【速報】プーチン、マリウポリ掌握を宣言。戦勝記念日にパレードを実施すると表明 [271912485]

Category

1 :なっちゃん(茸) [AU]:2022/04/21(木) 18:00:34 ID:PAVpYK400.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】プーチン大統領、マリウポリ掌握を宣言「解放成功」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR217M60R20C22A4000000/

48 ::2022/04/21(木) 18:36:20.17 ID:JF0fvGpF0.net

アカには必殺精神的勝利があるから

61 ::2022/04/21(木) 19:13:33.70 ID:3kYk4/C90.net

モスクワ沈没した時点でパレードしても葬式モードじゃね?

104 ::2022/04/21(木) 20:14:20.26 ID:N6R5PfCu0.net

>>101
帰れるんかね?

35 ::2022/04/21(木) 18:16:06.06 ID:KRVGTsU20.net

とりあえずパレードはするんだなw

138 :ラジオぼーや(神奈川県) [ヌコ]:2022/04/22(金) 08:00:38 ID:awY714Qe0.net

ゼレンスキーのバカなせいでたくさん死んだね。やっぱり芸人に政治は無理なんだって証明されたろ?

118 ::2022/04/21(木) 21:02:32.15 ID:Dl8Kltu+0.net

>>72
ホントに意味がわからんかったな
NATO(やそれに類する軍事同盟)の重要性がハッキリしただけだったな

50 ::2022/04/21(木) 18:37:17.44 ID:Hgj2D/Co0.net

>>15
キエフに関してはガチで落とす気だったけど落ちないから作戦変更
その辺りで誤情報伝えてた諜報員200人くらい処分して作戦組み直した

本命は最初からオデッサまでの海岸線だっただろうけど最初は即陥落で傀儡政権作ってオデッサまでをロシアに編入と考えてたはず
で、数年後に中国と呼応して日本に攻めて来てたと思うから日本からしたらウクライナで疲弊してくれるのはありがたい

74 ::2022/04/21(木) 19:43:47.93 ID:URqOAOl/0.net

暗殺されろボケ老人

78 ::2022/04/21(木) 19:47:30.42 ID:YWPtSEMR0.net

>>68
ロシアはあくまでも軍隊だからな
アゾフ民兵のようにおちゃらけてTikTokに戦果上げないだろ

123 ::2022/04/21(木) 22:03:30.23 ID:LK4vkeeD0.net

ネトウヨ敗北w

13 ::2022/04/21(木) 18:04:40.16 ID:IRUXddfI0.net

最期は皆万歳を叫びながら突撃したんだろうな

137 ::2022/04/22(金) 07:24:20.32 ID:COZ4aAkm0.net

ウクライナからの大規模な反撃日が決まったな

117 ::2022/04/21(木) 20:55:50.21 ID:wUYgUqbD0.net

北方領土返還を理由に経済交流など、税金を浪費したクズ日本の政治家も戦犯だな!
エネルギーなど様々な名目での経済交流は利益を得る企業の負担ならは問題無いが、税金使ってるよな。クズ政治家と企業が税金を食い荒らす。
日本もカス!

80 ::2022/04/21(木) 19:48:19.64 ID:YWPtSEMR0.net

>>70
ゼレンスキーは殺人犯や強姦魔を釈放して銃を与えてんやで

101 ::2022/04/21(木) 20:12:45.55 ID:xTo0hQEY0.net

>>96
平和になるなら早くウクライナ負けたら良いのに
避難民も帰れるし

146 :メガネ福助(東京都) [US]:2022/04/24(日) 14:52:08 ID:7FYZvsUN0.net

え、ロシア史上最大の敗北なのにパレードすんの?w
バカしかいねーのか?w

60 ::2022/04/21(木) 19:12:05.71 ID:ha8CLoFK0.net

戦勝記念日にテロでも起こされたらどうすんだよ

99 ::2022/04/21(木) 20:06:39.08 ID:/5QfbIIV0.net

その前にチェルノブイリ事故の日があるだろ

107 ::2022/04/21(木) 20:21:11.90 ID:B+DQbTaZ0.net

馬鹿丸出しだな
何で暗殺されないのか不思議で仕方ない

30 ::2022/04/21(木) 18:13:34.82 ID:zGIOan+d0.net

パレードやるとしたら国威発揚のための尊い生贄か?
やる側もオーディエンスも命懸けだな

53 ::2022/04/21(木) 18:40:42.38 ID:NzHADwGH0.net

>>43
アホか?モスクワや
最新戦闘機と最新機甲部隊でな
新兵器は全く使用してない

115 ::2022/04/21(木) 20:47:08.74 ID:GaqKH0Ea0.net

秘密の出口が、対岸のロシア側にあったりしてw

115 ::2022/04/21(木) 20:47:08.74 ID:GaqKH0Ea0.net

秘密の出口が、対岸のロシア側にあったりしてw

109 ::2022/04/21(木) 20:30:49.69 ID:CLo+FU0X0.net

アゾフ「落ちてねーし」

65 ::2022/04/21(木) 19:20:22.78 ID:VadBJ6DQ0.net

>>64
死んだら全面核戦争だからな?

114 ::2022/04/21(木) 20:40:55.31 ID:tDKmGM5k0.net

パレード中かパレード前にウクライナが攻勢かけるんじゃないか?

24 ::2022/04/21(木) 18:10:00.79 ID:U50NWPLC0.net

>>9
謎のトマホークが飛んでくるのか

16 ::2022/04/21(木) 18:06:44.20 ID:mEtyf6j40.net

製鉄所落とせなくて涙目だろ
負けてないもん勝ったんだもんって言い張ってる状態

58 :やじさんときたさん(ジパング) [ニダ]:2022/04/21(木) 18:44:31 ID:/3dQfhkF0.net

結局侵略したいだけだったのか?
NATOの拡大に危機感を覚えてるという大義だったとすると、結果NATOを拡大させたようだが

32 ::2022/04/21(木) 18:14:54.98 ID:N2UhAPCc0.net

ロシアプーチン脳ってすげえなw
くるってやがるな