にじさんじ運営会社、時価総額フジテレビ超え。26歳社長は資産1000億超えw 尊敬する人は『馬雲』 [271912485]

Category

1 ::2022/06/17(金) 12:06:56.72 ID:3z+YnM1f0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ

 VTuberプロダクションの「にじさんじ」を運営するANYCOLORの時価総額が、フジテレビの持ち株会社であるフジ・メディア・ホールディングス(HD)の時価総額を上回った。

 16日時点のANYCOLORの時価総額は2714億円で、フジ・メディア・HDの時価総額である2667億円を50億円近く上回った。ANYCOLORの上場時における想定時価総額は約446億円であったことから、上場して1カ月もたたないうちに6.5倍まで株価が伸長し、ついには重鎮マスメディアの持株会社さえも凌駕するほどになってきたのだ。
CEO田角氏の推定資産額は1000億円超えに

 ANYCOLORを弱冠26歳で上場に導いた創業者である田角陸氏は、ANYCOLOR株式を46%ほど保有している。時価総額2714億円の46%といえば1246億円だ。

 6月1日にフォーブス誌が発表した日本の長者ランキングTOP50では、伊藤園の会長である本庄八郎氏が1230億円で48位にランクインしていた。そうすると、田角氏は日本でも50人程しかいない長者にまで登りつめたことになる。
従業員から億万長者が30人以上誕生

 そして、ANYCOLORの特徴は従業員にも株式報酬を多く分け与えている点だ。そのため上場にあたり、創業者の田角氏だけ経済的恩恵を受けたわけではなく、多くの従業員も、「にじさんじ」成長の果実を得ることができた。

 下世話な話かもしれないが、ある企業の上場が決定した時に、スタートアップ界隈や市場参加者の多くがある意味で最も楽しみにしているページが、「大株主名簿」と「ストックオプション付与状況」である。企業の体質は、実はこの2つのページに凝縮されているといっても過言ではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ae00e23954609c10bc89d409be97627e46751c

198 :ガーネットスター(大阪府) [CN]:2022/06/17(金) 14:21:08 ID:VJjYnWlS0.net

エンタメ作品の世界総収益ランキングTOP25! 

・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円

・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円

190 ::2022/06/17(金) 14:05:56.12 ID:Grp1YvqC0.net

令和のモバゲーもしくはグリー

48 ::2022/06/17(金) 12:25:48.06 ID:wbbqETIl0.net

虚業だよね、トヨタやSONYみたいに世界に貢献して名を馳せた訳じゃない

くだらない無駄な金持ち

マインクラフトの作者と同じく、志(こころざし)が無く大金持ちになった人間は
必ず同じ道を辿る、鬱になって狂って死ぬ、無限の金を持ってるのに

133 ::2022/06/17(金) 12:56:38.46 ID:cl1MZAaP0.net

vが勢いあってフジテレビがかつての勢いがないとはいえ、フジテレビ超えはないな

211 :ミマス(光) [US]:2022/06/17(金) 14:48:15 ID:wbbqETIl0.net

>>199
なんで貰う側のゴキブリであるお前が日本人に上から目線なんだよアホか
常に土下座して地面舐めながら生きろよ役立たずのクズが

344 ::2022/06/18(土) 19:05:33.66 ID:D9Gt0/SM0.net

ROE44%
なんか出来すぎた指標で逆にドン引き

312 :エウロパ(東京都) [US]:2022/06/18(土) 00:59:11 ID:v+pusdCR0.net

それでも1000億だから
前沢さんの2000億には及ばないんだな
ZOZOスーツどんだけ売れてたんだよw

24 ::2022/06/17(金) 12:17:48.63 ID:AT6aD2jw0.net

芸人じゃないのか

317 :ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]:2022/06/18(土) 03:08:02 ID:eF7yGDQA0.net

こういうのが出たら株価暴落のフラグなんだけど
それにしてもすげえもんだな
そんなにでかい市場なのか?
見たことねえわ

83 ::2022/06/17(金) 12:34:43.20 ID:iK2LiYDZ0.net

にじさんじとかコンプライアンス守れてるかマジで微妙なのいるけど何人かクビになるんだろうか?演者の身バレとかも激化していきそうだよな

140 ::2022/06/17(金) 12:59:25.68 ID:SY7kv8Ad0.net

>>93
嫉妬で歯軋りしてるの垣間見えてるけど気持ちはわかるよw

10 ::2022/06/17(金) 12:11:25.13 ID:UIc42ewY0.net

よくわからんけど
嫌なら見るな!
とは言わない会社なの?

52 ::2022/06/17(金) 12:26:50.24 ID:7kWP7Noi0.net

凄いけど長くは続かんやろうなー
社長とか幹部はヤバくなったら別事業展開とかで良いだろうが、VTuber達は…

5 ::2022/06/17(金) 12:08:00.12 ID:3z+YnM1f0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif

これがネトウヨとの違いなんだよなぁ
中国の悪口言ってるだけのうんこ製造機との差が凄い

288 ::2022/06/17(金) 17:37:36.78 ID:HgqyCGOm0.net

>>281
にじさんじってチンピラの集まりなんだよな・・・

307 ::2022/06/17(金) 20:42:17.01 ID:cqA2BDTi0.net

如何にも、足を引っ張るのがジャップらしい

8 ::2022/06/17(金) 12:09:56.10 ID:+E4VRMNM0.net

ロックアップ契約があるから売れないだろ

46 ::2022/06/17(金) 12:25:28.57 ID:6UMF7htH0.net

サロメパワー

244 :カリスト(東京都) [CN]:2022/06/17(金) 15:43:12 ID:xzRFP+e30.net

タヌキの葉っぱのお金が1000億円分あるってことでしょ

149 ::2022/06/17(金) 13:05:09.25 ID:dOuaQiIH0.net

数年前は結構話題に出てたけど最近は殆ど名前聞かなくなったなマー会長
会社は順調なのに経営者が自国に潰されるってのがやべえよな

261 ::2022/06/17(金) 16:48:05.19 ID:CppLwvN40.net

それに初期のえにから(当時はいちから)のV部門は岩永が仕切ってたし

172 ::2022/06/17(金) 13:42:59.46 ID:u6wXuV1s0.net

>>161
モンストで復活したのは凄かったよな

65 ::2022/06/17(金) 12:31:02.69 ID:y327fbH00.net

>>53
あそこは自社企画いくつも抱えてるから口出しされたくないでしょう

281 ::2022/06/17(金) 17:23:06.25 ID:Trr2URR+0.net

vtuberっていうと印象よくないけどこれからはvタレントみたいな感じになっていくのかな
いまでも食品やらゲームの案件やってるみたいだけど
というか社長が26なのか、所属のvが不祥事ばかり起こすのも納得した

99 ::2022/06/17(金) 12:38:12.36 ID:jn1ruzN40.net

とか言われてた堀江さんは今どうしてる

195 :ガーネットスター(大阪府) [CN]:2022/06/17(金) 14:13:50 ID:VJjYnWlS0.net

世界の株式時価総額ランキング 日本3位
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642923598/
1位「米国
2位「中国」
3位「日本」
4位「香港」
5位「カナダ」

6位「インド」
7位「サウジアラビア」
8位「フランス」
9位「ドイツ」
10位「韓国」

77 ::2022/06/17(金) 12:33:42.27 ID:0m7CBF2F0.net

こういうところは落ちるのもマッハだからね
断言してもいい

337 ::2022/06/18(土) 13:46:58.21 ID:zd5R+jmv0.net

チャイナの自己資本で株価を上げているか、粉飾が疑われる・・・
にじさんじのライバーからは金の匂いがしないのよ。

63 ::2022/06/17(金) 12:30:49.84 ID:wbbqETIl0.net

キズナアイって覚えてるか?

このV業界の走りでパイオニアで一番売れてた奴だよ
ものの数年で完全に消えたよな

断言するけどこのV業界、5年ももたない
5年後に誰も残ってないし会社も消えてる
時代と噛み合っただけの一過性のエンターテインメント、現代のたまごっちだよ

176 ::2022/06/17(金) 13:45:38.66 ID:3nu/BLQa0.net

こういう社員割当分は勝手に売っていいの?
株価下がるのを指くわえて見てるだけなのかな?
昨日まで億万長者だったかと思うと悔しくね?