ブリンケン国務長官「国務省内にチャイナ・ハウスを発足させる」 [448218991]

Category

1 :張り手(東京都) [CN]:2022/05/27(金) 13:13:41 ID:PkRRk4YX0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
アメリカのブリンケン国務長官は対中国政策についての演説の中で国務省内に「チャイナ・ハウス」という
グループを発足させると明らかにしました。

このグループは、省内で横断的に対中国政策の調整などを行い、必要に応じて議会とも連携をするということです。

ブリンケン長官は「中国からの挑戦によって、アメリカ外交はかつてなく試されることになるだろう。
この挑戦に立ち向かうために必要な手段だ」と述べ、発足の意義を強調しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013645291000.html

20 ::2022/05/27(金) 14:01:30.57 ID:G4+vLcJq0.net

名前が中国と仲良くすることが目的みたいなだな

36 ::2022/05/27(金) 15:20:40.20 ID:f5vYkrj30.net

中国を育てたのがアメリカなんだよなw
その一方で日本潰しをしてきた

36 ::2022/05/27(金) 15:20:40.20 ID:f5vYkrj30.net

中国を育てたのがアメリカなんだよなw
その一方で日本潰しをしてきた

35 ::2022/05/27(金) 15:14:15.39 ID:ugKWGClr0.net

ロシア衰退後をにらんだ動きだな
このへんアメリカははしっこい

5 :ランサルセ(茸) [US]:2022/05/27(金) 13:18:35 ID:sJOcWf7Z0.net

中国に浸透されそう

29 ::2022/05/27(金) 14:39:26.21 ID:wE3tokp20.net

ムネオハウス

14 ::2022/05/27(金) 13:40:23.07 ID:cezVg5XN0.net

外務省のチャイナスクールみたいにハニトラで抱き込まれて終わる

25 ::2022/05/27(金) 14:25:18.92 ID:29EOJo/u0.net

悪名高い外務省チャイナグループみたいなやつか?

19 ::2022/05/27(金) 13:59:43.90 ID:/JmXYcSF0.net

遅れてるな日本はとっくにチャイナスクールを起ち上げてるぜ

7 :パロスペシャル(やわらか銀行) [DE]:2022/05/27(金) 13:19:51 ID:5wc+xYAE0.net

初めの仕事は買収されてる議員の洗い出しからな

22 ::2022/05/27(金) 14:05:56.29 ID:zxQRS5/j0.net

民主党って中国に融和的じゃなかったの?

17 ::2022/05/27(金) 13:51:04.71 ID:erbsWNhN0.net

フライデイチャイナハウス

13 ::2022/05/27(金) 13:37:08.43 ID:pBQDIvaI0.net

>>8
ちゃうちゃうちゃうねんちゃうちゃうやねん!じゃないん?

34 ::2022/05/27(金) 15:11:39.29 ID:2lt5cG/A0.net

ホワイトハウス乗っ取り作戦開始か?

18 ::2022/05/27(金) 13:58:09.63 ID:Kg/o7pjh0.net

昔ロシアハウスって映画あった。あれイギリス情報部のロシア課の事だったっけ

8 :雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [ヌコ]:2022/05/27(金) 13:30:52 ID:R8uRwv640.net

チャウチャウチャウンチャウ

10 ::2022/05/27(金) 13:34:36.87 ID:fGUi1rQu0.net

キン肉ハウスみたいなやつだろ

12 ::2022/05/27(金) 13:36:15.09 ID:JxDt0thY0.net

>>1
バイデンになってほんとうによかったな
トランプだったら中国と商売しちゃうから

16 ::2022/05/27(金) 13:48:43.61 ID:mjHmOd4e0.net

外務省のチャイナスクールとどっちが害悪?

15 ::2022/05/27(金) 13:42:25.54 ID:GQns3pLE0.net

ムンジェインファンクラブ

3 :ミドルキック(大阪府) [CN]:2022/05/27(金) 13:15:42 ID:1B5kaM+40.net

米国「チャイナ、ハウス!」
中国「わんわん!」

11 ::2022/05/27(金) 13:34:48.54 ID:+j1H6h5j0.net

日本外務省内チャイナハウスは漏れなくチャイナに取り込まれてたよ!

33 ::2022/05/27(金) 15:11:20.74 ID:+UESZN1T0.net

>>1
ムネオハウスもついでに頼むよ

28 ::2022/05/27(金) 14:29:46.88 ID:OvNRNDMl0.net

オレンジ計画みたいなの作ろうぜ

9 ::2022/05/27(金) 13:33:55.62 ID:64n353F40.net

まあロシアはほぼ死に体だからな
残るは中国だもんな

27 ::2022/05/27(金) 14:27:58.24 ID:Wm/LKQd50.net

チャーハンとか出るかな

21 ::2022/05/27(金) 14:02:02.41 ID:JAtAzO0p0.net

シャンハイティーハウスって曲が流れてる感じか

30 ::2022/05/27(金) 14:43:54.87 ID:chj8sYab0.net

キンペーってなんであれだけ発展した経済ぶっ壊そうとしてるのかわからん

31 ::2022/05/27(金) 14:48:48.60 ID:SuJLn0XX0.net

日本の外務省には昔からチャイナスクールという親中反日組織があるけどな

26 ::2022/05/27(金) 14:27:54.41 ID:YqkEbO9h0.net

中国さんもいい加減に気づけ
ワイらは「黄色」なんや