東京都医師会「屋外ではマスクを外そう」 [123322212]

Category

1 ::2022/05/10(火) 20:18:11.35 ID:KdK4U93a0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
東京都医師会は、10日午後に行われた定例会見で、ポストコロナに向けて、段階的に感染対策を解除していくことを提案した。
その中で、これから夏に向けて、気温・湿度が高くなり、熱中症のリスクもあると指摘し、ソーシャルディスタンスを保てる屋外では、
マスクをはずすよう求めた。

特に、マスクを外す状況として、保育所・幼稚園の外遊び、学校の体育・部活動、公園、山・川・海、散歩やジョギングなどが挙げられた。

また会見では、都内で、高齢者の3回目のワクチン接種率が、8割を超えていることにも触れ、「高齢者を守るためにマスクを着用していたが、
今は、高齢者が自らを守れるようになっている」との見解を示した。

東京都医師会の尾崎会長は、会見の冒頭、飛沫感染、エアロゾル感染が主な感染経路になっていることに言及し、
「屋外で、換気の良い場所では、感染力はあまりない」として、「屋外でのマスク着用を見直していいのではないかと思います」と述べた。

https://www.fnn.jp/articles/-/358179

406 ::2022/05/13(金) 14:45:52.56 ID:5+pzDm610.net

体育の授業なんかは周りに人いるからねぇ
曖昧な事言って責任を自治体に押し付けてるだけだよね

117 ::2022/05/10(火) 22:01:08.75 ID:GjRL0opg0.net

コロナなんて最初から茶番だしな

大衆はいつ気付くんだろ??

292 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/05/11(水) 09:14:02 ID:3ryaLhWM0.net

機能だけ見ればわかるが、社会的圧力やめんどくささやコストを考えるとずっとマスクになるな。
場合分けは一般社会では改変されて「〜をやっていればいい」「〜してないのか」に必ずなる。

245 :32文ロケット砲(福岡県) [JP]:2022/05/11(水) 04:07:22 ID:OIctOU460.net

>>244
雰囲気が変わった

201 ::2022/05/11(水) 01:30:38.04 ID:Yik6FQYa0.net

最近はところ構わずYouTubeだかチックトックだか撮ってる人たちいるから

57 :ネックハンギングツリー(岐阜県) [US]:2022/05/10(火) 20:59:38 ID:xMt8KUPd0.net

見た目がヤバい人に注意したら、100パーセント大揉めになるなんて誰でも
予想できますよね。
最近では反撃にあって怪我をしたなんてニュースはみんな知っているでしょうし。
マスク警察は女性や子供に文句言う人が多いようです。

138 ::2022/05/10(火) 22:28:50.79 ID:xyuQUswO0.net

ウイルスは空気感染するというのに
マスクをしたくないクソバカどもが愚にもつかんリクツをこねて
ゴネまくっているな^^

オマエら判断力ないんだから黙ってマスクしとけ^^

286 ::2022/05/11(水) 08:47:27.08 ID:RnPM6s1l0.net

>>88
超先進国の韓国に追随したいからな

276 ::2022/05/11(水) 07:41:27.36 ID:hmpvlLXa0.net

最初から屋外は不要なのにテレビ局が毎回の呼吸でウィルスが飛びまくるようなCG放送しまくったせいで馬鹿みたいにマスクして歩く奴らばかりになったんだよ
その時にちゃんと訂正せずに乗っかっといて今更何言ってんだよ

24 :フォーク攻撃(福島県) [IT]:2022/05/10(火) 20:34:57 ID:gjsPzHJv0.net

無精髭にマスクの方が不衛生やろ

263 ::2022/05/11(水) 06:51:55.17 ID:8Ae10tKZ0.net

ぉめえらのちんぽは年中マスクつけたまま

165 ::2022/05/11(水) 00:15:48.17 ID:613ckqY60.net

ずっとしてないが

143 ::2022/05/10(火) 22:39:19.44 ID:fmFxd+jN0.net

だまれ。好きにさせろ。

179 ::2022/05/11(水) 00:42:24.34 ID:9bL00FEI0.net

>>170
何もしないのが岸田式
自分から外せとは絶対に言わない

327 ::2022/05/11(水) 12:35:41.85 ID:j7o3VJ0U0.net

二年前の6月から屋外ノーマスクだよ
池沼じゃなければとっくに分かること

396 ::2022/05/12(木) 20:14:41.94 ID:VLO0UbTb0.net

>>10
んじゃお前の開腹手術する時ノーマスクでええんか?

208 ::2022/05/11(水) 01:51:35.65 ID:2x7yUfMq0.net

>>178
飛沫と呼吸の違いも理解してないこう言うアホがいる限りマスク社会は続くんだろうな。
富岳の「しゃべりながら」という小さく書いた条件のクソシミュレーションのおかげだわw

312 :中年’sリフト(茸) [CL]:2022/05/11(水) 11:19:31 ID:u3JXZ6+P0.net

>>35
これ

33 :ニーリフト(広島県) [US]:2022/05/10(火) 20:39:26 ID:+acj5kDh0.net

外でマスクして居酒屋入るなりみんなマスク外してるのが日本だぞw

78 :パイルドライバー(大阪府) [BR]:2022/05/10(火) 21:19:03 ID:4Vi3M5Qe0.net

それは誰の意見?町医者の願望?

133 ::2022/05/10(火) 22:20:44.57 ID:4W+lgNf80.net

子供が学校や幼稚園で屋外に出るときにまずマスクを捨てさせるのか
その後戻る時に新たに新品のマスクを付けさせるのか
それをやり続けろと言うのか
アホも休み休み言え

35 :不知火(ジパング) [AR]:2022/05/10(火) 20:40:56 ID:OLZb3Vj30.net

じゃあ今すぐ5類にしろ

340 ::2022/05/11(水) 14:33:20.93 ID:jtpwL8Am0.net

>>334
東京だとなかなか人との距離が取れなくてなあ
閑散としてるの家の近所くらいだわ

205 ::2022/05/11(水) 01:36:45.08 ID:9aBTxUJp0.net

暑いから距離とって顎マスクは本能的にするな

128 ::2022/05/10(火) 22:15:15.43 ID:gWajsvEv0.net

ちょっと前だと外でマスクしているのは
口裂け女くらいだったのにな

211 ::2022/05/11(水) 02:04:15.49 ID:KvjmNmsY0.net

>>207
お前糞迷惑だな、不安を煽るテロリストじゃん

127 ::2022/05/10(火) 22:15:13.54 ID:ff2yPBSm0.net

マスクしろ、ワクチン打て、マスク外せ、ワクチンやめる
その間に変化したのはウイルスの特性だけ
言われるまま行動をする人々
もうね

229 ::2022/05/11(水) 03:14:58.27 ID:rtx/N2at0.net

>>226
引きこもってるのか
皆守ってるぞ

238 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [FR]:2022/05/11(水) 03:52:07 ID:Epqofhp10.net

電車でもしてない
特に問題ない
マスク警察とか都市伝説、みんな勝手に同調圧力感じて
自意識過剰でマスクしてるだけ

32 :セントーン(SB-Android) [US]:2022/05/10(火) 20:39:08 ID:54iWkyYs0.net

医師会の言う事聞いてりゃ殺されちゃうよ