残り70円、食糧切り詰める、もうだめぽお [163129606]

Category

1 :ボイド(兵庫県) [US]:2022/06/05(日) 15:12:24 ID:ql57iPSD0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara02.gif
たすけて

78 ::2022/06/05(日) 16:39:58.08 ID:OG9odROx0.net

給料日は10日か?

それによる

141 :エンケラドゥス(福岡県) [IN]:2022/06/05(日) 21:27:25 ID:Vgzx/v3s0.net

>>4
これ

144 :カリスト(兵庫県) [US]:2022/06/05(日) 21:48:05 ID:BqrO6/gs0.net

70円あったらコインをおはじきとして遊べるな

96 :エウロパ(茸) [ニダ]:2022/06/05(日) 17:35:57 ID:O5qIqOwm0.net

>>93
俺だよ!俺!

57 ::2022/06/05(日) 15:52:12.40 ID:WYPOwjRM0.net

>>44
消費者物価指数は現状で2%程度しかないけど?
たかが2%程度の主な要因は原油高であって、円安は要因として小さい
後、円安の方がGDPが増える
君は通貨安競争という言葉があるの知らないんだろうな
通貨安の方が儲かるから、過去に通貨を安く誘導する競争があったんだよ
ろくな知識も理解もない君がまさに低能愚民だ

168 :ケレス(大阪府) [GB]:2022/06/06(月) 15:28:17 ID:ieualjRa0.net

ギャンブルやる奴ほんとヤバい
毎週負けてるのに毎週辞めるって言うのに未だにやってるんだもん
マジで洗脳されてるやろ

48 ::2022/06/05(日) 15:46:33.51 ID:obY5S/TH0.net

弁当くらいなら買ってあげてもいいって人そこそこいるんじゃない
合ったり探したりするのが面倒なだけで

22 :キャッツアイ星雲(図書館の中の街) [ニダ]:2022/06/05(日) 15:24:41 ID:5AJrKBun0.net

>>14
おからは良いね。

50 ::2022/06/05(日) 15:48:26.40 ID:OvcdmVsh0.net

取りに来たら袋麺分けてやる

173 :大マゼラン雲(広島県) [CO]:2022/06/06(月) 15:46:19 ID:UimJKoco0.net

生活できないほど困窮してるなら市のサービスで食糧支援くらいならすぐしてくれるぞ

49 ::2022/06/05(日) 15:46:40.36 ID:tJRx9FcJ0.net

生活保護を申請しなよ。家賃が払えないくらいなら、申請も通るよ。

44 ::2022/06/05(日) 15:42:18.03 ID:C5W9EPXA0.net

インフレ円安アベノミクス大成功!
自民党支持する低脳愚民が値上げラッシュで困ってて草www

167 ::2022/06/06(月) 12:34:28.19 ID:VLN9i3lU0.net

シジミなら釣り具なくてもとれるよ

182 ::2022/06/06(月) 17:55:18.95 ID:2pBBHn3I0.net

どうせ風俗で使ったんだろう

86 :3K宇宙背景放射(茸) [US]:2022/06/05(日) 17:12:56 ID:EieRtG1+0.net

カリカリ梅が買えるかどうか…

11 :赤色矮星(奈良県) [US]:2022/06/05(日) 15:18:27 ID:IUiJXnDp0.net

最悪役所に相談に行けば当面しのぐぐらいはなんとかしてくれるんじゃね?

88 :クェーサー(大阪府) [HK]:2022/06/05(日) 17:22:14 ID:Pq0p3n5M0.net

-60円…

155 :水メーザー天体(茸) [JP]:2022/06/06(月) 03:03:45 ID:APgyuU/g0.net

小麦粉と塩買って練ってうどんつくれ

46 ::2022/06/05(日) 15:43:55.01 ID:Lxur011Z0.net

>>36
それは食い過ぎw死ぬぞw

68 ::2022/06/05(日) 16:07:14.73 ID:06n34suC0.net

まだスレ立てできる余裕があるみたいだな

118 :イータ・カリーナ(東京都) [IL]:2022/06/05(日) 18:22:04 ID:TqliJ3dL0.net

ガチャやってんじゃねーぞ!

35 :火星(ジパング) [JP]:2022/06/05(日) 15:31:24 ID:hzMA52Fi0.net

食費安くするにはまとめ買いが基本だ
来月または来世から頑張れ

109 :キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]:2022/06/05(日) 17:53:04 ID:VDcnREcS0.net

>>106
日当8000として作業着代2000昼食代1000円(298円の弁当)現場への交通費1500円引かれる
貧困ビジネスなめんなよ

30 :宇宙定数(東京都) [US]:2022/06/05(日) 15:28:22 ID:psR6JJO70.net

1200円のパフェ食べてるわ

59 ::2022/06/05(日) 15:56:55.58 ID:1ofI5j0f0.net

納豆3パック買って
一粒ずつ噛み締めて食え

53 ::2022/06/05(日) 15:51:05.41 ID:nx6HS3tY0.net

食べれる雑草探せ

122 :ミザール(茸) [ニダ]:2022/06/05(日) 18:51:32 ID:495X/L+10.net

金借りるとかないの?
それともその枠すらもいっぱいか

188 ::2022/06/07(火) 13:37:18.65 ID:rqnCBijK0.net

>>33
賞味期限だったらさほど問題ない、消費期限だったらヤバいけど

18 :シリウス(東京都) [FR]:2022/06/05(日) 15:21:36 ID:Rq8RInEz0.net

ジュースもう買えないからうまい棒にしなさい(´・ω・`)

4 :宇宙定数(東京都) [ニダ]:2022/06/05(日) 15:14:10 ID:w/3i3KII0.net

だからモヤシと豆腐でいけ!