年金ちゃんと払ってれば、老後は心配いらないんだよね…??? [976717553]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年4月29日
Category
1 ::2022/04/29(金) 04:06:22.67 ID:Pp7vqu+s0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
年金だけで生活費は足りるのか。年金に対する考え方をさぐる(2022年公開版)
単身世帯では5割近くが「年金だけでは日常生活もつらい」
受給時期にまで年を重ねた際、果たして年金だけで日常生活を過ごせるのか否か、足りないと考えている場合、その理由はどこにあるのか。その思いの実情を金融広報中央委員会の「知るぽると」が毎年実施している調査「家計の金融行動に関する世論調査」(※)の公開結果から確認する。
まずは年金支給額について、その額(公的年金に加えて企業年金も含め、個人年金は除く。以下同)だけで老後の生活を営めるか否かを尋ねた結果が次のグラフ。単身世帯と二人以上世帯でそれぞれ区分して集計してある。
(中略)
なぜ年金だけではゆとりが無いと考えているのか
公的年金だけで老後の生活をまかなえるか否かについて、「ゆとりは無いが、日常生活費程度はまかなえる」「日常生活費程度もまかなうのが難しい」、要は「ゆとりが無い」とする回答者に、なぜ「ゆとりが無い」と考えているのか、その理由を選択肢の中から2つまで選んでもらった。その結果の直近年分および推移をグラフ化したのが次の図となる。
まず直近年分。回答数の平均値を見ると、二人以上世帯では1.59個なのに対し、単身世帯では1.54個にとどまっている。それだけ二人以上世帯の方が、ゆとりが無い世帯における不安要素が多岐にわたっていることが分かる。他方両種類世帯とも、最大の要因は「年金が支給される金額が引き下げられる」とするもの。第2位の理由「年金の支給年齢が引き上げられる」も順位は変わらず、値に違いはさほど無い。
第3位は両世帯種類で変わらず「年金支給年齢引き上げ」、第4位も両世帯種類で変わらず「高齢者への医療費用の個人負担増加」ではあるものの、二人以上世帯の方が値が高く、単身世帯との差が大きなものとなっている。これは二人以上世帯の場合、世帯主と配偶者双方の医療費用がかかるため、単純計算で単身世帯の2倍の負担増が懸念されるからに他ならない(どちらか片方だけだとしても、世帯ベースでの負担増加の可能性は単身世帯の2倍となる)。
経年変化では、単身・二人以上世帯ともに「支給金額の減額」を懸念する声がもっとも大きいことに違いは無い。また、以前は「高齢者への医療費用の個人負担が増える」ことを心配する人が多かったが、少しずつ減少する傾向にある。
このグラフ、状況の推移動向からは、「いくらもらえるか」「いつからもらえるか」この2点における懸念が、年金生活における不安を底上げしている現状がつかみ取れる。現実問題として支給金額の減額や、支給開始年齢の引き上げが起きていることから、それらへの心配が増すのも道理ではある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220424-00289962/
17 ::2022/04/29(金) 04:38:06.54 ID:LW6nCdzl0.net
106 ::2022/04/29(金) 08:56:26.52 ID:8TkRz7+A0.net
163 :ヒッキー(茸) [GB]:2022/04/29(金) 15:05:50 ID:GL3Xnyvo0.net
143 :マストくん(北海道) [FR]:2022/04/29(金) 11:51:13 ID:UHzazmfp0.net
80 ::2022/04/29(金) 07:40:51.78 ID:uwGquBYC0.net
139 :ライオンちゃん(福岡県) [US]:2022/04/29(金) 11:39:50 ID:x0kv98cq0.net
7 :こんせん(埼玉県) [ニダ]:2022/04/29(金) 04:18:16 ID:AwqMOPGO0.net
30 ::2022/04/29(金) 05:03:23.50 ID:WkAbvjX10.net
146 :ウチケン(神奈川県) [CN]:2022/04/29(金) 11:54:55 ID:4oY24VyV0.net
155 :ことみちゃん(大阪府) [US]:2022/04/29(金) 13:07:33 ID:ZGGf4Wec0.net
166 :でんこちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/29(金) 15:32:20 ID:CMV+uPra0.net
26 ::2022/04/29(金) 04:59:33.24 ID:uy2Epys90.net
50 ::2022/04/29(金) 06:37:07.57 ID:UPZeUoOG0.net
4 ::2022/04/29(金) 04:10:09.85 ID:rnyB3V3S0.net
117 ::2022/04/29(金) 09:53:26.15 ID:9w2OvOMp0.net
44 ::2022/04/29(金) 05:53:37.75 ID:/MJxvWNo0.net
93 ::2022/04/29(金) 08:25:23.61 ID:xcFspz+a0.net
47 ::2022/04/29(金) 06:30:50.11 ID:04xP19ki0.net
115 ::2022/04/29(金) 09:48:21.15 ID:mHcXlmjC0.net
154 :ピンキーモンキー(埼玉県) [ニダ]:2022/04/29(金) 13:04:40 ID:cbgBsVFw0.net
140 :ほっくー(茸) [US]:2022/04/29(金) 11:39:58 ID:VMwZMPz90.net
38 ::2022/04/29(金) 05:13:24.28 ID:xfCjG7cF0.net
110 ::2022/04/29(金) 09:03:15.51 ID:qMKBtJlr0.net
169 :ブラッド君(埼玉県) [EU]:2022/04/29(金) 16:26:59 ID:ibU+8LZT0.net
22 ::2022/04/29(金) 04:54:10.46 ID:WkAbvjX10.net
132 :DD坊や(大阪府) [CN]:2022/04/29(金) 10:33:55 ID:Qj8+/mYF0.net
54 ::2022/04/29(金) 06:43:41.97 ID:ERff7WBy0.net
62 ::2022/04/29(金) 07:06:17.36 ID:qMKBtJlr0.net
55 ::2022/04/29(金) 06:47:41.87 ID:ERff7WBy0.net
71 ::2022/04/29(金) 07:20:33.28 ID:tlRCEnj+0.net