トルコ「シリアに攻め込むわ、テロリスト集団を皆殺しにする。」ロシア「やめろや!」 [561344745]

Category

1 ::2022/06/05(日) 16:43:14.63 ID:GthWrUb70●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は1日、シリアのクルド人「テロリスト」を標的にした軍事作戦を行うと警告した。これを受けロシア政府は2日、トルコに自制を求めた。

 ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は「シリアのすでに困難な状況を悪化させかねない行動を自制するよう期待する」と述べた。また、
「シリアの合法的政府との合意なくこのような行動を取ることは、シリアの主権と領土の一体性を直接侵害するもの」であり、「シリアの緊張をさらに高める」と非難した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3408140?cx_amp=all&act=all

167 ::2022/06/06(月) 07:54:04.42 ID:StUS33l10.net

ロシアは当面トルコに強く出れない
ウクライナ戦争ではトルコ丸儲けだな

89 ::2022/06/05(日) 17:38:08.41 ID:w2HSb+1W0.net

とりあえずロシアが今まで築き上げてきたものを全部ぶっこわせ
それくらいやらんと止まらん

165 ::2022/06/06(月) 07:42:12.41 ID:RPGmYQxk0.net

これってロシアにとってはプラス?マイナス?

51 ::2022/06/05(日) 17:10:06.96 ID:HRlzP0Iz0.net

>>36
「シリアはナチス!」でおk

62 ::2022/06/05(日) 17:18:37.12 ID:84lZ65Ec0.net

ナゴルノ=カラバフも追加でよろしく

176 ::2022/06/06(月) 09:29:19.69 ID:c9vTraYW0.net

その国の飯の美味さと知的レベル、技術レベルは比例するよな

6 ::2022/06/05(日) 16:45:39.60 ID:khw+cyCQ0.net

× トルコ

○ テュルキエ

30 ::2022/06/05(日) 16:57:07.39 ID:PciGnlDi0.net

>>26
開戦前は世界中がそう思っていましたw

72 ::2022/06/05(日) 17:23:05.65 ID:0W9NOuAF0.net

悪そなヤツは だいたい友達

122 :アルビレオ(福岡県) [JP]:2022/06/05(日) 18:58:20 ID:HzvcEbGS0.net

なんでロシアが反対するの?
お前と同じ理屈だと思うけど

103 :アリエル(東京都) [RO]:2022/06/05(日) 18:07:37 ID:2xEnVqxl0.net

ロシアンジョーク笑えねえな

95 ::2022/06/05(日) 17:49:51.96 ID:jEaZBQcT0.net

世界大戦必至

112 :ポラリス(茸) [US]:2022/06/05(日) 18:27:02 ID:qMv89J6r0.net

シリアってロシア側でウクライナに派兵してるんだっけ?

111 :ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]:2022/06/05(日) 18:22:31 ID:KcYfbs8x0.net

>>1
習近平 「頃やよし! 沿海州に全軍進軍開始アル!」

98 ::2022/06/05(日) 17:51:17.42 ID:nJYh3nGL0.net

>>46
NATO(USA)と戦争になるけどいいの?

197 :冥王星(神奈川県) [US]:2022/06/06(月) 15:34:55 ID:oIxNjgVh0.net

ああ、朝鮮戦争の思い出を語っているのか

148 :エウロパ(北海道) [CN]:2022/06/05(日) 22:30:51 ID:9U1q1FwN0.net

ついでにレバノンのあの人もやっておしまい

186 ::2022/06/06(月) 10:51:58.18 ID:xf2TwDzt0.net

>>164
しゃーない
ハプログループHの分布はインドの不可触民、クルド人、アフガン、トルクメニスタン、ロマ人と重なる

115 :土星(静岡県) [ヌコ]:2022/06/05(日) 18:42:31 ID:xMNcZF9f0.net

>>36
そのまんまウクライナに当て嵌めて言ってみろ露助

10 ::2022/06/05(日) 16:47:18.96 ID:bovWkjKY0.net

お前それウクライナでも同じ事言えんの?

60 ::2022/06/05(日) 17:18:14.25 ID:HavkyA4c0.net

更に物価あがったりしないよね?

84 ::2022/06/05(日) 17:36:16.67 ID:yJ02KGTQ0.net

ロシア軍が弱いとわかってから、他の国は目の色変わったな

78 ::2022/06/05(日) 17:29:57.00 ID:czeCNpqG0.net

恐怖の大帝国オスマントルコ復活か

79 ::2022/06/05(日) 17:31:04.15 ID:4dHjdlz10.net

シリアとロシアはなんか繋がってんの?シリアってロシアなん?
蛮族がここまで嫌がるとは

96 ::2022/06/05(日) 17:50:08.25 ID:snUAIkqD0.net

日本にいるクルド人も帰してあげて

63 ::2022/06/05(日) 17:18:54.16 ID:i14DtB5W0.net

シリアをネオナチ認定すれば文句言われへんやろ

49 ::2022/06/05(日) 17:08:45.07 ID:Zc5GIonP0.net

>>42
今にして思えばしばらく前にロシアの対空ミサイル買ったのはアホだよな
ロシアがポンコツなのがバレてもう軍事面ではアメリカにすがるしかないから
今更慌てて何とかアメリカに対する恩を売ろうとしているとしか思えない

80 ::2022/06/05(日) 17:31:45.28 ID:XQZAws8e0.net

西川口・蕨あたりでクルド人が街角でたむろしてるのをよく見かける
難民申請→却下を繰り返して合法的に放免されてるらしいけど
実は武装工作員だったりするのか?

65 ::2022/06/05(日) 17:19:56.66 ID:EF8RfbFW0.net

>>8
グルジアがジョージアになったりと正式に世界的に変わるのかね?

ターキッシュ?ではないんだろうか??

16 ::2022/06/05(日) 16:50:58.19 ID:GthWrUb70.net ?PLT(12000)

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ウクライナ支援してるんだからアメリカも黙認だろうな