学校側「子供たちがなぜかマスクを外してくれない」生徒「顔を見せるのが恥ずかしい」 [421685208]

Category

1 :デネブ・カイトス(東京都) [FR]:2022/06/19(日) 03:12:29 ID:jxmAKaVw0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「脱マスク」が進む背景には、暑さが本格化し、コロナ感染よりも熱中症で体調を崩すリスクが高まっていることがある。
 大阪市中央区の大阪女学院中学・高校では2日、体育大会中に生徒ら30人が体調不良を訴え、救急搬送された。学校側はマスクを外すよう促していたが、多い時には生徒の4割ほどが着けたままだった。

 神戸市東灘区の私立高羽六甲アイランド小学校でも8日、体育の授業を受けた児童30人中12人が体調不良となり、うち6人が病院に運ばれた。学校側は「マスクを外してもいい」と伝えていたが、30人の半数が着用していたという。

小学校の校長は「マスク生活が3年目に入り、『顔を見せるのは恥ずかしい』といった心理的な要因で外せない児童が一定数いる」と打ち明ける。

 大阪府泉佐野市教委が市内の公立小中学校の保護者らに実施したアンケートでは、約7割がマスクを外すことに「とても不安」または「少し不安」と回答した。市教委の担当者は「マスクを外すことの意義を保護者にも理解してもらう必要がある」としている。

教師がマスクを外しても大丈夫だと丁寧に説明すべきだ。ただ、様々な事情で強制することはできないので、教師らがこまめに水分や休憩を取るよう指導し、体調の変化に気を使ってあげてほしい」と指摘している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f427a2c9affa7befaf9a245fc5734ddd2d9a5c7&preview=auto

45 :アンタレス(東京都) [FR]:2022/06/19(日) 06:18:01 ID:WoZwZ0ai0.net

アフガニスタンのブルカが良いんじゃね?
夏は紫外線対策にもなるし。

95 :イオ(茸) [CN]:2022/06/19(日) 11:53:52 ID:aZ/RE6M30.net

マイナス志向ばっか、今時の子供マジでで終わってる
ダテ眼鏡やマスクで顔を覆い隠す心理って分からんわ
昔は女は特に眼鏡を嫌う人が多く、集合写真を撮る時
わざわざ外していたくらい

75 ::2022/06/19(日) 08:26:50.90 ID:x/nKmZb30.net

屋外で付けている、アホな大人だらけが現実。
屋内で子供が外さないなんて、正常な反応やん。

66 ::2022/06/19(日) 07:57:33.65 ID:bHsg8s2L0.net

パーツの七割を隠すからイケメン、美人に見えるんだよな~

5 :オベロン(兵庫県) [FR]:2022/06/19(日) 03:16:29 ID:RnK2uu6j0.net

関西はブサイク多いから

29 :アルデバラン(大阪府) [US]:2022/06/19(日) 05:09:33 ID:qyN54Zam0.net

>>27
そんな時代に生きたい

51 :エンケラドゥス(東京都) [ZA]:2022/06/19(日) 06:51:25 ID:k8j5efQY0.net

また毎日ガリガリ髭剃りする生活に戻れないよぅ…
今ちょっと髭で遊んでたりするからお別れできないよぅ…

116 ::2022/06/21(火) 17:41:05.92 ID:emvEio2q0.net

あーあ死ぬだけの老人守るために未来ある子供に神経症植え付けちゃったよw

77 ::2022/06/19(日) 08:31:47.76 ID:dLsI5eUM0.net

マスク忘れてきて散々怒られたからね
今更なぜ外してよいのか、理屈ある説明しないと

86 ::2022/06/19(日) 09:54:28.36 ID:0DVcZb0R0.net

ずっとしてると酸素不足で脳にダメージとかいってなかったっけ?

35 :太陽(埼玉県) [CN]:2022/06/19(日) 05:31:17 ID:I6IGFasr0.net

鼻や口元歯並びにコンプレックスあるなら外したくないだろ

92 ::2022/06/19(日) 10:39:44.84 ID:QUta3oJc0.net

どうせ細い目でしょうもない顔してんねんから
付けてても外してもいっしょやろ

97 :セドナ(庭) [GB]:2022/06/19(日) 12:44:47 ID:XKhqvUOP0.net

>>61
FC2か( ˘ᴗ˘ )

87 ::2022/06/19(日) 09:55:13.90 ID:MJBghrFO0.net

>>27
面白いたとえだね
確かに他人から凝視されて大きい小さい太い細いあーだこーだ言われるのやだよな

顔面だって同じっちゃ同じか…
好みの差はあれどもどちらにも圧倒的勝者と敗者はいるわけだし

64 ::2022/06/19(日) 07:53:55.16 ID:OA/YR7TW0.net

>>4
顔はモザイク〜♪ボデぃ〜♬ボデぃ〜♬

103 :カストル(福井県) [IT]:2022/06/19(日) 17:42:04 ID:JmdoDtR90.net

女の人はマスクしてたほうが美人に見えたり、若く見えることに気づいちゃったんだろうね。

82 ::2022/06/19(日) 09:10:39.42 ID:Gfv9Oj0Z0.net

マスク外すの恥ずかしいと言いながら肌の露出増やしたり腋見える服装するのは当たり前のようにする不思議

9 :アリエル(茨城県) [US]:2022/06/19(日) 03:21:41 ID:eCMve7c30.net

3年間顔見せてないんだから当たり前

47 :グリーゼ581c(茸) [US]:2022/06/19(日) 06:25:15 ID:dN9KlsFX0.net

ライガーマスクを配布すると良いのでわ

28 :プランク定数(新潟県) [US]:2022/06/19(日) 05:04:57 ID:n2Df03xB0.net

マスクはブサイクの味方だからな

59 :イータ・カリーナ(北海道) [JO]:2022/06/19(日) 07:34:11 ID:RCeZuHqI0.net

>>58
外すんかい

11 :ボイド(北海道) [US]:2022/06/19(日) 03:24:15 ID:br45JEz50.net

マスクに隠れる部分はさらっとしか髭剃ってない
髭濃いのに肌弱だから助かっとる
もう外せねーわ

8 :水メーザー天体(栃木県) [US]:2022/06/19(日) 03:21:38 ID:dVTKQue80.net

コロナ前のインフルエンザの期間中と違ってあまにもマスクしてる年月が長過ぎたんだよw
ほぼ強制的にマスクマスクマスクってw俺も何故か外せなくなってるわw

83 ::2022/06/19(日) 09:39:49.77 ID:Sf8mEjJW0.net

学校がはずせって命令すればいいだけ
日本人は周りがやれば自分もやるそういう民族

19 :フォーマルハウト(東京都) [GB]:2022/06/19(日) 04:36:14 ID:ovxa5dOP0.net

匿名の方が動きやすいからな

50 :ディオネ(千葉県) [US]:2022/06/19(日) 06:50:30 ID:mgGqZiEU0.net

ワイもブサイクだからマスクすこ

112 :デネブ(東京都) [ヌコ]:2022/06/21(火) 12:43:54 ID:0eOlLpF/0.net

これでもブサイクが言うとリアルすぎて無理に外せとも言えなくなるよな

38 :ベガ(福岡県) [US]:2022/06/19(日) 05:36:51 ID:72Dt6GQz0.net

ノーパンだと落ち着かないもんな

84 ::2022/06/19(日) 09:51:37.83 ID:4vMYtd+70.net

ヒゲそらんでいいから楽だわ

110 :セドナ(SB-iPhone) [RU]:2022/06/20(月) 14:51:26 ID:d96I/SEg0.net

自分で考えて自分で決めることは子供の頃から学んだ方がいい