法政経済で金融系に入りたいんだがどんくらいまで狙えるんだろう? 流石にメガバンクはキツイかな… [718158981]

Category

1 ::2022/05/17(火) 15:28:26.85 ID:43w2rDBu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
キャリアセンターにはこういう企業の紹介みたいなんが来るけど

https://www.hosei.ac.jp/careercenter/syushoku/gakubu/keizai/

81 ::2022/05/17(火) 15:56:57.02 ID:5AqUl45c0.net

ATMの前で案内してるのも銀行員なの?

161 ::2022/05/17(火) 16:45:38.93 ID:fY1PHzte0.net

貸さないと儲からん

だから、優良顧客が
金借りるとサラダ油くるよ

はい三井住友銀行でローン
組んだら盆暮れに贈り物がきた
数百円のw

銀行はもういらないからな
銀行員の転職先を
みんなで考えよう

83 ::2022/05/17(火) 15:57:40.42 ID:jfPPstez0.net

いいからハローワーク行けよ

23 ::2022/05/17(火) 15:36:25.76 ID:C8eBqgKu0.net

入社は出来るんじゃない?

昔、団塊ジュニアの先輩の頃までは
東大京大でも成績上位20%の学生とかも(当時の)都市銀TOP行に行ってたらしいけど
その辺が社長とか重役の候補で
中堅私大の体育会が現場の営業とか兵隊だった話しは聞いた事がある

でも、時代は変わって銀行は斜陽産業だもんなあ
俺が子供の頃には考えられなかった
今は東大京大の上位学生なんて行かないでしょ

47 ::2022/05/17(火) 15:44:25.77 ID:Wif305aF0.net

銀行人気ないしどっか入れるやろ

111 ::2022/05/17(火) 16:12:56.10 ID:LNS+CP7C0.net

そもそも店舗も人いらなくなってくるし中に入っても生き残るの大変だろ

142 ::2022/05/17(火) 16:26:32.97 ID:fY1PHzte0.net

>>130
だよな、記録残るとやばい
商売

朝鮮銀行の変わりの役目も
してるな

76 ::2022/05/17(火) 15:56:04.76 ID:C7SN8czY0.net

ソルジャーというとケロロ軍曹を思い出してしまふ

26 ::2022/05/17(火) 15:37:37.20 ID:IplbCN4j0.net

銀行って今は不人気じゃないん?

183 :ストマッククロー(静岡県) [FR]:2022/05/17(火) 17:29:46 ID:kTIsP2S70.net

>>167
潰れそうなみずほですら、グループで500人採用してんだが

212 :TEKKAMAKI(ジパング) [RS]:2022/05/17(火) 18:56:14 ID:6/9bSF9+0.net

法政じゃアコムくらいだろ
アコムだって金融関係だ

233 ::2022/05/17(火) 22:11:53.18 ID:24HBkNVz0.net

>>229
えー、あんなにインターンや試験、何回も面談と面接をやらなきゃいけないのにそれはないんじゃないのか…

218 :ジャストフェイスロック(大阪府) [US]:2022/05/17(火) 19:13:01 ID:p/DKKsLY0.net

萬田金融

139 ::2022/05/17(火) 16:25:24.95 ID:kTIsP2S70.net

>>137
支店長は長くても5年でサイクルするからね

127 ::2022/05/17(火) 16:19:01.09 ID:kTIsP2S70.net

>>124
もと同僚が「パパのお仕事何?」って聞かれて「お金の洗濯屋さんだよ!」って答えてて俺がツッコんだっけな

118 ::2022/05/17(火) 16:14:45.73 ID:kTIsP2S70.net

>>114
マジだよ
銀行と政治と反社の癒着なめんなよw

147 ::2022/05/17(火) 16:33:25.81 ID:kTIsP2S70.net

>>145
「足りねーんだけどっ!」
「すみませんじゃねーんだよっ!」
「どーすんだよっ!」
「帰って来んなよっ!」
は優しい言葉

30 ::2022/05/17(火) 15:38:23.79 ID:kTIsP2S70.net

>>28
ソルマック+レンジャー=ソルジャー

216 :河津掛け(広島県) [DE]:2022/05/17(火) 19:04:06 ID:Qvi0uJnX0.net

>>1
だいもん(元宝塚雪男1)に相談してみたらいいと思う
HOSEIの華

39 ::2022/05/17(火) 15:40:37.86 ID:4p4MczsA0.net

銀行なんて今や、主な収益源がサラ金屋レベル 
社会的地位が地に落ちてるからなw
ステイタスも何もねえよw

177 :バズソーキック(茸) [KR]:2022/05/17(火) 17:18:47 ID:y2l8U7xx0.net

半沢レベルでもソルジャー扱い?

153 ::2022/05/17(火) 16:38:29.31 ID:kTIsP2S70.net

>>151
少子化で今やマーチは自己推薦で入れるよ
共通テスト7割あれば十分

123 ::2022/05/17(火) 16:17:18.07 ID:kTIsP2S70.net

>>121
スルガは闇が深すぎて警察も手が出せなかった
結果的に今でも普通に営業しているwww

182 :トペ スイシーダ(茸) [BR]:2022/05/17(火) 17:29:11 ID:XQwD5SZV0.net

本人の資質次第

210 :アキレス腱固め(栃木県) [US]:2022/05/17(火) 18:48:53 ID:rxhV7dPg0.net

>>209
「極左」「過激派」「中核派」のイメージだろ、一般的には>法政大学

133 ::2022/05/17(火) 16:22:30.72 ID:f3n065wb0.net

俺の妹昔の家政学部で財閥系銀行総合職入社
氷河期の少し後のチャンス多かったあたり
今も子育てジジババフル援護でバリキャリで俺より年収が高い

68 ::2022/05/17(火) 15:51:25.82 ID:V5MfmTiX0.net

銀行なんて決済業務以外で使ったことないから
今のオレにはなくなっても何も困らん
郵貯に定額貯金と証券会社に投資信託で持ち金は半分ずつ入れてある

48 ::2022/05/17(火) 15:44:36.47 ID:Hxxq1W3v0.net

一橋出の三菱銀行員がよくて平取と行ってたな
鉄砲玉でも生き残れれば支店長までにはなれそうだが
そういや、駅弁出の三菱の支店長がいたな

77 ::2022/05/17(火) 15:56:24.45 ID:43w2rDBu0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
色々参考になるわ
まだ2年生だけどとりあえずりそなグループを目標にしようかな

12 ::2022/05/17(火) 15:33:54.49 ID:kTIsP2S70.net

>>10
営業配属は「ソルジャー」と言われる使い捨てだよ
親戚に口座つくらせて預金奪ったらハイさよなら