊急事態宣言出さなかったからな
共産党と同類

37 ::2022/04/18(月) 16:26:36.72 ID:N7UJfy3A0.net

適当な事を言うだけで生活ができる夢の仕事

145 ::2022/04/18(月) 18:30:06.59 ID:NbE/UPyW0.net

少し前からコロナ自粛いいかげんにしろという声が上がりはじめてんのな
なんかメディアでは子供が可哀想とかクサイ事言ってるけどな
そんでだなあ
立憲共産社民れいわ
おまえらはそんな事言えるのかね