日本が戦争出来ないのはおかしい、主権国家なら戦争出来る筈では? [839071744]

Category

1 :アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [RU]:2022/05/03(火) 14:54:22 ID:o1G2qaZI0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
日本の岸田文雄首相が3日で施行75年を迎える日本国憲法に対し「時代にそぐわない部分があるのではないか」として改正の意志を明らかにした。日本の世論は「戦争放棄」を規定した憲法第9条の改正に対し賛否が拮抗していることが明らかになった。

岸田首相は憲法記念日の5月3日を控えて1日に放映されたNHKの討論番組に出演し、憲法9条に自衛隊の存在を明記する案などこれに先立ち自民党が出した改憲案4項目に関し現代的な重要課題と意味を付与した。「平和憲法」と呼ばれる日本国憲法は第9条で太平洋戦争を起こした日本の再武装を防ぐという意味で「戦争・武力行使の永久的放棄、戦力非保有」などを規定している。

共同通信が1日に発表した世論調査では、憲法9条を改正する必要性があるかとの質問に「ある」と答えた人は50%、「ない」は48%だった。昨年の同じ調査ではそれぞれ51%と45%だったことと比較すると大きな変化はなかった。だが憲法9条に限定しないで全般的に改憲する必要があるという意見は68%で、「必要ない」の30%の2倍を上回った。

一方、10日の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領の就任式に岸田首相は出席せず林芳正外相を代表とする大規模使節団を派遣する可能性が大きいと共同通信が2日に報道した。共同通信は「韓国側は岸田文雄首相の出席を望んでいたが、首相は歴史問題が解決する確約がないと判断し今回の訪韓は見送る意向」と日本政府関係者の話として伝えた。

https://japanese.joins.com/JArticle/290605

56 :バックドロップホールド(愛知県) [NL]:2022/05/03(火) 15:37:36 ID:4y6cgWx+0.net

>>9
装備もないし訓練もしてないのに何が出来るだよwwwwwwww
敵基地を攻撃出来る装備なんか何も無いわw

148 ::2022/05/06(金) 05:54:39.02 ID:4WKolURM0.net

誰が死ぬかも知れない戦闘を好き好んでやるんだ?
なんかメリットあるの?

94 ::2022/05/03(火) 18:06:08.49 ID:/zkTdAWJ0.net

国権の発動たる戦争とは、宣戦布告すればいつどこに攻め込んでもいい、という考えで、第二次
世界大戦まではどの国もその原理で外交をしていたもの。
それをやめようというのが国連憲章であり、
遡及して魔女狩りをやったのが極東軍事会議こと東京裁判。

平和に対する罪など大戦中には存在しなかった。しかし現在は存在し、プーチンがその罪に問われる。

なお、日本国憲法は国連憲章と矛盾してはならないものであり、国連憲章とは集団安全保障である。

132 :ときめきメモリアル(東京都) [US]:2022/05/03(火) 21:48:50 ID:z+t5JFa10.net

自衛権と集団的安全保障は国連憲章によって全ての国に認められてる

137 :雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 22:38:43 ID:EEp9Fi3z0.net

つーか戦争しなくていいから
もっと自衛権をうまく使えよ
領海に入ってきたら有無を言わさず撃て
島を占拠したら駆除しろ
入り込んだ犯罪者を駆逐しろ

21 :ファイヤーバードスプラッシュ(光) [ニダ]:2022/05/03(火) 15:03:05 ID:MIS9ftWg0.net

おかしいも何も
日本は今もアメリカの植民地みたいなものだ

145 :サッカーボールキック(光) [GB]:2022/05/04(水) 20:18:37 ID:g2FE+M0r0.net

日本をまた罪人にしたいのか

86 ::2022/05/03(火) 17:35:03.28 ID:LniWyRfX0.net

してもフルボッコにされるだけだろう
やめとけ

95 ::2022/05/03(火) 18:10:37.96 ID:5T6zVVoQ0.net

>>92
いや法としてはあくまで有効だよ
ただしそれは主権国家の憲法ではなく占領下の基本法としてだが
占領基本法ならば占領軍が主導して制定するのは当たり前
問題はそれを憲法と称して作ったこと

八月革命だのなんだの言って無理矢理それを日本国民が制定した民定憲法と強弁し
施政権無き占領という厳然として存在した背景を見ないふりしてきたために起きてる混乱
結果としてサンフランシスコ講和でも完全に占領が終わらないいびつな形になった
国民も占領基本法を憲法だと刷り込まれてるから講和後の憲法化も出来ないでいる

112 :ヒップアタック(滋賀県) [CN]:2022/05/03(火) 19:20:58 ID:jT4zTieq0.net

憲法9条があるから日本は戦争に巻き込まれない。
憲法9条を守る為なら戦争したっていいんだ。

113 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/05/03(火) 19:23:16 ID:5T6zVVoQ0.net

126 :ネックハンギングツリー(北海道) [US]:2022/05/03(火) 20:25:42 ID:M3Wx58bl0.net

できるわきゃねーだろ

160 ::2022/05/06(金) 12:04:45.20 ID:4KLxaa3K0.net

>>159
侵略戦争したならどこでもアウト
セーフな例なら、密漁をしてた船を攻撃して沈没させたら戦争ふっかけられたのでって感じなら自国防衛(最初に国境破ったのは相手だから)ってことでどこからも支援は貰えるだろうね
後は尖閣諸島を攻められたとか、竹島にICJを無視して戦力送られたから奪還とか、北方領土に軍事基地作られたなども侵略戦争ではないので支援貰えそうだね

77 :セントーン(熊本県) [DE]:2022/05/03(火) 17:10:10 ID:LeMq9uNA0.net

>>74
現実には防衛の為だろうと戦争出来ない
相手が攻撃してきた時のみ局地的な戦闘は一応可能だけど

133 :テキサスクローバーホールド(埼玉県) [EU]:2022/05/03(火) 21:55:44 ID:ud6aERIl0.net

9条のところって別に違反しても罰則って無いんだよな。。?w

91 ::2022/05/03(火) 17:46:58.46 ID:Rp6Hdo0F0.net

>>90
そうだねぇ奴隷でいいよね

70 :ストレッチプラム(茸) [CH]:2022/05/03(火) 16:19:11 ID:+eicSCFz0.net

足枷があるのはおかしい

85 :タイガースープレックス(奈良県) [US]:2022/05/03(火) 17:32:30 ID:5AFyEGaK0.net

>>82
その手の日本人向けの屁理屈を日本に侵略して来た外国軍隊が認めると本気で思ってるんですか?

自衛隊を含めたレジスタンス勢力は便衣兵のレッテルを貼られて処刑する気満々としか思えないんですよ。
特亜3国が9条に固執する理由がそれで無ければ他に理由が見つからないんですよ。

横から失礼した。

88 ::2022/05/03(火) 17:37:23.69 ID:/zkTdAWJ0.net

とりあえず朝鮮人には関係ない。これが最初の前提ね。チャイニーズと露助にも関係ない。

146 :中年’sリフト(SB-iPhone) [ニダ]:2022/05/05(木) 07:57:05 ID:YRdBLsx80.net

アメポチのまま戦争できる国になったら
アメリカに代理戦争させられるだけ
せめてアメリカの影響力を排除してからでないと
属国状態ならその必要はない

64 :フライングニールキック(SB-Android) [GB]:2022/05/03(火) 16:08:43 ID:j7TQPiVc0.net

そんなのより国民の抵抗権が優先だわ
国家の横暴に対して武器を持って戦う権利を自然権として国民は持ってる
自衛隊基地をぶっ潰したれ

99 ::2022/05/03(火) 18:22:53.92 ID:2FOBG9680.net

あの戦争で

 失った物
日本人300万人の命
国際連盟常任理事国の地位
核武装の権利
明治維新以降獲得した全ての権益
北方領土

 得た物
憲法9条
国際協調路線だった天皇陛下に対する諸外国からの侮辱

結果的に関東軍、軍国主義者、国粋主義者は日本史上最悪の反日をやってしまった

154 ::2022/05/06(金) 09:23:40.90 ID:aynSeIS70.net

平和を希求する気持ちをいいように周辺国の侵略に利用されてる
その事実をマスコミが包み隠してる

日本は中国と韓国の奴隷でいろということだったのかと
日本国民が気づいたときの反動が恐ろしい

13 :メンマ(山梨県) [DK]:2022/05/03(火) 15:01:11 ID:qe6UFLGb0.net

攻められて憲法改正しても遅い
さっさと改正し上がれ

8 :アルゼンチンバックブリーカー(北海道) [US]:2022/05/03(火) 14:58:45 ID:Tp/5eIen0.net

口だけ

151 ::2022/05/06(金) 06:50:18.85 ID:q2UeNzG90.net

>>146
確かに
民主党政権なら平気でやるだろな

97 ::2022/05/03(火) 18:12:58.98 ID:CvaRPzGU0.net

別に
今更
フィリピン獲るとか
ハワイ獲るとかいう奴は居ないだろ
ロシアとか中国とか北朝鮮みたいなならず者達に一方的にやられないための備えだよ

134 :ドラゴンスリーパー(埼玉県) [US]:2022/05/03(火) 22:04:47 ID:Om1RClUa0.net

ロシアもウクライナも戦争したらどっちもボロボロだもんな
戦争するメリットないでしょ

58 :キングコングニードロップ(神奈川県) [US]:2022/05/03(火) 15:44:42 ID:Rp6Hdo0F0.net

たまに打つ
弾がないのが
玉に瑕

5 :シューティングスタープレス(千葉県) [UA]:2022/05/03(火) 14:57:56 ID:asTsla6l0.net

反日政党があるんだよ
言わせんな