ロシアのTigr IMV、ボッシュと記載されたディーゼルエンジンコントロールユニット(禁輸の筈)を使用 [839071744]

Category

1 ::2022/04/24(日) 23:26:21.66 ID:xCx75c8t0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://twitter.com/karizo2022/status/1518119829584367617?s=21&t=LOg4JC3DSCR-xpIccvFqOw
ボッシュ(メイドインチャイナ)
(deleted an unsolicited ad)

32 ::2022/04/25(月) 00:28:55.64 ID:zx8mvfpp0.net

ディーゼル詐欺に続きまたボッシュなの?

25 ::2022/04/24(日) 23:53:11.12 ID:ZqbmYU/R0.net

>>24
戦車は台湾の半導体に始まって部品があれもこれも入って来ず生産ストップだってさ

20 ::2022/04/24(日) 23:38:52.90 ID:fATbJ4gn0.net

ボッシュって中華製なのか。
もう使わない。

15 ::2022/04/24(日) 23:34:00.93 ID:lmoylydj0.net

ドイツの半分は元東ドイツ
他のG7と違って半分がレッドチームなんやで

24 ::2022/04/24(日) 23:51:02.34 ID:dFE4vujW0.net

戦争のせいでハーネスの製造止まってるんで巡り巡ってロシアの戦車製造に影響が出るってことか

30 ::2022/04/25(月) 00:15:52.95 ID:1jn0LVqY0.net

メイドインチャイナだしね
仕方ないね

7 ::2022/04/24(日) 23:29:54.93 ID:zGx4fkap0.net

ボッシュ撤退するんかね

10 ::2022/04/24(日) 23:31:28.05 ID:BcB03Rny0.net

輸禁前のでしょ?

6 ::2022/04/24(日) 23:29:42.36 ID:hByG+ljJ0.net

ECU?

2 ::2022/04/24(日) 23:27:07.89 ID:HJLC7/8l0.net

今日肛門から出てきた
おまえら久しぶり
4日間キツかった

16 ::2022/04/24(日) 23:35:20.47 ID:AR5yfvOr0.net

>>1
左下にYaMZとあるのでエンジンはカミンズじゃなくて車台と同じGAZ製か
やはり電子機器は内製化できないんだな
というか世界中ボッシュのディーゼルコントロールユニットか

9 ::2022/04/24(日) 23:30:39.47 ID:EY6vfM7o0.net

恐ろしアドレノクロム

14 ::2022/04/24(日) 23:33:33.38 ID:YhxQeVzB0.net

2022年になって死亡したオリガルヒ一覧

名前 年齢 死亡日 死亡場所 死亡家族 凶器 肩書
Sergey Protosenya 55 4月19日 スペイン 妻子 斧・ナイフ Novatek社の元役員
Vladislav Avaev 51 4月18日 モスクワ 妻子 銃 Gazprombank社の元副社長
Vasily Melnikov 43 3月24日 ノヴゴロド州 妻子 ナイフ Medstom社のオーナー
Mikhail Watford 66 2月28日 イギリス – 首吊り 石油・ガスの投資家
Alexander Tyulyakov 61 2月25日 サンクトペテルブルク – 首吊り Gazprom関連会社の役員
Leonid Shulman 60 1月30日 レニングラード州 – 不明 Gazprom社の役員

28 ::2022/04/25(月) 00:09:02.69 ID:CpAreL8K0.net









33 ::2022/04/25(月) 00:43:43.72 ID:IxKxKBE/0.net

メルケル君さあ

4 ::2022/04/24(日) 23:28:05.85 ID:QrsIFHjU0.net

ナチスうるさいロシアがドイツ製使うなよwww

26 ::2022/04/24(日) 23:57:24.68 ID:Tiz89Q6E0.net

てれってれっ
どわぁーん

29 ::2022/04/25(月) 00:13:54.00 ID:bpxKPuKE0.net

>>14
プーチンと距離を取ろうとしたのかな

18 ::2022/04/24(日) 23:36:39.41 ID:zGx4fkap0.net

>>17
今韓国もあっち側だから負けるな

31 ::2022/04/25(月) 00:19:29.97 ID:3u761bXT0.net

まあロシアのドローンにも日本の某カメラメーカーのデジ一眼が使われてる事ですし

3 ::2022/04/24(日) 23:27:14.36 ID:N5KZlLBh0.net

ボッシュボッシュ笑っちゃいます

21 ::2022/04/24(日) 23:39:39.82 ID:pHduQ5rO0.net

中国で作ってたらそりゃ横流しされるわ

34 ::2022/04/25(月) 00:53:31.32 ID:jwjuB3Lh0.net

これにはTOYOTAも苦笑い

34 ::2022/04/25(月) 00:53:31.32 ID:jwjuB3Lh0.net

これにはTOYOTAも苦笑い

13 ::2022/04/24(日) 23:33:03.10 ID:o6s89Fk40.net

独ガスワーゲンの不正プログラム作ったのもボッシュでしたね

27 ::2022/04/25(月) 00:03:44.29 ID:e4flmx4B0.net

中国で作っちゃうと国が取り締まらないから知的財産権を放棄するのと等しいな

5 ::2022/04/24(日) 23:28:27.68 ID:KM0pc22d0.net

何度も言うがロシアへの自動車輸出を全面的に止めろ
軍事利用されるぞ

23 ::2022/04/24(日) 23:50:42.58 ID:gC4Ot+I00.net

負け犬ロシア(笑)

12 ::2022/04/24(日) 23:32:30.68 ID:UCXpgX7y0.net

メルケルのメルカリw

11 ::2022/04/24(日) 23:31:33.61 ID:+aWb88oJ0.net

第3国経由とか普通にズルしとるやろなぁ