【悲報】週明けにフルスピード梅雨明け検討wwwwwwwwwwwwwwwwwww [509689741]

Category

1 ::2022/06/25(土) 08:16:55.10 ID:+gHWX4Ti0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
2022年梅雨明け予想 異例に早い6月下旬か 猛暑による熱中症と水不足に警戒を

日本気象協会が、本日24日(金)に発表した「2022年梅雨明け予想」によりますと、今年の梅雨明けは、異例の早さで九州南部〜東北南部にかけて「6月下旬」の予想です。最も早い梅雨明けとなる所も多くなるでしょう。東北北部は7月中旬の予想です。

https://tenki.jp/forecaster/y_maki/2022/06/24/18034.html

31 ::2022/06/25(土) 08:39:20.61 ID:v3C+FAt+0.net

そもそも梅雨って定義が曖昧なんだよな

84 ::2022/06/25(土) 10:06:19.87 ID:wHdAv1mQ0.net

8月には秋になって都内で紅葉
10月には降雪
なら許す

89 ::2022/06/25(土) 10:23:29.25 ID:j99n53DU0.net

都心も40℃いくかな

88 ::2022/06/25(土) 10:21:54.68 ID:0bnHWH960.net

夏が異常に長い

139 :エウロパ(愛知県) [BE]:2022/06/26(日) 06:52:28 ID:6L5ggutV0.net

梅雨? 何それ美味しいの?

130 ::2022/06/25(土) 16:45:45.79 ID:1y6Ez0Is0.net

どの株買っとけば良いんだ?
ビールと飲料系か?

140 :ボイド(岩手県) [US]:2022/06/26(日) 06:59:26 ID:/Um4DejO0.net

もうちょっと降るべき
こっちは雪解け水で余裕だけど、他所はヤバい所あるでしょ

15 ::2022/06/25(土) 08:27:31.21 ID:5EWz6Twl0.net

もう開けてるだろ 我慢大会やめろや

126 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]:2022/06/25(土) 16:34:36 ID:s/x5JGOY0.net

これ空梅雨ってやつだろ
梅雨入りから2〜3週ほどパラパラ降ってはい終わり
後は地獄の猛暑が八月末まで続くと

35 ::2022/06/25(土) 08:41:46.28 ID:63uD20L+0.net

冬が早く来れば問題なし

69 ::2022/06/25(土) 09:27:26.29 ID:2F5LlSJO0.net

>>66
なーに台風が頑張ってくれるさ

92 ::2022/06/25(土) 10:36:14.68 ID:wv0o0QRb0.net

雨不足で農産物も上がるかな
ただでさえ高いエンゲル係数が更に上がりそう

20 ::2022/06/25(土) 08:29:46.04 ID:ngNpiExR0.net

四季がなくなって梅雨すらなくなってどーすんの

2 ::2022/06/25(土) 08:18:23.80 ID:j+hGeMkG0.net

確かに太平洋高気圧さんが被ってるけど、頼むから仕上げに一旦降ってくれ

26 ::2022/06/25(土) 08:33:45.83 ID:ngNpiExR0.net

そして梅雨があけてからの線状降水帯

78 ::2022/06/25(土) 09:52:21.94 ID:yDaba3l60.net

 
日本はすでに亜熱帯
梅雨など2015年から存在していない
グレタを殺害しないからこうなった
ゼレンスキーとグレタを今日中に殺害しておけ
明日から物価は40%下落し気温は曇りがちだが25℃前後となる
土日でマジで殺害しておけよ。

64 ::2022/06/25(土) 09:15:13.30 ID:ngNpiExR0.net

去年の夏は涼しかったのに
まあ昼間暑くても夜気温が下がってくれたらいいんだけどね…

135 :天王星(神奈川県) [ニダ]:2022/06/26(日) 06:20:20 ID:Z6udKsN70.net

今年は梅雨があったの?

11 ::2022/06/25(土) 08:23:39.04 ID:UdJ7sSiH0.net

梅雨が明けても雨は降るんだから心配いらない

37 ::2022/06/25(土) 08:43:32.93 ID:Cula5Bbs0.net

雷雨が来ると梅雨明け間近ってばあちゃんが言ってたからまだ梅雨前じゃね?
あと梅雨明け十日って言って暑さのピークは明けの10日間って言ってた

10 ::2022/06/25(土) 08:22:48.37 ID:XvMMz3T10.net

コメが育たんしイサキ釣れんやんか!
どうしてくれんの地球

53 ::2022/06/25(土) 08:58:07.89 ID:WUNu3jU10.net

茹でるな

65 ::2022/06/25(土) 09:17:43.06 ID:bvUG2qWT0.net

>>56
突っ込むのそこじゃないw

6 ::2022/06/25(土) 08:20:16.29 ID:eH0S+JBg0.net

>>5
白い雨が降るな…

36 ::2022/06/25(土) 08:42:13.55 ID:lu/8mYrP0.net

>>23
愛媛で良かった
ごく稀に水不足なるけど

117 :赤色矮星(SB-Android) [ニダ]:2022/06/25(土) 13:53:01 ID:MAX84dqv0.net

梅雨明け宣言くるとビールとかき氷の消費が跳ね上がるりら

76 ::2022/06/25(土) 09:43:07.09 ID:HG+70yje0.net

>>73
アメリカはいまだにインドの倍以上の二酸化炭素放出してるでしょうが
国としてはアメリカを中国がもう上回ってるけど、1人あたりならいまだにアメリカは倍以上放出してる

あほのトランプが自分勝手にやれ!って号令した影響でかいわ

138 :ヒアデス星団(神奈川県) [US]:2022/06/26(日) 06:48:15 ID:3RQ3KHii0.net

宮ヶ瀬湖も水位が低かった
神奈川やばいんじゃ

41 ::2022/06/25(土) 08:46:24.42 ID:j+hGeMkG0.net

>>40
そういえば数年前に終戦記念日辺りにいきなり涼しくなった事があったね

100 ::2022/06/25(土) 11:28:38.01 ID:sdhefQT10.net

昨日より暑いぞアホ天気予報
なにが24日より暑さ和らぐだよ
無茶苦茶暑いわ