【画像】 アメリカのセブンイレブンさん このサンドイッチが2切れ600円になってしまうwwwww [135350223]

Category

1 :(雲) [US]:2022/04/19(火) 20:36:18 ID:0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
UK治験のチコちゃん|????で6月に4泊5日の治験をやるょ??????男女募集中??@ukchiken_chiko

アメリカのセブンイレブン。サンドイッチが$4.79。ほぼ600円。
インフレがすごいことになっている。

418 ::2022/04/20(水) 04:11:32.15 ID:F1XEXRm90.net

元々アメリカは高いし

103 ::2022/04/19(火) 21:06:28.84 ID:+JNVKhl60.net

サンドイッチはローソンだよ
ローソンは裏切らない

91 :吉ブー(新潟県) [JP]:2022/04/19(火) 21:02:03 ID:ZQlIP+kG0.net

日本のセブンBLTサンド430円

409 ::2022/04/20(水) 02:41:14.58 ID:aTDx7PKi0.net

こんな物価が高騰してる国からも日本は安い円で物買わないとやってけないんだからヤバいって話では

212 ::2022/04/19(火) 21:56:15.56 ID:YK7IWkhC0.net

>>66
見合ってないんだよなぁ

307 ::2022/04/19(火) 22:45:23.72 ID:OFOTJlt20.net

まだ戦えるわ

321 :イプー(光) [US]:2022/04/19(火) 22:55:21 ID:gFp24aZP0.net

賃金考慮したら日本のが高いだろ

200 ::2022/04/19(火) 21:45:38.27 ID:lYH/T15K0.net

>>1

???? UK治験のチコちゃん|????で6月に4泊5日の治験をやるょ??????男女募集中??
@ukchiken_chiko

4月13日
サンドイッチが600円なのに、
アイスクリームは500mlが360円。
しかも美味??

テキサス産アイスクリームのブルーベルが並べられるスーパー。

376 :チップちゃん(茸) [US]:2022/04/20(水) 00:27:50 ID:uOz0UrJX0.net

金持ちに金集まり過ぎだわ

115 ::2022/04/19(火) 21:11:16.73 ID:YL0aEyqj0.net

とはいえ低所得層向けの食べ物は量が多くてメチャ安いし使い分けだろ

66 :黒あめマン(広島県) [US]:2022/04/19(火) 20:52:28 ID:kivt3p4O0.net

>>21
これ

395 ::2022/04/20(水) 02:13:06.10 ID:GHK380VqO.net

俺はすき家
(`;ω;´)

185 :名無しさんがお送りします:2022/04/19(火) 21:39:01.79 ID:u2H5V0xVA

これだけドル高インフレになったら
トランプが外国から戻した工場全滅すんじゃね

183 :イッセンマン(福岡県) [US]:2022/04/19(火) 21:36:12 ID:qqPZH4YW0.net

アメリカは給料高いカラー!←バカ

多分↑これ言う奴居ると思うw

458 ::2022/04/20(水) 07:49:04.55 ID:+hxltirN0.net

日本のと違って具がスカスカとかなさそうじゃんこれは

226 ::2022/04/19(火) 21:59:50.09 ID:PgsNJzDO0.net

>>222
ビックマック指数って新興国の方が値段高いしな。

128 ::2022/04/19(火) 21:15:33.83 ID:CjXWm8+l0.net

>>116
貧困層はドラッグ漬けとホームレスだらけで、そんなのに憧れるのか?

232 ::2022/04/19(火) 22:01:21.38 ID:kg6j3m6J0.net

サイズが違うだろう

262 ::2022/04/19(火) 22:16:09.61 ID:PKw7GOJA0.net

うまそう

486 ::2022/04/20(水) 18:15:46.72 ID:91bae7RJ0.net

アメリカでも物価高い地域は妥当

204 ::2022/04/19(火) 21:48:39.51 ID:PgsNJzDO0.net

>>197
テキサスで50ドルの朝食を注文したら、オートミールとアメリカンコーヒが1杯だけのが出てきて驚いたわ。
1500円ぐらい出さないとトーストとハムエッグ付きのは注文できんからな。

406 ::2022/04/20(水) 02:37:21.59 ID:QKU9N58V0.net

【画像】 アメリカのセブンイレブンさん このサンドイッチが2

https://youtu.be/U440YVnydw4

312 ::2022/04/19(火) 22:47:13.01 ID:CPyu6M+l0.net

見た目に騙されてはいけない
アメリカのフルーツと野菜の筋っぽさと不味さいったら
なんでもジュースにする理由は米国行かないとわからん

ステーキだけは安くて旨い

48 :さなえちゃん(和歌山県) [CA]:2022/04/19(火) 20:47:47 ID:lsuoi3hf0.net

>>3
これ

322 :ヤマギワソフ子(香川県) [CN]:2022/04/19(火) 22:56:11 ID:naLVWvXj0.net

マスゴミは外国の収入増を持ち出して日本の収入が変わらないことを騒いでいるけど、
物価のことには触れずに政策に責任を押し付けるからタチが悪いわ。

297 ::2022/04/19(火) 22:38:07.96 ID:CjXWm8+l0.net

>>293
『人の命は金次第』の国だしな

231 ::2022/04/19(火) 22:01:10.26 ID:hfj56UU70.net

アメリカは賃金が違うから物価も必然的に高くなってるだけで
実際の生活レベルは変わらない。
日本で300万の人ならアメリカだと500〜600万位貰ってる人。

290 ::2022/04/19(火) 22:32:38.65 ID:CjXWm8+l0.net

アメリカも、医療国民皆保険制度を導入すべきだったんだろうけど
医療保険業界が食いっぱぐれるから、抵抗されたんだろうな。

215 ::2022/04/19(火) 21:56:50.79 ID:HdV+dlg70.net

ビッグマックはアメリカがすごく高いけど
ドリンクは1ドルで飲み放題だし
ポテトも同じくらいの価格で量が違う

アメリカ

日本

472 ::2022/04/20(水) 09:03:00.68 ID:Q8y6sBKl0.net

>>468
日本車クソ安く感じるやろな