同じ炊き込みご飯でも日本の炊き込みご飯は美味しくピラフは不味い。 [194767121]

Category

1 :木星(秋田県) [US]:2022/06/19(日) 20:15:32 ID:1CxkIZE10●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
創業40年以上…「カツカレーピラフ」が名物のレトロな純喫茶 待つのは皆のお母さん【広島発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7edc53dcd7ac0986d8913f26b53bfe114b3d7c32

90 ::2022/06/19(日) 22:00:24.22 ID:5Qjk61dR0.net

鉄のパエリア鍋はサビるからステンにしたほうがいいぞ

37 :チタニア(熊本県) [DE]:2022/06/19(日) 20:33:22 ID:u+QpvASf0.net

ピラフは作るのが面倒臭い

99 ::2022/06/19(日) 22:14:50.96 ID:Pd1EBzyk0.net

>>88
ムーミンとティーポットのアンバランスが、お家って感じだね
美味しそう

164 :テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [KR]:2022/06/20(月) 11:51:12 ID:n2VdmTDk0.net

>>134
油脂量の違いですね。
オリーブ油で炊きバターで固めたたようなもん=リゾット。

162 :ミランダ(埼玉県) [CA]:2022/06/20(月) 10:14:39 ID:0Zf12lCJ0.net

>>44
注文受けてからピラフ炊くなんてもう喫茶店じゃなく専門店やんけw

127 ::2022/06/19(日) 23:36:11.49 ID:kwz536M00.net

米の違いじやねえの?

122 ::2022/06/19(日) 23:02:43.36 ID:SYzq0Dw10.net

>>88
ビリヤニはスリランカとかバングラデシュ風のやつがめっちゃ好き
この2国はチリペッパー<ブラックペッパー文化と聞いたけど合ってる?

96 ::2022/06/19(日) 22:09:56.59 ID:Vv917eWT0.net

>>89
富永一朗に決まってるだろ

178 :カペラ(ジパング) [US]:2022/06/22(水) 05:05:31 ID:cgHVvlGy0.net

>>149
こういう意味不明な下からマウント取る奴ってレス乞食ってわかるけど
憐れだよな
リアルでもネットでも話題噛み合わないから

85 ::2022/06/19(日) 21:32:05.23 ID:ZgKUxSio0.net

ピラフとパエリアの違いが分からんバカ舌スレ立て乙

146 ::2022/06/20(月) 03:46:04.72 ID:2jhvIVeV0.net

>>144
温かいご飯作れば分かる

165 :テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [KR]:2022/06/20(月) 11:55:34 ID:n2VdmTDk0.net

>>157
米を炒める→破れてる

だから硬水や油脂塩調味料がある水でも吸う→上手に出来上がる

米を炒める工程がない炊き込み系は、ボール・ザルで米を水に別途、よく浸してから、調味済の水に漬ける。

21 :はくちょう座X-1(東京都) [JP]:2022/06/19(日) 20:25:15 ID:eZ+m8ER80.net

>>2
チャーハンて炒めるじゃない?
強火で数秒から数分で出来上がり

ピラフは炊くのよ
フライパンに具と炒めたお米とコンソメスープに水を入れて、あとはご飯の炊き方と一緒
大体40分くらいで出来上がり

170 :アルゴル(岐阜県) [JP]:2022/06/20(月) 14:02:44 ID:xu92Asug0.net

>>163
行きつけの台湾料理店の中国人(大陸系)に温かい御飯を使うと教わったな。

>>169
挽肉と玉ねぎを炒めてカレー粉で味付けた汁気の少ない具を御飯にかけた
ものがドライカレー。

34 :ハービッグ・ハロー天体(宮城県) [US]:2022/06/19(日) 20:32:15 ID:SBaLxZ020.net

メヒコのカニピラフはうまい

77 ::2022/06/19(日) 21:14:52.93 ID:VGNBXyak0.net

ピラフには味の素一本入れれば
旨くなる?

40 :木星(光) [ニダ]:2022/06/19(日) 20:34:59 ID:UsQjjY9K0.net

ピラフにグリーンピースと人参いれるのやめろ😿

62 :青色超巨星(ジパング) [US]:2022/06/19(日) 20:47:53 ID:DcjwVKcR0.net

>>21
つまりはスープの味だよな
味音痴が作っても旨くはならん

87 ::2022/06/19(日) 21:35:47.17 ID:PTXrDC600.net

普段の炊飯にミックスベジタブルベーコンコンソメ入れて炊き上げるだけだろ

163 :テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [KR]:2022/06/20(月) 11:46:28 ID:n2VdmTDk0.net

>>146
ガセ拡散って
自炊能力低下がメシウマな勢力がやってんじゃね?

44 :カロン(三重県) [ヌコ]:2022/06/19(日) 20:36:27 ID:vcEJcCyI0.net

>>28
どこの喫茶店かによるだろそんなのw

80 ::2022/06/19(日) 21:20:50.53 ID:Fr+hWyIi0.net

冷凍食品のやつは好きよ。油っこくなくて。

10 :アンドロメダ銀河(東京都) [GB]:2022/06/19(日) 20:20:23 ID:pBej4Fgp0.net

ピラフ、ちゃんと作ると美味しいよ?
料理が下手なんじゃないかな。。。

72 ::2022/06/19(日) 20:53:52.70 ID:Wyy7brFS0.net

コチュジャンは不味い

176 :ヒアデス星団(島根県) [ニダ]:2022/06/22(水) 05:00:08 ID:dUCuwxDp0.net

>>175
パエーリャ
パエーリア
パエーヤ
パエージャ
パエーシャ
くらいバリエーションあるな

https://ja.forvo.com/word/paella/

112 ::2022/06/19(日) 22:39:09.52 ID:bGviX6pV0.net

>>108
日本なんかニ人前オーダーしてもスペインで頼むニ人前の半分以下の少なさ
日本でまともなパエリア出してくれる店はほとんどはないよ
やっぱ本場ではうまい店沢山あった
どうしても日本でそれが食べたくて、ずーと今も研究してる

41 :高輝度青色変光星(東京都) [ZA]:2022/06/19(日) 20:35:21 ID:7clungP40.net

ビリヤニ食べたい。

41 :高輝度青色変光星(東京都) [ZA]:2022/06/19(日) 20:35:21 ID:7clungP40.net

ビリヤニ食べたい。

94 ::2022/06/19(日) 22:06:51.60 ID:atQpPrd+0.net

24 :パラス(神奈川県) [CN]:2022/06/19(日) 20:26:42 ID:0kIjaHpG0.net

>>18
おまえいちいち冷凍したの解凍して食ってんの?
やめなよ