ポーランド「ウクライナ民さん、悪いんだけど…」ウクライナ民「え?」ポーランド「出てけ」 [561344745]

Category

1 :アンタレス(東京都) [ニダ]:2022/06/13(月) 15:13:15 ID:JisE3SOv0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
“支援”打ち切り…行き場を失うウクライナ避難民たち
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000257727.html

ポーランドでは、ウクライナからの避難者に住居を提供する市民に、避難民1人あたり1日およそ1,200円を支給する支援策を行っている。
ところが、軍事侵攻からすでに100日が過ぎ、ポーランド政府は、120日以上は給付金を支給しないことを決めた。
https://www.fnn.jp/articles/-/373703

53 ::2022/06/13(月) 16:14:45.49 ID:YemaGByq0.net

ポーランドの労働者って昔はジョークで
「イギリス人は電球を交換するのに一人が必要だ。ポーランド人は一人が椅子に立って電球を持ち、その椅子四人のポーランド人が回すから五人必要である」
って馬鹿にされてたのに

49 ::2022/06/13(月) 16:09:13.38 ID:j4rqHvVi0.net

戦争の言い出しっぺの英国でさえ避難民は
テント生活だがwホームステイ方式で募集して
最初は我も我もと呼んでくれたがほぼ全員
追い出されてテント、政府はマッチングを
継続すると言うが受け入れ希望者は減る一方

43 ::2022/06/13(月) 16:03:16.54 ID:YlUeG1hE0.net

そりゃずっとはむりだわ
短期間ですぐ終わる戦争ならいいが長引きそうだしどうすんのよマジで

29 ::2022/06/13(月) 15:50:23.97 ID:aPOefeCq0.net

>>23
今ポーランドが出張ってきてるのね
ウクライナに取られたって怒ってたとこまでしか知らなかったわ

85 :ダイモス(SB-Android) [NO]:2022/06/13(月) 22:39:14 ID:PndrhERm0.net

ポーランド語、難しいからなー

86 :スピカ(神奈川県) [ニダ]:2022/06/13(月) 22:46:53 ID:vuv1R80M0.net

>>84
世界的に見たら中の上?くらいかも知れんけど
隣国からのこの怒涛の難民を受け止められるかというとかなり厳しいと思う

36 ::2022/06/13(月) 15:57:08.01 ID:fqSGa5fp0.net

 
まずシナ癌チョンを即全死滅しないと話は進まないと知りなさい
 

79 ::2022/06/13(月) 18:33:10.45 ID:+AVX5q3Z0.net

いてもいいが金は出せ
まあそうなるわな

112 :ウンブリエル(神奈川県) [US]:2022/06/14(火) 07:09:31 ID:s+ga7stY0.net

人数が多いからな。
小額だからと気楽に支援できる人数じゃないわな。

46 ::2022/06/13(月) 16:06:20.54 ID:IbyKWg2Y0.net

シリアのようになってしまうぞ

111 :ポラリス(兵庫県) [US]:2022/06/14(火) 06:57:08 ID:bMKouc3N0.net

>>107
そのへんの訳わからん東南アジアから出稼ぎのエア難民とは全く違うぞ

107 :キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [CN]:2022/06/14(火) 00:35:51 ID:ZWBuGRgt0.net

日本も確かウクライナ避難民に1日いくらか支給してたはず
日本の場合は自治体が受け入れ体制構築出来てないままでウクライナから避難してもたらい回しに合ってる
難民を日本が受け入れて来なかったツケでもあるけど難民を受け入れ始めてる証拠でもあるんやね

41 ::2022/06/13(月) 16:02:48.81 ID:jSoas0iP0.net

>>32
だいたい非加盟国に寛容にしたら加盟する意義無くなるからな域内での往来自由化は非加盟国だと制限されるからメリットになる

83 :馬頭星雲(神奈川県) [GB]:2022/06/13(月) 22:37:47 ID:fkOiULUq0.net

ゼレンスキーの首取り合戦始まるよ

45 ::2022/06/13(月) 16:03:41.27 ID:jSoas0iP0.net

>>34
じゃまずは在日韓国人総帰国だな
さっさと帰れ
そのぶんウクライナ人入れるから

70 ::2022/06/13(月) 16:56:52.41 ID:XGREM6w80.net

子供や若者ならいいけど年寄りなんて実質ナマポで死ぬまで生活することになるだろうしな 難しいところだ

6 ::2022/06/13(月) 15:19:43.45 ID:BcDj7AZH0.net

そりゃあね

16 ::2022/06/13(月) 15:29:59.37 ID:SDBlqy0e0.net

>>3
東山奈央かとおもた

11 ::2022/06/13(月) 15:22:05.97 ID:A0XeTXc40.net

物事には限度がある、ってことだよな。

まあ、ポーランドは独ソ両側から侵略された身なのに、
かつて自分たちを侵略して消滅に追い込んだ旧ソののウクライナに対して
ようやったと思うわ。

48 ::2022/06/13(月) 16:08:49.96 ID:fOpCPQGo0.net

じゃあ日本のウクライナ人も支援打ち切り?

80 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]:2022/06/13(月) 19:22:12 ID:lkLf5/fO0.net

もうポーランドさんは多過ぎる難民の支援するより
ポーランド陸軍を前線に投入しちゃったほうが手っ取り早いんちゃいますかね?

88 :アルタイル(光) [US]:2022/06/13(月) 22:49:54 ID:9BzG8zAK0.net

>>83
ゼレンスキーが死んでも意味ないぞ
ホロドモールの恨みはゼレンスキーとは無関係

104 :ダークエネルギー(大阪府) [CA]:2022/06/14(火) 00:12:37 ID:kwB/4tYF0.net

ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ごめん、自宅?職場?彼女?友達?行きつけの飲み屋?出身大学は全て日本にあり、思い出としては初めてのバイト、
初めての一人暮らしと初めての同棲、初めての就職等も日本だし、生活基盤も日本。国には実家だけはあるが、
「自分の家」と呼べる所はない。よって、こちらへの帰属意識の方が強い。
午後9:23 ・ 2020年10月23日・Twitter Web App

ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
ウクライナ女性の兵力動員を開始へ
・‾6月15日:予備役の女性を動員
・‾6月30日:18‾60歳の女性を動員

ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

57 ::2022/06/13(月) 16:25:21.21 ID:V9OBAUaN0.net

120日間の間に仕事と衣食住が整備できれば良いのか…そんなに簡単に仕事見つかるんだろうか

89 ::2022/06/13(月) 22:54:58.09 ID:Ami2sjEQ0.net

>>88
まずウクライナがポーランドに復讐されるのでは?

101 :ダークエネルギー(大阪府) [CA]:2022/06/14(火) 00:06:01 ID:kwB/4tYF0.net

>>100
アホのネオナチネトウヨがサハリンまで攻め込めとか言ってるのと一緒だろ

19 ::2022/06/13(月) 15:31:52.58 ID:KMxYfnQs0.net

そんなことよりウクライナの西部をポーランドが実効支配してるってマジなの?
日本語ソースは見たことないわ
英語ならあるのかな

76 :亜鈴状星雲(光) [DE]:2022/06/13(月) 17:19:07 ID:243mdvQ40.net

日本に韓国から避難民が来るようなもの
居座らせたり甘やかしたりしてはいけない

32 ::2022/06/13(月) 15:52:48.19 ID:iCMehZKP0.net

>>20
コレな
むしろ日本の方が緩いんだわ
日本の入管クソとか言ってるアホのせいで誤解してる奴多いけど

21 ::2022/06/13(月) 15:34:35.33 ID:aPOefeCq0.net

>>19
逆じゃねーの?