米国防長官「ウクライナ侵略で行ったようなことが二度と出来ない程度まで弱体化するのが望ましい」 [839071744]

Category

1 :かわさきノルフィン(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 20:45:09 ID:0IMdGFcO0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
オースティン米国防長官はロシアについて、「ウクライナ侵略で行ったようなことができなくなる程度まで弱体化」するのが望ましいと、米国として考えていると述べた。
また、ウクライナが主権を有する民主主義国家であり続け、自国を守ることができるよう望んでいるとも語った。

  ウクライナの首都キーウ(キエフ)でブリンケン国務長官と共にゼレンスキー大統領と24日夜に会談後、記者会見したもので、ウクライナでの戦争を巡る現時点での米国の目標に関する質問に答えた。

  オースティン長官はさらに、ロシアが「極めて率直に言って、多くの軍事力と多数の兵力」を既に失ったとし、「そうした能力をあまり早急に再生できないのが望ましい」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-25/RAVW0XDWRGG201?srnd=cojp-v2

168 :ミルママ(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 14:24:58 ID:U8PGOMmg0.net

ロシア潰れたらまた群雄割拠の時代になるんだろうか

156 :マウンちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/26(火) 09:28:58 ID:eIgmTCMY0.net

そりゃまぁZ武でもない限りビルから飛び降りるくらい誰でも出来るから一番楽な死に方ではある

188 ::2022/04/26(火) 17:45:38.66 ID:1xV/OARX0.net

ロシアを攻め込ませたのはアメリカ
それが判らないあほうは表面だけでww2の日本や今のロシアを叩く

46 :梅之輔(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 21:18:59 ID:JxhlfTLi0.net

>>43
仕方ないやろアングロサクソンは敵対させて争わせるのが好きなんだもん。
スラブは直線的に暴行レイプ何でも有りで征服が好きなので丁度良いオモチャ

179 :ペーパー・ドギー(調整中) [ニダ]:2022/04/26(火) 16:19:14 ID:IQrcHxUf0.net

日本としては、戦後処理としてウラル山脈以東のシベリア極東ロシアをウクライナへ割譲。
この線が最上策。
これだけ全土を荒廃させまくったら、領土で賠償させないと追いつかない。

4 :赤太郎(東京都) [US]:2022/04/25(月) 20:46:58 ID:U0boQYp10.net

いや、まあ、そうなんだけどさ

37 ::2022/04/25(月) 21:11:21.34 ID:JxhlfTLi0.net

>>31
アメリカは何時も同じで煽って手を出させて正義🦸‍♂やとボコる。

98 ::2022/04/25(月) 22:30:13.05 ID:aEJx29u70.net

司令官クラスがガンガン削れる
戦車もヘリも船も戦闘機も削れる
更に露助の兵器はクズって国際アピールにもなる

今後露助の兵器の値段はガタ落ち
ドローンで壊される億単位の兵器買うアホな国家はカリアゲくんぐらい

49 :みったん(ジパング) [KR]:2022/04/25(月) 21:20:23 ID:JTbHTxyd0.net

おそろ合衆国

192 :ラッピーちゃん(山梨県) [NL]:2022/04/26(火) 17:59:01 ID:UeOiA4el0.net

内戦になる可能性はある?

193 :ルミ姉(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 18:02:27 ID:1uqH5on00.net

>>191
かつて戦えたのは農業中心で自給自足が可能な層が多かったからという解説をどっかで読んだな
今の時代では庭に畑作って食料自作するようなノウハウが失われてしまっているので、物流が止まると命に関わるから戦争継続できなくなるという

144 ::2022/04/26(火) 03:18:00.86 ID:Guc5bOXg0.net

アメリカはネオナチ!
世界みんなでやっつけよう!

22 :モジャくん(石川県) [US]:2022/04/25(月) 20:57:35 ID:/wiU7oXq0.net

>>1
アメリカがそもそもの原因なのに何言ってるんだ

99 ::2022/04/25(月) 22:30:37.06 ID:+AUZxV2l0.net

強制徴兵で若年層が減れば国力を取り戻すのは数十年では効かないレベルになる

11 :ドコモン(愛知県) [EU]:2022/04/25(月) 20:50:59 ID:9jbLFKgY0.net

憲法9条と核廃棄は絶対であと野蛮な宗教の排除でしょうかね

80 ::2022/04/25(月) 22:01:51.34 ID:zUcw8yF10.net

ロシアと中国で共食いさせとくのが1番いいのに
ロシア弱体化した前々から旧ソ連圏に手を出してる中国がさらに付け上がる
ウクライナだってそれでおかしくなってんのに
やっぱりアメリカが民主党政権下になると色々とおかしくなるな
狙ってやってるよ間違いなく

186 ::2022/04/26(火) 17:29:38.42 ID:8peQ7UaV0.net

敗戦国になれば9条植え付けてやるところだけど絶対に負けを認めないだろうからな
他国に攻め入る余裕もないくらい疲弊させるしかないな

66 ::2022/04/25(月) 21:35:21.35 ID:pFP5uDIj0.net

ロシアは自治区にするに広すぎるから分割統治で
ガスは日本がもらうわ

165 ::2022/04/26(火) 12:09:45.43 ID:KKFfzYpK0.net

>>153
日本と中国で樺太、カムチャツカの争奪になるだろう

53 :けいちゃん(空) [US]:2022/04/25(月) 21:23:28 ID:YmDiUb+O0.net

そのためにもロシア猿は一匹残らず駆除しなければならないな

28 :ドコモダケ(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 21:02:05 ID:YsNrEDle0.net

ロシア軍壊滅させる宣言か

25 :北海道米キャラクター(SB-iPhone) [SK]:2022/04/25(月) 21:00:21 ID:Jh/BuT7D0.net

つーかそんなに共産主義にしたいなら外圧の管理下で為政者が最も所得の低い人より高くなった瞬間に死刑にして実現させてあげなよそんなに共産主義にしたいならさ

31 :どれどれ(神奈川県) [CA]:2022/04/25(月) 21:03:00 ID:kLFcKPuV0.net

アメリカがウクライナのクーデターを煽動したのでは?

151 ::2022/04/26(火) 06:31:10.16 ID:m0dLe/+80.net

そろそろアメリカを弱体化させようか

74 :マーキュリー(福岡県) [US]:2022/04/25(月) 21:47:09 ID:v8v15URz0.net

どうかすればロシアがそうなる可能性はあるのか

39 ::2022/04/25(月) 21:12:04.36 ID:XVPFF35S0.net

もうロシア兵はチェルノブイリでアウトドアをエンジョイできなくなるのか

130 :ポンパ(奈良県) [CA]:2022/04/26(火) 00:51:49 ID:Q6yJZqcR0.net

>>110
それな
ロシア弱体化自体は望むところだけどやりすぎると後が怖い
アメリカはWW2の時に選択肢間違えて中国の台頭許しちゃったけど今回はどうなるんかな

190 ::2022/04/26(火) 17:47:43.98 ID:iBMuaJNF0.net

どうするんだろロシア
負けを認めたら国家予算の数十倍もの賠償請求で
何十年も苦しむことになる、国家が破綻するかも

157 :ののちゃん(神奈川県) [CN]:2022/04/26(火) 09:55:07 ID:YMl6dGqr0.net

アメリカとしてもロシアがここまでバカだとは思っていなかったと思うわ
東部の自称独立国のためにそこにロシア軍を駐留して実効支配だったらエネルギーで首根っこ抑えられてるEUは絶対腰砕けになって有耶無耶で支配権を広げられてたと思う
最初に大軍でキーウに侵攻すれば反ロシア派はすぐに逃げ出してウクライナ人にロシアが歓迎されるから2日で制圧できるとかプーチンに進言したりしていた連中今頃はもうこの世にいなかったりしてな

166 ::2022/04/26(火) 14:03:29.80 ID:qj8w3TUA0.net

新国連立ち上げて敵国条項下に置くくらいはしないと