屋外でのマスク「必ずしも必要でない」松野官房長官 [144189134]

Category

1 ::2022/05/11(水) 14:32:01.08 ID:xaH0HgSD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京都医師会の尾崎会長が屋外でのマスク着用の見直しを求めたことについて、松野官房長官は人との距離が取れる前提で「屋外では必ずしも必要ではない」との認識を示しました。

 松野官房長官:「特に気温・湿度が高い時には、熱中症のリスクが高くなることから、屋外での人との距離が十分ある場合には、マスクを外すことを推奨をしています」

 一方で松野長官は、屋外でも人との距離が十分に取れない状況で会話をする場合には、マスクを正しく着用する必要があると強調しました。

 そのうえで、今後のマスクの着用については、新型コロナの感染状況などを踏まえ、専門家の科学的な意見も聞いて検討していく考えを示しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000254298.html?display=full

111 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [CN]:2022/05/11(水) 22:26:20 ID:K2cs//Ok0.net

ずっとマスクしてたらほうれい線が出て老けて見えるよ

34 ::2022/05/11(水) 14:50:30.06 ID:+WS1XxOh0.net

何を今さら
たりめーだそんなん

149 ::2022/05/13(金) 13:15:15.97 ID:QNVfoDfB0.net

過去のニュースを調べたら
2020年5月の時点で
「屋外では2メートル離れていればマスク不要。散歩やランニングではマスク不要」
と政府が発表してるのだが

160 ::2022/05/14(土) 07:11:06.67 ID:Ojxy5hig0.net

コロナは第2種感染症なのに外でマスク不要ってありえないだろ
コロナが第5種感染症なったら外でマスク不要

53 ::2022/05/11(水) 15:49:55.10 ID:nTPfx2UX0.net

文系バカ政治家のたわごとwww
科学的検討の結果でも何でもないw
文系バカの思い付きレベルw
「安倍のマスク」のレベルwwwww

106 ::2022/05/11(水) 21:10:34.32 ID:d5JeqUfJ0.net

6月から外国人観光客を受け入れるのに、日本人がみんなマスクしていたら外国人
観光客は居心地悪そうですからね。

16 ::2022/05/11(水) 14:38:32.19 ID:XgCORNYz0.net

つくづく思うんだけどコロナにマスクって意味なくね?

87 :ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]:2022/05/11(水) 19:27:14 ID:dZJWBp9L0.net

な?清和会だろ?

118 ::2022/05/11(水) 23:32:06.72 ID:phFY98v70.net

>>71
もう、ワクチンイラネ、マスクだけで十分と言う状況だろ
でも、、まだ、マスクしなくていい状況にはないから、マスクしなくなると感染者がアップだろう

4 ::2022/05/11(水) 14:34:16.56 ID:uzyyqWzn0.net

不要って言えよ
いつまでやっとんねん恥ずかしい

82 :張り手(SB-Android) [US]:2022/05/11(水) 18:37:33 ID:5Fpv0tmr0.net

去年も一昨年も同じことを言ってなかった?

50 ::2022/05/11(水) 15:33:22.05 ID:wZckv82O0.net

外では外してくださいっていい方にしないと

129 ::2022/05/12(木) 03:40:48.10 ID:pciqK39V0.net

マスクは肺の弱いものには気の毒

97 ::2022/05/11(水) 20:41:15.56 ID:JVJY+oQr0.net

>>96
ごく初期にはそういう調査してただろう(´・ω・`)
保健所の追跡もなかなかだったし

37 ::2022/05/11(水) 14:54:45.01 ID:dIHEUKs00.net

まず、インフルエンザ、風邪とおなじ基準に下げろよ

133 ::2022/05/12(木) 13:08:13.69 ID:kqPtWFKg0.net

>>126
アホか屋外スポーツイベントはマスクしないと観戦出来ないようになってんだよ

61 ::2022/05/11(水) 16:09:55.34 ID:0gYnOmZ50.net

そもそも「感染」症などというものはない
インチキ検査で陽性が出ただけ
すべてが茶番
ウイルス学は医療ヤクザのワクチンビジネスのための詐欺学問
https://prettyworld.muragon.com/entry/70.html

ゆえにマスクにはなんの意味もない

48 ::2022/05/11(水) 15:21:48.68 ID:O9RF4u9Y0.net

ゼロコロナなんか人間、ウィルスの歴史からみて
無理なのわかってんのにゼロコロナができるみたいな風潮だすなと

138 ::2022/05/12(木) 14:47:18.25 ID:pYspEV8n0.net

>>120
そりゃあのバカどもは他人の至近距離でも平気でくっちゃべるからな
外す、という一点しか頭にインプット出来ない出来損ない

81 :稲妻レッグラリアット(東京都) [US]:2022/05/11(水) 18:29:19 ID:uNSC8lwq0.net

コロナ初期は屋外はマスク不必要で密集してなきゃ付けてる人稀だったよな
いつ頃からか夏の屋外でも付けるようになったな

15 ::2022/05/11(水) 14:37:06.03 ID:x45ZAoZ90.net

さんざん外出するな、会食するなと騒いでいたクセに経済ヤバくなったら手のひら返しかよ

157 ::2022/05/13(金) 19:30:32.06 ID:xsZsbW3T0.net

外ですれ違っただけで感染るようなウイルスなら、屋内じゃ防護服着てないとダメだろ。それぐらい気付けよバカども。

136 ::2022/05/12(木) 14:43:34.69 ID:JTBH93tb0.net

>>131
>>135
やっぱりノーマスク馬鹿は日本語も読めないんだな。

ここまで頭が悪いと日常生活に支障があるだろう。

21 ::2022/05/11(水) 14:40:22.15 ID:c4qMMCI80.net

勝手に外せば?
元々強制じゃないしって言えよ岸田w
一度でいいから責任ある発言してみろよw

90 :ミドルキック(ジパング) [AE]:2022/05/11(水) 19:41:16 ID:eihNJzgz0.net

マスク警察氏ねアホ

30 ::2022/05/11(水) 14:46:10.73 ID:MmhXvVce0.net

道一杯ふさいで通るやつ等に
マスク外して大きな咳してみるという
コロナ騒ぎゆえの人払いが、効かなくなる

121 ::2022/05/11(水) 23:37:56.55 ID:ZA1rJ7/W0.net

必要だろ!義務化しろ!ロックダウンしろ!

78 :キン肉バスター(神奈川県) [US]:2022/05/11(水) 18:15:56 ID:3F0DjGa20.net

>>76
海外って言ってもどうせマスク付けさせたりワクチン打たせた欧米だろ
そこらへんは大変なことになってるな

どう考えてもろくに対策してないアフリカはみんな元気だけど

25 ::2022/05/11(水) 14:42:54.17 ID:MmhXvVce0.net

知ってた

88 :雪崩式ブレーンバスター(奈良県) [CN]:2022/05/11(水) 19:35:07 ID:4VDCIgXO0.net

>>78
デブがいなくて高齢者が少ないからな