フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね? [194767121]

Category

1 :地球(秋田県) [US]:2022/06/17(金) 10:22:24 ID:B3IlvLzU0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本滅亡の危機!なぜ武士たちは史上最強の「モンゴル帝国」を撃退できたのか?【元寇】
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bdc648616dbaa2341225ed54700b22c9a76c41

436 ::2022/06/17(金) 14:08:34.97 ID:MTKFECXL0.net

>>425
強かったけど世界でどのくらい強いか分かってなかった
しかし自分らが強いと分かったからと言っても世界の半分を征服するとかすげえよな

142 ::2022/06/17(金) 11:06:05.48 ID:INPD3jDy0.net

だってお友達の南宋の敵だし

416 ::2022/06/17(金) 13:53:45.51 ID:iK2LiYDZ0.net

>>413
中国語で会話していたんじゃないのかな?日本人にも喋れる人くらいいただろうし

808 ::2022/06/19(日) 07:03:23.98 ID:PlIUTiop0.net

>>774
全然安定してないわ
あれだけ北条氏に尽くしてた三浦氏や武田氏を滅ぼしたり
ずっと内戦してたからな

806 :ニート彗星(香川県) [AU]:2022/06/19(日) 05:38:03 ID:hMQZUMg10.net

>>778
だったとと思う
いま連載中のアンゴルモア博多編がその説採用しててまさに蹂躙中

633 ::2022/06/17(金) 23:24:04.77 ID:dtsOiiNW0.net

元は最初友好支配から始めるのが常套手段だったそうだ
それを時宗は知っておったのだろう

691 ::2022/06/18(土) 08:21:25.04 ID:YTkMUhc50.net

日本もベトナムも運が良かったっちゃ運が良かったよな。
ヨーロッパは特に運が良かったよな。
モンゴルの都合で撤退だもんな。

19 ::2022/06/17(金) 10:29:56.19 ID:8xfFtE2h0.net

トライフォースの力でヨシツネだと看破したんだなさすが

217 ::2022/06/17(金) 11:28:54.85 ID:EVthhiyz0.net

>>204
断る=戦争しかないのだから、戦争の時に少しでも有利になる立ち回りを考えるのは当然
丁重に断ったら「そっか、仕方ないね」で許すとでも思ってんのか

64 ::2022/06/17(金) 10:43:26.40 ID:FhGzdA1J0.net

>>58
神風がーー
なんで船に帰ったのさw

849 ::2022/06/19(日) 20:04:29.58 ID:h8UqDjAi0.net

>>842
得宗家仕事が過酷なのか寿命が短い。時頼、時宗、貞時とか30代で亡くなってるし。

311 ::2022/06/17(金) 12:12:36.55 ID:kRfHbSpa0.net

仮にモンゴル帝国が日本全土を掌握していたとしても
その後やっぱり崩壊するだろうし
ロシア帝国の崩壊と共に革命の波に巻き込まれて今よりずっと酷い状況になってたろう
つーか当時からロシアはやっぱりキチガイだよなって話になると思う

419 ::2022/06/17(金) 13:56:00.32 ID:GbZx6SjC0.net

>>409
その金門島ってどの戦いの話?
八二三砲戦とかではないから鄭成功の時代?

687 ::2022/06/18(土) 08:09:38.17 ID:r5WpKMc30.net

>>682
使者を2,3回送ってた気がする

254 ::2022/06/17(金) 11:42:53.54 ID:e46nLg9g0.net

インドは真正面から激突して勝ってるんだよな。

401 :デネブ(福井県) [CN]:2022/06/17(金) 13:39:51 ID:lakygJ1L0.net

現代戦においても船で上陸して
上陸した先の敵軍を叩くて難しくね?

154 ::2022/06/17(金) 11:11:52.48 ID:Pd25ilWs0.net

>>65
ひょっこりはん

815 ::2022/06/19(日) 10:38:18.23 ID:vMw5lCu70.net

元側の記録で日本のスパイがいるってことも書いてあるし。
国際感覚に優れてねーか。当時の日本。

121 ::2022/06/17(金) 10:58:49.68 ID:hghGIjMw0.net

日本国王になってたらどうなったかね

630 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/06/17(金) 23:00:18 ID:nutCGVsG0.net

>>444
友達なら当たり前ー

156 ::2022/06/17(金) 11:13:27.28 ID:+PDyvHGU0.net

どうせ攻めてくるのが高麗の雑魚兵どもだと分かってたからだろな

688 ::2022/06/18(土) 08:12:14.26 ID:r5WpKMc30.net

>>671
中国人にとって中原を支配したものは中華だからモンゴルも中華の一部らしいよ

306 ::2022/06/17(金) 12:06:17.11 ID:lSAtyAq60.net

>>296
ここ100年を見てもこれだから
・満州で日本の権威を利用して中国人を叩きまくったので高麗棒子と呼ばれる
・日本が負けると三国人として日本人を叩きまくる
・ベトナムではアメリカの権威を利用して派兵してベトナム人を虐殺

という訳で、昔からずっと同じ事をやって居たという事だね

557 :火星(ジパング) [ニダ]:2022/06/17(金) 17:08:13 ID:Ai2Ikljb0.net

>>65
舞妓はん

174 ::2022/06/17(金) 11:18:37.87 ID:7mdMtc630.net

>>89
その当時の地球の全人口の一割を減らしたとか

615 ::2022/06/17(金) 21:29:44.04 ID:pFwobMwo0.net

>>598
んな時期あった?

852 ::2022/06/19(日) 21:51:47.62 ID:lcVV76pY0.net

モンゴル人の言葉はよくわからんが
とりあえず切ってしまえ
って感じだろ

680 ::2022/06/18(土) 06:49:29.04 ID:PwATK/Ir0.net

世界最強のモンゴル破るとかこれ無敵艦隊破った英国やん

511 :金星(宮崎県) [US]:2022/06/17(金) 15:45:40 ID:HsiEoktP0.net

>>510
フビライ「おのれ、はかったなー」

333 ::2022/06/17(金) 12:26:28.73 ID:lWxrI8JN0.net

>>328
朝廷は外交の知識がありその上で和睦として見たけど、幕府は外交を知らない軍事政権で敵意があると見たんだけどね
でも鎌倉武士はめっちゃビビって戦場から逃げたりもしてた