大阪の警察官、振り込め詐欺見抜けず被害発生 [448218991]

Category

1 ::2022/06/08(水) 08:09:14.73 ID:lMDVdb2P0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
6日、大阪市内で、70代の女性が被害に遭う特殊詐欺事件があった際、途中、警察官が電話を代わって
詐欺グループと話をしたにもかかわらず、詐欺と見抜けず、被害が発生していたことが分かりました。
警察は「指導を徹底していく」としています。

大阪府警察本部によりますと、6日午後5時ごろ、大阪市内に住む70代の女性の自宅に公的機関を名乗る男から
「ことしから年金が下がる。書類を作れば差額が返金されるので、近くのATMで手続きをしてほしい」などとうその
電話がありました。

女性は指示されたとおり、ATMで2回にわたって現金を振り込んでしまったということです。

この2回目の振り込みの際、携帯電話で話をしながらATMを操作している女性を不審に思った人が近くにいた
20代の警察官2人を呼び止め、警察官は女性と電話を代わって詐欺グループと話をしたということです。

詐欺グループは「ATMの操作に不明な点があったみたいなので説明していた」などと話し、女性も同じ説明をしたため、
警察官は詐欺と見抜けずにその場を離れたということです。

その後、女性はおよそ95万円を振り込んでいて女性が家族に相談して被害が明らかになったということです。

大阪府警察本部は「本来は電話を切って女性から詳しく話を聞くべきだった。詐欺の手口について
警察官がより理解を深め、被害を防げるよう指導を徹底していく」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013662371000.html

74 ::2022/06/08(水) 11:21:38.43 ID:H/VP4yKC0.net

高校生のバイトより無能かよ

79 ::2022/06/08(水) 12:06:06.92 ID:LnRpgmDO0.net

半グレアビスのやつが大阪府警はアホしかおらんから、俺ら捕まらへんねん、って言ってたわ。

83 ::2022/06/08(水) 14:16:30.15 ID:6Ys9gts40.net

警察って本当に無能なんだね~

20 ::2022/06/08(水) 08:14:22.94 ID:BA0YI3CE0.net

ジャップは羊の群れなんだから
防ぐのは無理
日本で成り立つ商売であって警察官は悪くない

25 ::2022/06/08(水) 08:16:08.86 ID:nu4V9X6V0.net

詐欺師も肝が据わってんなw

22 ::2022/06/08(水) 08:14:39.70 ID:u0pZkL790.net

グルや

43 ::2022/06/08(水) 08:36:19.34 ID:zPnSQbqq0.net

ID:uR4p7fpR0

50 ::2022/06/08(水) 08:54:24.21 ID:11G1wr2j0.net

本当に警察官?ばぁさん騙されてない?
警察はその警察官と名乗った所属先や氏名把握してるの?

29 ::2022/06/08(水) 08:17:42.09 ID:Qs5WDCGF0.net

詐欺師と言えばガーシー

2 ::2022/06/08(水) 08:10:05.56 ID:GaaqP86d0.net

詐欺師の勝ちや
詐欺師も食ってかなきゃならんからな

48 ::2022/06/08(水) 08:43:27.33 ID:mMin+enG0.net

公的機関はこういったことについては必ず書面で通知するから電話はありえない 

67 :熱的死(富山県) [CN]:2022/06/08(水) 10:56:25 ID:MeeItz5y0.net

警官の年齢は?

19 ::2022/06/08(水) 08:14:15.25 ID:i3hfTUkJ0.net

酷い話

65 :はくちょう座X-1(兵庫県) [ニダ]:2022/06/08(水) 10:52:56 ID:FZX1AgXT0.net

警察が弁償するんだろな。

70 :木星(やわらか銀行) [EU]:2022/06/08(水) 11:10:44 ID:tHr19Yqc0.net

>>45
もう10数年前の話だが、ワンクリック詐欺が流行っていて
息子がそれに引っ掛かって家の住所や固定電話番号相手に教えてしまった。
それからしつこく電話がかかってきて十数万を払うように言ってきた。
で、警察に相談したら、

「息子さんも悪いんじゃないですか。変なサイト見てたんでしょう」
とやけに犯人の肩を持つ。

私が、息子はサッカーのサイトを見ていただけで、川口の写真が取れると
誘導されてワンクリックしてしまったと説明したけど、信じていない様子だった。

私が、よしんば、息子がエロサイトに入ったとしても、それだけで十数万円の
請求は変でしょう、まして息子は中学生だ、と言っても上の空だった。
完全に犯人に同調している。

らちが明かないので、警察本部のサイバー対策課に詳細をメールで送ったら
対策課の警察官から電話があり、対応を指示され、その後、犯人は逮捕された。

なんか、所轄の警察官レベルは、この手の犯人とやけに親和性があると感じる。
10数年前の話だが、こういう警察官の犯人寄りの対応が、その後の振込め詐欺の
蔓延を招いたのだと思う。

63 :プレアデス星団(茸) [US]:2022/06/08(水) 10:43:58 ID:9TQymD060.net

テンプレレベルを見ぬでないってこのおまわりさんも共犯なんじゃないの?

92 ::2022/06/08(水) 21:58:44.69 ID:EufHSJkd0.net

国家権力をバックに威張ってるけど現場のメインは高卒で賢いわけじゃないからね

42 ::2022/06/08(水) 08:35:49.48 ID:58qKZXvt0.net

コイツはクビでいいだろ
職質なんてできるレベルじゃないだろ
無能中の無能だわ

62 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [JP]:2022/06/08(水) 10:42:51 ID:9T3bBmOn0.net

パチンコップは釘も見れないメクラだしそりゃな

23 ::2022/06/08(水) 08:14:58.52 ID:6oh/Cb++0.net

大阪標語「ちょっとまて!その警官も元893」

32 ::2022/06/08(水) 08:20:33.14 ID:QeqwGL6p0.net

民国チョンなら警察も犯罪者も同じ

86 ::2022/06/08(水) 16:25:46.82 ID:sEBuKW0o0.net

20代くらいだと有り得るかもな。

93 ::2022/06/08(水) 22:40:55.95 ID:IYNbcvre0.net

付近警ら中の警官って二人一組の生活安全課か地域課だろ
詐欺とか一番立件難しいから専門知識も経験もある2課しか対応できへんもんな
それも実害発生後だけ

36 ::2022/06/08(水) 08:24:23.03 ID:/f8/GrJN0.net

マヌケかよ

6 ::2022/06/08(水) 08:11:35.49 ID:uR4p7fpR0.net

>>1
高卒だし仕方ないよね
許してあげようよ

14 ::2022/06/08(水) 08:12:47.88 ID:aIDqy81e0.net

(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

無能警察

33 ::2022/06/08(水) 08:21:11.94 ID:ibYw2K280.net

間抜け

51 ::2022/06/08(水) 08:55:58.68 ID:SqXwKGhO0.net

詐欺って難しいんよな
企業活動なんてほとんど詐欺だし
いかに騙してその気にさせて買わすかだけだもんな

61 ::2022/06/08(水) 09:59:42.93 ID:jaVLKoBC0.net

府警がウリウリ詐欺グループに負けたのか・・・・

88 ::2022/06/08(水) 18:42:50.78 ID:8ZQIOyaI0.net

お婆さんにとって貯金してきた大事な金
警察官二人で自発的に補填しろ