『野獣死すべし』国内スクリーン初上映 観とけよ観とけよ [788192358]

Category

1 ::2022/06/18(土) 01:06:45.43 ID:pN2r+g9B0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
ルチオ・フルチ『野獣死すべし』スクリーン初上映「ホラー秘宝まつり2022」開催決定
2022年6月14日 21時02分

「夏のホラー秘宝まつり2022」が今夏も開催

 今年で9回目を迎えるホラー映画祭「夏のホラー秘宝まつり2022」が、8月12日から、4都市・7劇場で順次開催されることが決定した。目玉作品として、イタリアンホラーの巨匠ルチオ・フルチのギャング映画『野獣死すべし』を東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで上映。さらに「ホラー秘宝レトロスペクティブ」として19作品を上映する。

 人気ホラーレーベル「ホラー秘宝」の名を冠し、ファンから「観客参加型のホラー映画祭」として支持を集める同映画祭。今年は、長らく開催しているキネカ大森(東京)、シネマスコーレ(名古屋)、シアターセブン(大阪)と、昨年から開催劇場に加わったアップリンク吉祥寺(東京)、アップリンク京都(京都)、第七藝術劇場(大阪)にヒューマントラストシネマ渋谷を加えて開催される

日本ではスクリーン初上映となる『野獣死すべし』は、密輸組織が暗躍するナポリの港町で、復讐のため麻薬組織に立ち向かう密輸業者の男を描くギャング映画。ルチオ・フルチ特有の人体破壊描写も光る快作で、フルチ自身もカメオ出演。映画評論家・アートディレクターの高橋ヨシキは「物語が進むにつれて残虐度がどんどんと増していく、血まみれローラーコースター・ライドとしての側面もある。一方、謀略と裏切り、怒りと愛と復讐が交錯する物語は堂々たるマフィア映画の風合いを感じさせる。実際にナポリの密輸マフィアが製作に協力したことで醸し出される異様な迫力も特筆に値する」と推薦コメントを寄せている。

https://www.cinematoday.jp/news/N0130686

28 ::2022/06/18(土) 01:55:26.05 ID:9P0t7+710.net

こっちかと思った

60 ::2022/06/18(土) 04:51:23.45 ID:LCJb7e/y0.net

岡本麗のオパーイが見れるヤツな。

6 ::2022/06/18(土) 01:13:19.66 ID:JaKwwbOO0.net

レイプ中の男を銃で撃ち殺す映画か

145 ::2022/06/18(土) 22:00:30.72 ID:x1EmTmA/0.net

鹿賀丈史って亡くなってたんだな!結構いい役者なのに最近みないと思ったら

122 ::2022/06/18(土) 11:30:32.81 ID:+nedT9zD0.net

野獣先輩?

128 ::2022/06/18(土) 13:16:27.75 ID:0VnhG9Pm0.net

今夜19時!『よみがえる勤労』 放映決定!!

BS12にて!!

18 ::2022/06/18(土) 01:30:47.66 ID:2xOTfALC0.net

ともあれ柳生は滅ぶべきである

154 ::2022/06/19(日) 04:27:51.43 ID:hJIANqbT0.net

ニック・ボックウィンクルってぇ
知ってますか

152 ::2022/06/19(日) 02:41:17.98 ID:tIQmBR9j0.net

リップ・ヴァン・ウィンクルの話って知ってます?いい名前でしょ。リップ・ヴァン・ウィンクル

彼がね、山に狩りに行ったんですよ。山へ狩りに。そこでね、小人に会ったんです。何ていう名前の小人だったかは忘れましたけどねえ。ずいぶん昔の話だから

とにかくその小人に会って、ウィンクルはお酒をごちそうになったんですよ。そのお酒があまりにもおいしくて、どんどん酔ってしまったんです。そして、夢を見たんです。眠りに落ちて。夢を見たんです。

寒いですか?寒いでしょ?その夢はね、どんな狩りでも許されるという、素晴らしい夢だったんです

ところがその夢がクライマックスに達した頃、惜しい事に、目が覚めてしまったんですよ

辺りを見渡すと、小人はもういなかった。森の様子も少し変わってた。ウィンクルは慌てて妻に会う為に、村へ戻ったんです

ところが、妻はとっくの昔に死んでたんです。村の様子も、全然変わってましてね。わかります?

つまり、ウィンクルが一眠りしている間に、何十年もの歳月が経っていたんです。おもしろいでしょ?」

「・・・あんたには、はじめっから妻なんかいなかったじゃないか」

「僕の話をしているわけではないでしょう。リップ・ヴァン・ウィンクルの話をしているんですよ」

「リップ・ヴァン・ウィンクル・・・ 小人に、何ていう酒をもらったんだ。できれば、俺も飲んでみたいなあ」

「覚えてます。ラム、コァントロ、それにレモンジュースを少々、シェイクするんです。わかりますか?」

「X・・・Y・・・Z・・・」

「そう、これで終わりって酒だぁ」
https://i.imgur.com/PENFR3S.gif

5 ::2022/06/18(土) 01:11:20.54 ID:8zrWBIdq0.net

逝キスギィ!

42 ::2022/06/18(土) 03:20:53.24 ID:IC5/5AL+0.net

これで終わりって酒だ

17 ::2022/06/18(土) 01:30:15.06 ID:9+KZKslL0.net

お前さっきからチラチラ映画館入ろうか見てただろ

50 ::2022/06/18(土) 03:48:08.94 ID:Ploz8p4m0.net

松田優作のしか知らんかった。
こんなに色々あるとは…。

26 ::2022/06/18(土) 01:44:39.34 ID:m2vXpyK+0.net

おれ?野獣死すべしってホラーだっけ?

92 ::2022/06/18(土) 06:54:28.92 ID:0+W90B250.net

>>77
仲代達矢版のほうが原作に忠実だ
というより角川版は色々やりすぎ
大藪春彦は完成した松田優作版を観て激怒したとか

149 ::2022/06/18(土) 22:35:01.24 ID:w0S714pG0.net

>>54
殴られたの阿藤さん?

126 ::2022/06/18(土) 12:28:58.23 ID:/ut+zGYX0.net

トロマ映画祭り

150 ::2022/06/18(土) 22:38:01.39 ID:/b5D42cJ0.net

>>143
ゴメン 松田優作のしか意識的に無かった

134 ::2022/06/18(土) 16:29:44.69 ID:KUbHLvBv0.net

このスレ
松田優作と野獣先輩で二分されてんじゃん

139 ::2022/06/18(土) 21:36:22.42 ID:E27XOhkQ0.net

よく分からんがこの野獣死すべしは大藪春彦のとはまったく無関係なんか?

110 ::2022/06/18(土) 08:19:27.73 ID:UnDSywce0.net

てす

66 ::2022/06/18(土) 05:40:24.42 ID:cszKKyKn0.net


あ?

57 ::2022/06/18(土) 04:13:52.46 ID:C7vAT69a0.net

フルチン?

144 ::2022/06/18(土) 21:58:47.82 ID:0+W90B250.net

>>138
歴代資生堂モデルの中でも屈指
https://www.youtube.com/watch?v=sJAlsZJKNS0

91 ::2022/06/18(土) 06:52:37.97 ID:0+W90B250.net

不協和音がどーのこーの

127 ::2022/06/18(土) 13:07:21.30 ID:6suummFm0.net

>>3
何やこれ
松田優作の「野獣死すべし」のリメイク版か?

106 ::2022/06/18(土) 08:15:12.38 ID:EG02dmsS0.net

今晩BSでやるやつのことかと思った

29 ::2022/06/18(土) 02:01:33.39 ID:gWqGrjNW0.net

ホラーって幽霊とかモンスターとか超常現象的なものを指すのかと思ってたけど
残虐度が高ければマフィア物でもいいんだな

53 ::2022/06/18(土) 03:57:46.89 ID:h4Za95FoO.net

小林麻美がばぁ〜んって胸を撃ち抜かれる映画?

48 ::2022/06/18(土) 03:46:37.95 ID:fKB5k7wm0.net

おかのした