路面電車ってなんでなくなったんだろうな [263793672]

Category

1 ::2022/06/09(木) 20:43:29.34 ID:OHWL4wCX0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/mame.gif
もじこう電車前広場で路面電車の日を記念したイベントを開催
https://railf.jp/event/2022/06/09/090000.html

52 ::2022/06/09(木) 21:24:37.65 ID:YmpS97gd0.net

>>28
あるね

141 ::2022/06/10(金) 00:14:07.75 ID:vSa1JxBj0.net

路面あぶねぇんだよw急ブレーキ間に合うんか?
クルマやバイクじゃねえんだぞ?

118 ::2022/06/09(木) 23:18:28.95 ID:W2MPOgzv0.net

>>110
広島以外は100万人未満の中小都市
広島以外は地下鉄に移行する程の輸送力を必要としていない

99 ::2022/06/09(木) 22:26:41.96 ID:58xWIeK20.net

因みにレンタカーでも走ったけど、路面電車が邪魔には感じなかったな

32 ::2022/06/09(木) 20:56:13.51 ID:/X3V35rb0.net

熊本と鹿児島と豊橋で、時々乗った(・∀・)

22 ::2022/06/09(木) 20:50:35.83 ID:LTR1qQiS0.net

岡山市の安いな

47 ::2022/06/09(木) 21:17:47.99 ID:AWJ28u590.net

浜大津駅に車で入るからじゃね

3 ::2022/06/09(木) 20:43:50.28 ID:8LAzmeFO0.net

ちんちん

120 ::2022/06/09(木) 23:19:55.43 ID:9HWFJE6D0.net

>>117
ズレてる人?

93 ::2022/06/09(木) 22:18:02.04 ID:ieIqL6yQ0.net

>>8
福井も

91 ::2022/06/09(木) 22:15:01.81 ID:rA1Y0cvj0.net

>>18
>>24
マジレスすると広島は戦後の高度成長期でも放射能で掘り返せなかったからな

78 ::2022/06/09(木) 21:58:28.91 ID:wl9+WEcO0.net

避けられないブレーキの効かないバスってイメージ

10 ::2022/06/09(木) 20:45:55.12 ID:r3RUzjhg0.net

まだ都内も一部で走っているが…邪魔なんだよ

18 ::2022/06/09(木) 20:48:38.95 ID:GtiFiNMN0.net

広島住んでたけど便利だったわ
ただ車で並走すると邪魔だな

100 ::2022/06/09(木) 22:27:42.49 ID:Ck57BACm0.net

札幌みたいに3車線の道路の左側を電車走るところもあるからな

107 ::2022/06/09(木) 22:47:58.46 ID:0QRSu2/i0.net

札幌人だけど度々まんさんの軌道内駐車で遅刻するから路面電車での通勤は諦めて地下鉄沿線に引っ越した

64 ::2022/06/09(木) 21:36:53.58 ID:VuMtTDL90.net

>>1
ある。
都電荒川線

73 ::2022/06/09(木) 21:44:24.78 ID:ZwBvtEUD0.net

>>64
都電は飛鳥山の一部だけでもはや路面電車とはいえないよ

95 ::2022/06/09(木) 22:19:01.44 ID:ieIqL6yQ0.net

>>8
愛媛も

119 ::2022/06/09(木) 23:19:07.60 ID:9HWFJE6D0.net

>>1
広島や早稲田のチンチン電車今でも元気だよ

41 ::2022/06/09(木) 21:04:22.90 ID:0m0KQs310.net

ガーソーリーンで動く車が~

走り~抜けた~時代~

82 ::2022/06/09(木) 22:00:53.18 ID:BPXChsPQ0.net

不便だし危なすぎるだろ

114 ::2022/06/09(木) 23:14:14.19 ID:P0uFIPN80.net

>>103
全く同意。
少なくとも都会では遊びの車は邪魔でしょうがない。

114 ::2022/06/09(木) 23:14:14.19 ID:P0uFIPN80.net

>>103
全く同意。
少なくとも都会では遊びの車は邪魔でしょうがない。

8 ::2022/06/09(木) 20:45:26.90 ID:uQPUQIw/0.net

札幌函館富山東京広島鹿児島
結構あるよな

51 ::2022/06/09(木) 21:24:01.22 ID:65CB8S880.net

京阪京津線は路面電車?

104 ::2022/06/09(木) 22:40:40.27 ID:FkWLiLKe0.net

お城と路面電車の構図って絵になるよな
スマホで撮りたくなっちゃう

102 ::2022/06/09(木) 22:31:00.87 ID:5QAHIWsN0.net

>>13
長崎は九州他県の人間でも怖い

90 ::2022/06/09(木) 22:13:38.20 ID:KuhzCZm50.net

路面電車残ってるとこはわりと乗客がいる印象がある
需要と供給が1番で、あとは地域の事情や車社会の到来など諸々理由があるのでしょう

61 ::2022/06/09(木) 21:31:13.88 ID:c730tHeT0.net

広島行ったら路面電車まで渋滞しててワロタ