ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求。ゼレンスキー「うるせぇ!!」 [561344745]

Category

1 ::2022/06/08(水) 19:51:02.48 ID:VIKIOpeb0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22304267/

31 ::2022/06/08(水) 20:25:00.20 ID:GDOk1AkQ0.net

停戦しても難癖つけてさらに領土侵略してくるのがロシア

61 ::2022/06/08(水) 23:37:25.07 ID:LfaHWKYk0.net

つか殴りながらする話じゃないよな、東ウクライナとクリミアから完全撤退した上でロシア側に非武装地帯を10キロほど作って賠償金100兆円くらい払うんなら一応話だけは聞いてやらなくもないレベル

54 ::2022/06/08(水) 21:47:00.33 ID:owE0Tpol0.net

停戦には二種類ある
白紙和平か現状維持和平かだ

白紙和平は戦争前の状態まで国境線を戻して停戦すること
現状維持和平は互いが侵略した土地までを利益確定して停戦すること

今回ロシアが要求してるのは利確のほうの現状維持和平と思われる
こんな和平に価値は無いけどな

74 :クェーサー(東京都) [US]:2022/06/09(木) 08:01:53 ID:/5UiaI3S0.net

>>71
つまり、ウクライナの主権とウクライナ人の生殺与奪権をロシアへ渡せと?

んな事到底出来る筈が無いだろ、だからロシアは信用されない。

45 ::2022/06/08(水) 21:14:13.79 ID:xum/X6lU0.net

>>44
ホンコレ
ロスケが一息つきたいだけ

49 ::2022/06/08(水) 21:37:13.40 ID:o3I/fLXr0.net

調子のいいこと言ってんじゃねーぞ

60 ::2022/06/08(水) 23:35:32.80 ID:lvcpufe00.net

もっとやれ

17 ::2022/06/08(水) 20:03:56.85 ID:xum/X6lU0.net

なんや?
もう息切れか?w

26 ::2022/06/08(水) 20:14:24.02 ID:r4tiWLge0.net

>>24
まったくだ
こんなの許してたら行く行くは北海道取られるぞ

18 ::2022/06/08(水) 20:04:39.19 ID:Vm7r6Hta0.net

盗っ人猛々しい

76 :天王星(東京都) [FR]:2022/06/09(木) 15:13:48 ID:aa2FGRqG0.net

停戦交渉しなくても自由に撤退すればいいよ

21 ::2022/06/08(水) 20:09:08.58 ID:xum/X6lU0.net

>>20
復興資金は凍結資産充当で

22 ::2022/06/08(水) 20:09:49.49 ID:vcUs1ZOs0.net

喧嘩売って喧嘩やめたいって()

19 ::2022/06/08(水) 20:07:27.87 ID:SIFdEJ1G0.net

アメリカの不正選挙を見た後だと
プーチンが誰と戦ってるのか
明らかにプーチンが最悪なんだけどね

51 ::2022/06/08(水) 21:40:19.31 ID:2Zw6PfMj0.net

ロシアは弱ってるぞ!
今がチャンスだ

69 ::2022/06/09(木) 04:56:51.31 ID:rqcDxi6i0.net

>>5
戦争って勝ってる側が
終わらせるもんだぞ?

前の大戦だって正義だから勝ったんじゃない
勝ったヤツらが正義なの

日本側が原則日本人が兵士で奴隷居ないのに
米英は奴隷が下級兵やってんだぞ

3 ::2022/06/08(水) 19:52:14.14 ID:w/aA2urj0.net

勿論交渉中も攻撃するけどな

64 ::2022/06/09(木) 00:25:18.13 ID:gPJB3j+H0.net

>>14
停戦する気ねーじゃん…

77 :ボイド(埼玉県) [US]:2022/06/09(木) 15:19:52 ID:OifqNtmL0.net

名誉の撤退のきっかけが必要なんだろうね

33 ::2022/06/08(水) 20:28:33.24 ID:FMoTFXo/0.net

ロシア軍がウクライナの領土から出でいけば、自動的に停戦出来るよ

2 ::2022/06/08(水) 19:51:17.95 ID:Bfvizg2W0.net

はい

38 ::2022/06/08(水) 20:38:04.57 ID:oFs2qkUa0.net

凍結した口座の全ての金とプーチンとその側近の首を差し出すことが最低条件

42 ::2022/06/08(水) 21:04:27.53 ID:xum/X6lU0.net

>>41
×解放
○侵略

73 :環状星雲(茸) [ニダ]:2022/06/09(木) 07:11:52 ID:OTHgCjC60.net

もう停戦しようや日本が復興資金出すからさ

70 ::2022/06/09(木) 05:31:49.44 ID:bUndm/fh0.net

>>57
欧州からはウクライナのが嫌われてるからな
特に先進国

41 ::2022/06/08(水) 20:44:40.71 ID:f3f18eEL0.net

ロシアは東部の解放
ウクライナは東部を含む全軍撤退が条件だから
互いに絶対譲らないな

63 ::2022/06/09(木) 00:18:47.43 ID:QbivhmUn0.net

どうせロシアの停戦交渉って領土明け渡せって言うだけだろ

47 ::2022/06/08(水) 21:32:51.89 ID:A7F6S/Ux0.net

アメリカはロシア自体を瓦解させる所まで行く気じゃないの?

28 ::2022/06/08(水) 20:17:01.69 ID:5jgaJOxV0.net

>>18
当たり前だろ何朝鮮だと思ってんだよ

46 ::2022/06/08(水) 21:24:36.39 ID:qgSPkuVd0.net

>>37
もうロシアが戦果得られる可能性は限りなくゼロ
今更ウクライナに傀儡政権作れないし、戦争続けてもロシア人の死人が更に増えるだけ
時計の針は戻せないけどそろそろロシアは落とし前つけないと