銅価格の高騰に拍車がかかり5円玉原価が5円に迫る [156193805]

Category

1 ::2022/05/22(日) 06:54:53.99 ID:8ItGbivy0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ウクライナ危機と円安によって円建て銅価格の高騰に拍車がかかり、一時は5円玉の材料の時価がその額面の84%になった。銅価格は4月の最高値からやや下げたが、もともと電気自動車(EV)向けなどに需要が伸びており、専門家は「50年後にはレアメタルになる」とみる。5円玉の時価が額面を超える可能性は消えていない。

5円玉は銅と亜鉛の合金である「黄銅」でできている。重さ3.75グラムの60〜70%が銅なので、…

(後略)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170Q40X10C22A4000000/

46 ::2022/05/22(日) 09:29:52.29 ID:TQhNJFBh0.net

5円玉を地金買取屋に持っていけばええのけ?(´・ω・`)

33 :膝靭帯固め(茸) [US]:2022/05/22(日) 07:41:02 ID:PfCAN4dH0.net

え、五円玉って金じゃなかったの

32 :ヒップアタック(東京都) [US]:2022/05/22(日) 07:40:05 ID:YhOoq/JE0.net

そのうち超える
今のうち5円を集めて溶かしておく

30 :トペ コンヒーロ(滋賀県) [US]:2022/05/22(日) 07:22:23 ID:TbOWFmOE0.net

>>22
東急リバブル乙

42 ::2022/05/22(日) 08:38:33.94 ID:gb9lOojX0.net

みんな札にすればええやん

42 ::2022/05/22(日) 08:38:33.94 ID:gb9lOojX0.net

みんな札にすればええやん

26 ::2022/05/22(日) 07:18:04.16 ID:hl9lG5DY0.net

これは単に造幣局の中抜きが酷いだけだから
1番分かりやすい1円玉でも
とっくの昔に製造コストのが高いと言われていたのに
アルミも高騰しているのに今でもアルミインゴットとして
売っても1円は0.4円以下
銅はもっと低いわ

38 ::2022/05/22(日) 08:21:06.08 ID:/LW6e7h60.net

>>25
そこまで貯めたらもうちょっと頑張って鋼の剣買うわ

50 ::2022/05/22(日) 09:49:26.15 ID:U9Cm0Pft0.net

48
名案
500円玉も材質そのままで穴空きにすれば良かった
去年新しくなった500円玉、自販機やATM対応してなくて不便

16 ::2022/05/22(日) 07:09:08.15 ID:/CpZt68L0.net

これも円安の弊害

63 ::2022/05/22(日) 19:08:33.28 ID:KPLWCawZ0.net

擬宝珠とか盗まれるわ

48 ::2022/05/22(日) 09:44:49.10 ID:aTZXLFwD0.net

穴を大きくすればいいじゃん

40 ::2022/05/22(日) 08:37:09.78 ID:zgDz6r2s0.net

お守り買ったら中に5円が入っていた
これは犯罪にならないのか

35 :イス攻撃(茸) [GB]:2022/05/22(日) 07:58:23 ID:xdqw0rdx0.net

>>8
早くて上手い

29 :リキラリアット(東京都) [GB]:2022/05/22(日) 07:22:03 ID:6iRNniiA0.net

>>27
オジサンって童貞なんだよ

2 ::2022/05/22(日) 06:55:33.60 ID:imtn3udI0.net

ハイ

10 ::2022/05/22(日) 07:05:49.01 ID:SgrqBS8P0.net

どうでもいい

60 ::2022/05/22(日) 11:33:54.06 ID:eH+RiqU+0.net

>>59
配線をショートさせて火事を起すため

14 ::2022/05/22(日) 07:08:41.98 ID:5/dKVsTF0.net

どうせキャッシュレスで小銭減ってるんだから資源に戻せばよくね?

37 ::2022/05/22(日) 08:15:32.76 ID:VigX8Jul0.net

5円玉の存在を人生ではじめて意識した

56 ::2022/05/22(日) 10:03:38.76 ID:r4Jp8I2O0.net

すいよう銅でしょう

62 ::2022/05/22(日) 16:59:50.79 ID:SQKgSn2l0.net

基板の銅張りは韓国に売却したね
チップを繋ぐボンディングワイヤはまだ生き残ってる

70 :スターダストプレス(ジパング) [US]:2022/05/24(火) 17:26:49 ID:+lsgYQWk0.net

公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg

49 ::2022/05/22(日) 09:47:04.12 ID:SfDbV2wk0.net

子供の頃紙幣より硬貨貰うほうが嬉しかった。数字書いた紙切れの方が価値あるっておかしいよな。

43 ::2022/05/22(日) 08:50:13.67 ID:KwnH1Kfr0.net

溶かして売るなよおまいらわかってるとは思うけど

3 ::2022/05/22(日) 06:55:51.32 ID:8ItGbivy0.net

ハイ!

18 ::2022/05/22(日) 07:09:50.27 ID:xsLzFOLe0.net

真鍮と呼べ

4 ::2022/05/22(日) 06:57:43.47 ID:4Df+CYbl0.net

ハイハイハイ!!

23 ::2022/05/22(日) 07:15:03.07 ID:f7Hs+9tp0.net

>>20
ゴマキ弟ぇ・・・

36 ::2022/05/22(日) 08:12:27.60 ID:SQKgSn2l0.net

1円玉1円じゃないと思