【速報】人手不足がヤバい職業ランキングがこちらwwwwwww [633829778]

Category

1 :水星(東京都) [DE]:2022/06/21(火) 11:20:20 ID:qzXrzT8X0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
無職は仕事するチャンスか?

1.建設現場の躯体工事 求人倍率9.41
2鉱業 求人倍率6.60
3建築・土木・測量技術者 求人倍率5.83
4土木作業 求人倍率5.70
5保安職 求人倍率5.67
6土方 求人倍率4.40
7機械整備/修理 求人倍率4.18
8電気工事 求人倍率3.55
9外勤事務 求人倍率3.35
10金属材料製造系 求人倍率3.33
11生活衛生系 求人倍率2.93
12介護 求人倍率2.89
13医師薬剤師等 求人倍率2.82
14社会福祉 求人倍率2.67
15保健医療サービス 求人倍率2.63

192 :イオ(やわらか銀行) [US]:2022/06/21(火) 12:01:27 ID:yVj6ERCc0.net

>>184
設計まではやらんかも
平面図と横断図縦断図くらいまで

299 :テチス(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 12:26:32 ID:AcEmq1eN0.net

建築で現場やってるけど後継者を育てるノウハウがないとこはみんなすぐ辞めちゃう

205 :ベテルギウス(沖縄県) [FR]:2022/06/21(火) 12:04:05 ID:4HWKuOZe0.net

日本で働くのは負けである、なまぽでいこう

264 :カノープス(ジパング) [EU]:2022/06/21(火) 12:19:42 ID:4OXLTgMv0.net

>>229

上・中・下

707 :ケレス(北海道) [ニダ]:2022/06/21(火) 18:31:32 ID:vVE36VPc0.net

時給1200円は凄いよくあるのは時給1000円交通費込

320 :チタニア(茸) [HK]:2022/06/21(火) 12:29:16 ID:QWr6d78h0.net

トラックはそもそも人というよりトラックが足りないから雇っても意味がない

894 ::2022/06/22(水) 09:08:32.97 ID:hiVTBbD60.net

キツイのもキタナイのもクサイのも耐えられるが給料ヤスイことだけは耐えられねえわ

523 ::2022/06/21(火) 14:05:38.64 ID:y8ephUE80.net

>>41
キツイ
汚い
ア・ソ・コ

543 ::2022/06/21(火) 14:16:22.48 ID:MkXQ7y2a0.net

道路工事の看板に「週休二日を実験的に実施中」とか書いてあるけど普通じゃね?
建設業界じゃ画期的なんか?どんだけブラックだったんだよ

340 :褐色矮星(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:33:01 ID:Irl1CUNw0.net

>>298
なわけねえだろ

157 :熱的死(福岡県) [US]:2022/06/21(火) 11:53:51 ID:DCrANqz20.net

外勤事務って何?

986 ::2022/06/23(木) 07:39:27.06 ID:u0TnOrMO0.net

1年目→月40万
3年目→月50万
5年目→月60万
でいいから誰か来てくれよ
ちな建築

383 :ビッグクランチ(東京都) [FI]:2022/06/21(火) 12:45:43 ID:WuhwZjmG0.net

給料安いなら安いで
年休150日とパワハラ禁止にしないと
来たやつもすぐ逃げるね

804 ::2022/06/22(水) 00:02:29.75 ID:XZ85vGCy0.net

空調のきいた室で働くデスクワーカより、酷暑の屋外で働く建設労働者の方が低賃金なのがそもそもおかしい。デスクワーカは日給1.5万円、建設関係は日給5万円くらいが妥当。

667 ::2022/06/21(火) 17:29:20.03 ID:ri7u3gvY0.net

>>660
24時間営業の減少は人手不足のせいなんですが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50683?page=1&imp=0

729 :イオ(光) [SE]:2022/06/21(火) 19:22:43 ID:ivUWS4u60.net

>>726
だからそれをパワハラガーセクハラガーで否定するから技術のレベル下がるわけで
昔ながらの職人気質ってそういうもんなのよ

381 :青色超巨星(高知県) [JP]:2022/06/21(火) 12:45:07 ID:PqOPpXOz0.net

ニートが親の敵な奴ってちょくちょくおるよな
ランダム出世論とか面白いからお勧めよ

248 :ハダル(茸) [CN]:2022/06/21(火) 12:16:26 ID:vnqjEyO10.net

>>36
できるやつが足りてないだけで派遣は大量に居るから

872 ::2022/06/22(水) 07:44:41.03 ID:7KGswzR20.net

本当に忙しい時だけ
辞めた団塊世代の爺を
シルバー人材で来て貰えば問題無い

883 ::2022/06/22(水) 08:23:08.76 ID:HlmSq3Qp0.net

>>881
前向きに考えよう、金利がまだ低い、これで金利も上がったら正に手も足も出なくなる
一刻も早く着工できるよう決めるべきことを整理しながら今から準備を始める。

935 ::2022/06/22(水) 12:59:01.37 ID:a46PHkrK0.net

医師薬剤師は、美容外科が増えてるせいだろ。

医療と認めるな。

226 :宇宙定数(SB-iPhone) [US]:2022/06/21(火) 12:09:21 ID:cZGEq4+K0.net

建設系って労務単価が10年前の1.5倍ぐらいになってなかったっけ?
ほんとに上がってるかは知らんけど

652 ::2022/06/21(火) 17:14:54.13 ID:Okgi4jkc0.net

飲食の社員は休みのシフトから外れてサビ残しまくりプラスバイトがブッチした時の穴埋め要因でしかないレギュラーバイトだからな

220 :ジュノー(ジパング) [CN]:2022/06/21(火) 12:08:04 ID:vCEVzxug0.net

>>41
キチガイ

256 :シリウス(茸) [US]:2022/06/21(火) 12:18:06 ID:2P08H+4I0.net

旭酒造「初任給30万円にしたら応募が3倍に増えた!」人手不足問題を解消した驚きの解決策 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655773053/

~~~~ 終了 ~~~~

822 ::2022/06/22(水) 01:36:25.46 ID:pwQ+p10o0.net

中抜きが酷い業界順って感じか?

63 :水星(SB-iPhone) [US]:2022/06/21(火) 11:35:06 ID:OK/fKXxt0.net

土方という職種あんのかよ
と言う俺建築工事業

441 ::2022/06/21(火) 13:06:30.56 ID:LuaemWB50.net

外国人労働者にとっては円安だと日本で出稼ぎで働く意味すらなくなるな

15 :タイタン(熊本県) [JP]:2022/06/21(火) 11:23:47 ID:LioeSjfW0.net

10位位内は給料良いっしょ

596 ::2022/06/21(火) 15:07:10.36 ID:fyPB6R290.net

五体満足のくせに
アレ嫌コレいやの挙げ句に
お金無いの可愛そうだろだてボケは
放置して相手にするなや