東京+2403 コロナ消滅へ[5/2] [128776494]

Category

1 :垂直落下式DDT(日本) [JP]:2022/05/02(月) 16:46:18 ID:8UKcSxom0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京+2403 [5/2]

179 ::2022/05/02(月) 18:06:54.99 ID:K5ge9K+L0.net

どうせ2週後には増加してる

194 :ハイキック(東京都) [EU]:2022/05/02(月) 18:58:31 ID:3lplL3OB0.net

家族全員で罹ったけどインフルより全然軽かったなあ

159 ::2022/05/02(月) 17:50:22.77 ID:ByBPLgdl0.net

>>152
心配するな
日本人には外圧なしに自ら社会を改善する能力はない
このまま衰退して50年後には国としては存在していないだろう

169 ::2022/05/02(月) 17:59:11.54 ID:JvgzdOIW0.net

国語の教科書にあった
虹の根元には何だっけ?があるから
そこまで行こうと思ったんだが何もない、というか永遠にたどり着けない(^^;

100 :クロイツラス(神奈川県) [US]:2022/05/02(月) 17:09:50 ID:Z5O1EMmq0.net

そういやあったねそんな病気

203 :ビッグブーツ(東京都) [CN]:2022/05/02(月) 20:18:44 ID:jShl3nLH0.net

最近にしては珍しくスレのびてると思ったら
今日はやけにアホの検査厨が元気なんだなw

135 ::2022/05/02(月) 17:24:54.46 ID:vFaZg30G0.net

制限解除したのに減って草
対策とか手洗いマスクと社会的距離だけで十分だな

19 :シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]:2022/05/02(月) 16:47:48 ID:jtwS7KMy0.net

来週は増えるよ
休日じゃなくなる分だけ

150 ::2022/05/02(月) 17:40:27.01 ID:VPEGGc7a0.net

>>140
インフレもそんな感じだぞ?

234 :アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [BR]:2022/05/03(火) 04:06:33 ID:VrLTi3hU0.net

3回打ったけど3回とも副反応ほぼゼロ
これはもうダメかも知れんね

94 :ハイキック(大阪府) [ニダ]:2022/05/02(月) 17:06:59 ID:HAiVdvSJ0.net

来週をおたのしみに~

235 :河津掛け(岡山県) [JP]:2022/05/03(火) 04:19:47 ID:QLI6Fqbt0.net

デルタもだったけど感染源の若者層がワクチン打ってくと落ち着くんだな

201 ::2022/05/02(月) 20:00:43.03 ID:lB+05B0w0.net

そして、人類消滅へ

62 :膝靭帯固め(神奈川県) [TR]:2022/05/02(月) 16:55:11 ID:DRGxeYw90.net

ネトウヨ「チェッ、つまんねえの」(`ー´)ノ

186 :ランサルセ(大阪府) [AR]:2022/05/02(月) 18:29:16 ID:1YEtQbNq0.net

どうかな。

今年の年始も急速に増えたけど、
あれは帰省が原因?

46 :トペ コンヒーロ(大阪府) [US]:2022/05/02(月) 16:52:34 ID:PNvm5qd30.net

もうマスクをするのが
恥ずかしい

153 ::2022/05/02(月) 17:44:48.76 ID:9sSEKle80.net

まぁすでにアクティブ組が東京から出てるからな

64 :ハイキック(大阪府) [ニダ]:2022/05/02(月) 16:55:35 ID:HAiVdvSJ0.net

5/1 新型コロナワクチン
■65歳未満 8,626万人
1回 6,340万回 73.5%
2回 6,256万回 72.5%
3回 3,584万回 49.6%
合計 16,182万回 (+129,858回 )

■接種率
1 熊本 57.5% ↑
2 山口 57.4% –
3 新潟 57.3% –
4 群馬 56.9% –
5 長崎 56.1% –

47 沖縄 37.1% –

48 :ストマッククロー(埼玉県) [JP]:2022/05/02(月) 16:52:37 ID:+2wCopZe0.net

ノババックスのワクチンなら試しに打ってもいいかと思ってる。

183 :足4の字固め(公衆電話) [US]:2022/05/02(月) 18:18:59 ID:0aK7W+ws0.net

>>179
今は翌日~数日で発症

てかGWで一定数増えても
全体的に収束軌道になってるから
まあしばらくしたらすぐに落ち着く

他の株がまた出てこない限りしばらくは安定

15 :ニールキック(東京都) [US]:2022/05/02(月) 16:47:21 ID:Mq7+EyfW0.net

中国の感染者推移 5万人超
https://covid.gutas.net/country?p=42

台湾の感染者推移 1万7千人超 過去最多
https://covid.gutas.net/country?p=183

39 :シャイニングウィザード(岡山県) [KR]:2022/05/02(月) 16:51:18 ID:8VwNlmT30.net

今から増えるからための期間だろ

151 ::2022/05/02(月) 17:42:37.57 ID:n8NBdPji0.net

>>15
台湾はどうしちゃったんだ?

145 ::2022/05/02(月) 17:34:08.67 ID:3my2bzCx0.net

例年の風邪やインフルの死傷者とまとめてみられる統計ってないの?

132 ::2022/05/02(月) 17:20:55.39 ID:oY6N3s9C0.net

ただの風邪だろ w無症状もあるから風邪以下か

180 :ドラゴンスープレックス(茸) [US]:2022/05/02(月) 18:12:25 ID:gWz7BFrZ0.net

>>179
ここは日本だぞ?
検査しなけりゃ増えない

204 :ドラゴンスクリュー(SB-Android) [BE]:2022/05/02(月) 20:28:24 ID:RmPdNZl90.net

>>202
当たり前じゃん
先延ばししていただけなんだから

208 :ボ ラギノール(栃木県) [BR]:2022/05/02(月) 21:21:59 ID:71U+6iAY0.net

またGW 終わったら不自然に増えるんだろうな

81 :グロリア(宮城県) [US]:2022/05/02(月) 17:00:43 ID:D6nopfRC0.net

2403人ってギリギリじゃん ε-(´∀`*)ホッ

157 ::2022/05/02(月) 17:48:21.14 ID:mUbyXzbP0.net

どうせGWで1.5倍以上に戻すんだろ、知ってる