テレビの19時ー21時は飯の話題か取り安そうな芸人のバカな話。こんなん誰見んの? [194767121]

Category

1 :アイアンフィンガーフロムヘル(秋田県) [US]:2022/05/24(火) 20:52:18 ID:K2rudzdU0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
元フードファイター日本チャンピオンのジャイアント白田さんが、5月24日放送のバラエティー番組「相席食堂」(ABC、火曜午後11時17分)に出演。カレーライス10キロを
19分で完食するなど活躍した白田さんだが、大食を封印して「普通」に食リポしたため、MCのノブさん(千鳥)が終始激怒する。

【写真特集】メッセンジャー黒田のスピンオフ企画がスタート 淡路島の別宅へ

 熊本県人吉市にやって来た白田さんは、球磨川沿いにあるパンケーキのお店へ。だが、大食いを楽しみにするノブさんの期待を裏切り、おちょぼ口でしっかり味わい、
普通に食リポをする。さらに球磨川くだりの「梅花の渡し」をゆったりと楽しみ、和船のやぐらこぎを体験する。

 人吉市は2020年7月、豪雨による球磨川の氾濫で、大きな水害に見舞われた。被災した商店や飲食店が20店舗以上集まる復興商店街があると聞き、
「人吉を少しでも盛り上げたい」と復興商店街へ。いよいよ大食いで盛り上げるのかと期待を持たせたが、熊本焼酎やお茶の老舗で「普通」にリポート。
「何をしてるの? マジで」と、ノブさんの怒りがピークに達する。

 同日は「メッセンジャー」の黒田有さんが出演するスピンオフ企画「黒田食堂」がスタート。淡路島に別宅を
購入したものの「後輩が誰も遊びに来ない」と嘆く黒田さんが、後輩に手料理を振る舞う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce92ef9f399f4591eb3d1d3573d1309504ac2c8

45 ::2022/05/24(火) 21:38:38.54 ID:9Hjlmwyb0.net

ちなみにゴールデン番組は偏差値40に合わせて番組制作してる。

120 :チキンウィングフェースロック(愛知県) [ニダ]:2022/05/25(水) 10:48:21 ID:agfzSuVr0.net

緊急事態宣言中に食い物屋の紹介してるくせに
ニュース番組では外出を控えましょうって言ってて馬鹿じゃないかと思った

138 ::2022/05/25(水) 11:49:19.40 ID:QJg6ThCB0.net

>>133
最近は特にひどいな。芸人自体に魅力がないし。
見取り図とかニューヨークとか、そいつらが何を喋ってようが興味を持てない。

130 :リバースパワースラム(愛知県) [US]:2022/05/25(水) 11:14:15 ID:S2evbYm10.net

飯の時すらTV付けなくなったな

94 ::2022/05/25(水) 00:25:26.97 ID:QbasPBrC0.net

スレタイの「取り安そうな芸人」って何?
調べてもわからん

25 ::2022/05/24(火) 21:12:39.14 ID:Yvzz0qjQ0.net

見てもBSのプライムニュースか報道1930だな

100 :キャプチュード(愛知県) [JP]:2022/05/25(水) 03:26:43 ID:vYLeOkLz0.net

芸人がネタを見せてスタジオだか目の前でだかただ笑ってる番組
司会の人ら必要か?有吉とか癖が強いとかいう奴ら

91 ::2022/05/24(火) 23:53:58.38 ID:drO0FkcE0.net

まあ、役者たちは深刻なピンチだろね
もうドラマ自体が作られてないんだから
ドラマは予算がかかり過ぎる
芸人は舞台があれば漫才できるけど
芸人はコスパがいいのが強みだよ

5 :ブラディサンデー(千葉県) [ニダ]:2022/05/24(火) 20:55:13 ID:/d3g2FKF0.net

爺婆が見ての井戸端会議するんですよ。

116 :急所攻撃(大阪府) [FR]:2022/05/25(水) 07:39:48 ID:gLY5Gq/Z0.net

居間のテレビはもう子供がゲームするかDAZNやNetflix垂れ流す為のものになったわ

39 ::2022/05/24(火) 21:29:22.12 ID:TG8yfu0x0.net

見てないけど朝のEテレにも芸人出まくってるみたい

127 :マスク剥ぎ(SB-Android) [ニダ]:2022/05/25(水) 11:11:28 ID:XV3UVEwg0.net

先週末に久々にテレビつけたら夫は家の寄生虫とか言われてて爆笑したww

59 ::2022/05/24(火) 22:01:50.63 ID:yyrnGzjf0.net

火と金は視るものないな他曜日はぼちぼち

21 :トラースキック(愛知県) [US]:2022/05/24(火) 21:07:10 ID:FIOlm7I80.net

何のためのBDレコーダーだよ 必要な番組だけ録画して置いて自分の時間に合わせて観ろ!
だいたいこのご時世、リアルタイム視聴してるのは、TV洗脳済み奴隷くらいのもの
TVなんてCMだらけなんだから、無駄に1日の時間を使うな!

CMスキップ・1.3倍速再生当たり前

2 :不知火(広島県) [ニダ]:2022/05/24(火) 20:53:08 ID:zHLc7HGC0.net

BS見ろ!

101 :ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]:2022/05/25(水) 03:28:53 ID:+5pkiuuQ0.net

朝の4時くらいから夜7時までは全局ほとんどワイドショー
終わりだね

137 ::2022/05/25(水) 11:47:15.03 ID:QJg6ThCB0.net

>>125
大食いってSDGsと真逆だよなw
大量消費、大量廃棄。

ギャル曽根とか

133 :フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]:2022/05/25(水) 11:23:10 ID:iS9jFTpo0.net

面白くもない芸人がスタジオ内だけで何故かウケてんだよな
お友達だけで笑ってる感じ
出演者もみんな番組を盛り上げようと必死だから手を叩いて笑ってるけど聞いてる方は何も面白くないしイライラしてくる

6 :バズソーキック(埼玉県) [CN]:2022/05/24(火) 20:55:19 ID:Ai+d0zPe0.net

クイズは全部みてるぞ

20 :フルネルソンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/24(火) 21:05:54 ID:ota2pLiO0.net

ゴールデンタイムと言われてる時間帯で民放にチャンネルを合わせることないわ

126 :ニールキック(群馬県) [US]:2022/05/25(水) 11:08:32 ID:xI6BsLPP0.net

きっかけは関西弁が大嫌いだったが、今では本当にテレビが嫌い。
見なくなって15年。
関西弁とはおさらば〜

70 ::2022/05/24(火) 22:26:16.40 ID:ZtGPad+30.net

テレビの衰退は半端ないが無くなる事はないだろな

81 ::2022/05/24(火) 22:57:43.05 ID:gl2K/wQc0.net

>>78
ガキ人口自体が激減してるしな

4 :フライングニールキック(奈良県) [US]:2022/05/24(火) 20:54:18 ID:14Wm87k20.net

見る人が居るから番組作るんやで

139 ::2022/05/25(水) 12:09:32.27 ID:y6IA3aAg0.net

内容も視聴率も10年以上前から終わってたけど、それでも当時はこういうスレが立つと「テレビ観てない自慢だ!!」レスで埋め尽くされてた思ひ出

あいつら何処に行ったのかな?
まさかガチのジジイで本当に寿命を迎えたんかな?

56 ::2022/05/24(火) 21:57:23.13 ID:Uwuq4Aei0.net

YouTube1.5倍速に慣れてしまった俺
普通の速度だとイライラして見てられないな
時間が勿体ない

134 :閃光妖術(東京都) [RU]:2022/05/25(水) 11:23:19 ID:TzYXfU2L0.net

夕方ニュースを録画してローカルだけ倍速で観るだけになったわ。
全国ニュースは基本はネットで記事を読むだけになった。
朝や夜はテレビ全く観てないな。
ひとつも面白くないし。

119 :ムーンサルトプレス(福岡県) [ニダ]:2022/05/25(水) 10:44:22 ID:O+B7V21d0.net

ほんとテレビって観なくなったなぁ
暇な時、テレビを観るっていう選択肢が無くなった

27 ::2022/05/24(火) 21:13:32.48 ID:AGOqR8CA0.net

見てんじゃん
コレだけじゃ無くタレントやらの名前出てくるじゃん
どこで覚えてんだよ、本当は見てんだろ糞TVをw

143 ::2022/05/25(水) 12:17:40.86 ID:x34uo/Go0.net

あと最近はやりの
カラオケ機械採点を競う歌番組も見るに堪えないな

機械相手にしてどうすんねん