北朝鮮の弾道ミサイル、日本のイージスで捕捉できず、SM3やPAC3では迎撃不可能っぽい [422186189]

Category

1 ::2022/05/16(月) 14:35:09.81 ID:SGpRyBG60.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
北朝鮮版「イスカンデル」改良型のSLBMを昨年10月に続き再発射か
https://nordot.app/895605418139140096

北朝鮮が5月7日に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定されるミサイル1発を発射した。このミサイルは「北朝鮮版イスカンデル」と呼ばれる地上発射型の短距離弾道ミサイル(米軍コード名:KN23)の改良型とみられ、昨年10月19日以来の2度目の発射実験となる。

韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が7日午後2時7分ごろ、同国東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)新浦(シンポ)付近からSLBMを発射したと推定されると発表した。高度は約60キロ、飛行距離は約600キロだった。日本の防衛省も、今回のミサイルが同日午後2時6分ごろ、朝鮮半島東岸付近から発射され、最高高度約50キロで、約600キロ飛翔したと発表した。

このミサイルの軌道は、北朝鮮が昨年10月19日に潜水艦から発射し、実験に成功したと発表した新型の小型SLBMとほぼ一致している。韓国軍合同参謀本部によると、この前回のSLBMは咸鏡南道・新浦沖の海上から日本海に向けて発射され、高度は約60キロ、飛行距離は約590キロだった。新浦には北朝鮮の潜水艦基地がある。

この小型SLBMは4月25日の軍事パレードでも登場したばかりだ。軍事パレードで公開されるのは初めてだった。外形がロシアのイスカンデル-Mシステムから発射される短距離弾道ミサイル9M723とよく似ている。韓国軍は、このミニSLBMが「北朝鮮版イスカンデル」と呼ばれる地上発射型の短距離弾道ミサイルKN23をSLBMに改良したものとの見方を示している。

(以下略)

4 ::2022/05/16(月) 14:36:37.56 ID:SGpRyBG60.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
あたらしい防空システムが必要だな!

22 ::2022/05/16(月) 14:44:33.24 ID:4e8bWggr0.net

日本の技術では北朝鮮に追い付くまでにかなりの年月を要する

75 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2022/05/16(月) 15:48:41 ID:RneT5gMn0.net

打てないチキン

74 :逆落とし(神奈川県) [US]:2022/05/16(月) 15:47:15 ID:lRrh6XaF0.net

やられたら倍返しだ
半沢

70 :トペ スイシーダ(光) [US]:2022/05/16(月) 15:44:41 ID:XbNrgt5Y0.net

おつかれさん

29 ::2022/05/16(月) 14:50:07.80 ID:CyOutMD/0.net

600kmを何分くらいで到達できるの?

36 ::2022/05/16(月) 14:53:42.78 ID:G0chnKUB0.net

F35で撃墜しろ

92 ::2022/05/16(月) 16:15:18.63 ID:ja/QgpG60.net

海に浮いてるイージス艦は、そりゃ海面飛んでくる飛翔体は見えんよ?
水平線って知ってますか?w

現代は兵器単体で戦う時代ではない
そための統合システムだよ
知識が80年代でとまってるね

145 ::2022/05/19(木) 12:23:23.83 ID:1hVJ9ce90.net

 
日本に届かないミサイルをどうやって補足するんだよ馬鹿だろwww
 

3 ::2022/05/16(月) 14:35:42.33 ID:SGpRyBG60.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
キンジャールとその原型である9M723弾道ミサイルは、これらのミサイル防衛システムでの迎撃を困難にするため、既存の弾道ミサイルよりも低い軌道を描いて飛翔し、終末段階でも既存の弾道ミサイルより、複雑な動きをするといわれています。

26 ::2022/05/16(月) 14:46:51.41 ID:vldmTqkG0.net

>>18
日本海側にズラっと並べればいいじゃん

90 ::2022/05/16(月) 16:13:03.26 ID:j37LB4RR0.net

そらそうよ

5 ::2022/05/16(月) 14:38:01.87 ID:J7R58DoK0.net

やはり先制攻撃しかない

63 :チェーン攻撃(光) [ヌコ]:2022/05/16(月) 15:27:44 ID:DU7+88d40.net

ソース

nordot ←なにこれ
そしておなじみ朝鮮ヤフー=ソフトバンク

14 ::2022/05/16(月) 14:41:00.80 ID:8wlnSvKY0.net

北朝鮮製の兵器をウクライナの露兵に持ってったらどうなるの?
優勢になるの?

99 ::2022/05/16(月) 16:46:33.33 ID:XyxwAlEs0.net

しかし北朝鮮は頭いいし、仕事きっちりやるよなあ
絶対日本の領土、領海には落とさないもんな
普通は一回ぐらい失敗するもんじゃないかと思うけどね

17 ::2022/05/16(月) 14:42:31.53 ID:Yki2rXSS0.net

>>1
ツクエカンデルも作れ

57 ::2022/05/16(月) 15:15:06.81 ID:CYBu7oOH0.net

米国が北朝鮮に核があってそれを米国に打ち込んでくる危険があるから放棄させたいわけではなくて
核を持つと言い出す国がこれ以上出ないために放棄しろといっているに過ぎないんだよ
そこを勘違いしないほうがいい

27 ::2022/05/16(月) 14:47:04.52 ID:fCv84iWF0.net

今のうちからクソ田舎に住んでた方が死ぬリスクは低くできるな

19 ::2022/05/16(月) 14:42:42.07 ID:W45CMCOH0.net

ガメラレーダーってあるじゃん
あれでも補足できんの?

67 :トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]:2022/05/16(月) 15:44:21 ID:WTAM9KS30.net

>>60
漁船のレーダーだってな。

112 :フルネルソンスープレックス(千葉県) [ID]:2022/05/16(月) 18:45:45 ID:vyLyD7Vj0.net

撃たれたら終わりなんじゃないかね
迎撃なんて無理な感じ

28 ::2022/05/16(月) 14:49:32.30 ID:OEiBpick0.net

そりゃイージス突破できる前提で作るわな。

41 ::2022/05/16(月) 15:00:13.67 ID:l0efAahI0.net

敵基地攻撃だな

72 :膝靭帯固め(静岡県) [ニダ]:2022/05/16(月) 15:46:40 ID:kGkPsmAG0.net

撃つ国が先に滅びてれば解決

98 ::2022/05/16(月) 16:38:38.27 ID:/swgQGcf0.net

岸田総理が大丈夫って言ってた。狙うならその人にしてね。大丈夫らしいから。

32 ::2022/05/16(月) 14:52:02.53 ID:XKYmFR2h0.net

潜水艦を先制攻撃で叩くしかないな

141 ::2022/05/19(木) 11:49:04.55 ID:C+nE+9tm0.net

北朝鮮なんて放置でいいよ、どうせ何も出来ないからw

2 ::2022/05/16(月) 14:35:18.19 ID:SGpRyBG60.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
従来の弾道ミサイルは、その名が示すように弾道軌道、すなわち放物線を描く形で飛翔します。イージス戦闘システムとSM-3ミサイル、PAC-3ミサイルといったミサイル防衛システムは、放物線を描く形で飛翔する弾道ミサイルの迎撃を前提に開発されていますが、キンジャールとその原型である9M723弾道ミサイルは、これらのミサイル防衛システムでの迎撃を困難にするため、既存の弾道ミサイルよりも低い軌道を描いて飛翔し、終末段階でも既存の弾道ミサイルより、複雑な動きをするといわれています。

(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/614a64df9b013fd282a80ce0fd9bf9d70619e41e

94 ::2022/05/16(月) 16:17:01.11 ID:D0qLpJAf0.net

最終的には10倍返し100倍返しの能力持つしかないんだよ