株ユーチューバーもんちゃん 株を空売りしたら大損して死んだ🥺(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/06/06(月) 21:06:52.25 ID:MceVTZ890●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もんちゃん
トリプルアイズ
空売りして
死ぬ😭

動画
https://streamable.com/sc2x4m

11 ::2022/06/06(月) 21:18:15.73 ID:MceVTZ890.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
株価が下がると
儲かる
上がると
損する

28 ::2022/06/06(月) 21:26:59.05 ID:TwDJevLi0.net

>>22
空売りファンドがReddit民に飛ばされてたりするもんな
コンピューターゲーム販売店の株を空売りされたのに怒った人達が買いまくって
空売りしてたファンドが大損ぶっこいた

89 :リゲル(大阪府) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:08:36 ID:57kkxpTr0.net

空売りは現物持ってる時の繋ぎ売り限定だわ
もし踏み上げ食らっても現渡しするだけだから精神的にすごい楽で
状況見誤りにくいし下げ相場でもリスクヘッジできるw

42 ::2022/06/06(月) 21:34:50.85 ID:X9+fpRho0.net

>>8
空売りは損は青天井…株価がすごい上がるかもしれない。
爆上げしたら…借金だよ

98 :パラス(大阪府) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:25:22 ID:ZLBcnKVg0.net

>>38
32000円

121 :キャッツアイ星雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/06(月) 23:17:20 ID:dHOOAUFm0.net

安易に株を始めてはいけません。
株で莫大な利益を得たと言う記事が常に出てきます。それは罠です。

99 :バン・アレン帯(SB-Android) [US]:2022/06/06(月) 22:25:54 ID:+W7dNUvC0.net

動画見るのダルいから結果だけ教えろ

63 ::2022/06/06(月) 21:51:48.04 ID:5OasW9Nx0.net

信用取引だの空売りだの、何で手持ちの資産内で勝負しないんだ

114 :宇宙定数(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:45:39 ID:vImvyrlw0.net

>>102
それは中長期運用の考え方
ましてや空売りでは全く通用しない

109 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:38:53 ID:tVoxvx4Y0.net

>>106
買方はそうですね。
売方は損になりますね。

112 :アケルナル(茸) [US]:2022/06/06(月) 22:42:18 ID:S3nVbSJj0.net

空売りはストップ高で買い戻しもできず
上がり続ければ大損だが現物なら0以下にはならない

5 ::2022/06/06(月) 21:11:11.97 ID:9Jh5GJlT0.net

いくら損したん

21 ::2022/06/06(月) 21:23:21.25 ID:6vUTrIu70.net

>>8
ザックリザックリ言うと、借りてソレを使う事…
なので借りたものは返さんとアカン

返却出来なくて皆飛んでしまう…

つまりは自信と余力が無いと絶対やってはアカン

86 :赤色超巨星(東京都) [CN]:2022/06/06(月) 22:03:57 ID:LZW5dO2q0.net

>>79
余力があれば持ってられるでしょ?

70 ::2022/06/06(月) 21:58:20.04 ID:LZW5dO2q0.net

>>63
それだと儲けが少ないから

61 ::2022/06/06(月) 21:49:38.54 ID:2p3E0RJj0.net

>>1
空売りってなあに?

38 ::2022/06/06(月) 21:31:35.72 ID:jEDUt16Z0.net

糞動画見たくないが
いくら損したん?

79 ::2022/06/06(月) 22:01:29.82 ID:jyBsdJf60.net

>>75
でも、買い戻さないと、どんどん金減るやん

68 ::2022/06/06(月) 21:57:34.64 ID:GIIrTQBL0.net

PTS下がってるし明日に損切ってしまいや

120 :イオ(大阪府) [US]:2022/06/06(月) 23:15:59 ID:ZorUf/a50.net

>>115
100%減資じゃなかったらワンチャンあったけどな

147 :かに星雲(茸) [US]:2022/06/07(火) 09:59:28 ID:oVUB/9ph0.net

自殺動画じゃないのか

128 :アンドロメダ銀河(千葉県) [US]:2022/06/06(月) 23:40:30 ID:ANzH7ugx0.net

>>121
利益を出す人が居るって事は、同等の損してる人がいるって事だからなぁ
奴らそれを判ってるから、餌になる素人をどんどんセミナーとかで釣りあげて利益出してる

126 :青色超巨星(東京都) [VE]:2022/06/06(月) 23:34:01 ID:BVbJPG6/0.net

>>8
株を持ってないのに売る
正確には借りて売る
1000円の株を1000株借りて売る(100万円分の株を借りて、100万円で売る)
900円になったとき1000株買い戻す(90万円で買い戻す) 、そして、株を返す

100万で売って、買い戻すのに90万円なので、差し引き10万円の利益

もちろん、逆は損害となる。1000円の株はいくら下がっても0円だが、1000円の株は10000円になるかも知れない。

141 ::2022/06/07(火) 04:26:29.17 ID:lnQRXjbx0.net

で、現状損失いくら?

37 ::2022/06/06(月) 21:30:49.14 ID:LZW5dO2q0.net

今ならワンチャンフジテレビのせいにできる

155 ::2022/06/07(火) 15:22:54.38 ID:ZMIf4tp00.net

ここで踏ん張って売れるヤツが
勝つ(悪魔の微笑み)

31 ::2022/06/06(月) 21:28:06.54 ID:xx0ZpVSM0.net

売り豚脂肪wwwwww

57 ::2022/06/06(月) 21:46:42.00 ID:L4TG3Dgm0.net

普通に買って100万円を50万円にしちゃった場合
空売りなら150万円になってたってこと?

102 :北アメリカ星雲(埼玉県) [JP]:2022/06/06(月) 22:30:01 ID:Sfse1fiy0.net

つか損益を確定しなきゃ負けもクソもない。
ただ空売りは期限が短いから不利。現物なら
漬物で耐える事だってできる。ただし倒産のリスクは避けられないけど。

39 ::2022/06/06(月) 21:32:05.78 ID:Quj6GrEF0.net

買いは家まで、売りは命まで