別に目立つ悪さをしてないのに過剰に嫌われているよな、ゴキブリ。 [194767121]

Category

1 ::2022/04/28(木) 22:11:48.80 ID:+65U+Tdi0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゴキブリが原因で火事に!?ゴキブリの噂、ウソ?ホント?を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3314d7424d832458ed3beb84c59276107e6ee4

51 ::2022/04/28(木) 23:59:46.96 ID:fJAAtzyJ0.net

関係ない話だけど、ゴキブリ食ってたニコ生主の廃水さんって2年前に死んだんだな
ふと思い出して検索したらツイッターに死んだって家族が報告してた
惜しい人を亡くした

146 :ごきゅ?(ジパング) [MX]:2022/04/29(金) 21:07:32 ID:WOrDBmJw0.net

>>142
家猫はゴキブリ食わないよ
猫パンチで半殺し
ゴキブリ仰向けでピクピクしてます

33 ::2022/04/28(木) 22:55:09.08 ID:eBIJl7aT0.net

目立ちたがりなフォルムとムーヴじゃん

118 ::2022/04/29(金) 08:00:14.22 ID:G5SBz/Rc0.net

赤いメスはまだ小さいから怖くないけど黒くてデカいオスは無理だ。
去年の夏部屋の中飛び回ってたからどうする事も出来なくて掃除機で吸って外に捨てに行ったわ

55 ::2022/04/29(金) 00:19:09.29 ID:WerOx8oG0.net

まぁプー珍ほどは嫌われてないけどね。

114 ::2022/04/29(金) 07:49:31.80 ID:2iNPGTfg0.net

どんなにゴキちゃん平気ていうやつも流石にゴキブリ壁紙はダメだろうな

http://www.kotaro269.com/archives/50722630.html
画像のみを貼る勇気無かったわ

124 :ヨモーニャ(山口県) [US]:2022/04/29(金) 08:22:01 ID:JxFftR/c0.net

人間が地球は我が物なんて考えだからね
地球にとって最悪なのは圧倒的に人類なんだけどね

95 ::2022/04/29(金) 06:00:35.58 ID:Ac/X9rEy0.net

>>15
朝鮮人とか朝鮮人とかな

115 ::2022/04/29(金) 07:57:23.46 ID:S5Fmiyeh0.net

まぞくみたいでかわいそう

105 :鷲尾君(日本のどこかに) [US]:2022/04/29(金) 06:58:43 ID:t5H/gxem0.net

足6本なら許す
それ以上はゾワゾワする

135 :アイスちゃん(茸) [CN]:2022/04/29(金) 11:02:37 ID:1bg1Tu5p0.net

>>23
病原菌やらの害ならネズミの方がいろいろ酷いだろうに、可愛いとすら思うからなぁ

43 ::2022/04/28(木) 23:19:28.57 ID:+HeVGpJ40.net

俺は寝てる時に顔の上を這われたり身体を噛まれた
飛び癖のある奴はブーン、ピタッ!の繰返しが激しくてイラッとする

53 ::2022/04/29(金) 00:04:51.35 ID:IRgN/xD20.net

ゴキブリ退治にゴキブリに火を付けたら
巣に帰って他のゴキブリ燃やして家も萌えた話し好き

109 ::2022/04/29(金) 07:33:15.81 ID:J89uB2IM0.net

気持ち悪いのが全て悪い

6 ::2022/04/28(木) 22:17:51.40 ID:/UVu2qXr0.net

他人の家や自宅の便器の廻りを歩き回ってやって来る

63 ::2022/04/29(金) 00:53:14.58 ID:zioshK/w0.net

無駄にでかい

74 ::2022/04/29(金) 01:05:12.03 ID:imycVLow0.net

あの動きの速さがキモい

126 :KEN(茸) [US]:2022/04/29(金) 08:29:47 ID:EKVlz1cV0.net

ジジイの方がゴキブリより
タチが悪い

17 ::2022/04/28(木) 22:29:25.24 ID:221usVkq0.net

91 ::2022/04/29(金) 05:17:21.83 ID:T21oj2vN0.net

ゴキブリって写真ですら触りたくない恐怖感あるよね

21 ::2022/04/28(木) 22:33:02.82 ID:X+96yaxf0.net

頭にピンク色のリボンを付けたら可愛くなるかもしれん

130 :ごきゅ?(ジパング) [GB]:2022/04/29(金) 09:07:11 ID:aHEouyxW0.net

ゴキブリひと舐めするより
便器舐めつくしてピカピカにする方が
はるかにマシなぐらい様々な菌の宝庫

67 ::2022/04/29(金) 00:59:36.56 ID:SgeLA2XY0.net

KKスレかと

24 ::2022/04/28(木) 22:46:39.49 ID:b+Ufa3eZ0.net

>>18
ニダ

102 :雪ちゃん(東京都) [JP]:2022/04/29(金) 06:52:24 ID:4N+3y7np0.net

あのデカさで家に出現するとこだろ
赤ちゃんゴキならなんとも思わん
カブトムシやセミでも家に出たら恐怖だわ

65 ::2022/04/29(金) 00:57:34.56 ID:ronjeiqv0.net

慣れの問題だと思う。夜行性で普段昼間は見かけないからね。
あれが普通に昼間も動き回ってるなら、どうも思わないんじゃないだろうか。

73 ::2022/04/29(金) 01:04:36.51 ID:ZdeUi+kX0.net

虫が平気な子供でも駄目な時点でDNAに刻まれたものだろう

70 ::2022/04/29(金) 01:02:53.94 ID:bIsgNbLM0.net

こいつとムカデは見た目がな…

139 :DJサニー(神奈川県) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:23:29 ID:pt7w+N7S0.net

>>135
思わねーよ
家にネズミ出たことないだろ?
一回家に居着いたらGなんか比較にならんくらい迷惑で恐ろしい存在だぞ
うちなんか毒餌で確実に仕留めるまで毎日戦いだったわ