夜暑いからクーラーつけるんだけど、効きすぎて寒いからお布団被って寝てる [163129606]

Category

1 ::2022/06/21(火) 10:34:41.39 ID:lCiROo/40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara02.gif
うう

12 ::2022/06/21(火) 10:41:22.86 ID:ktZOJqcq0.net

糖尿だった奴は炬燵に入って冷房つけてジョッキで氷水飲んでた
布団と冷房が好きってやつは気を付けたほうがいいぞー

52 ::2022/06/21(火) 11:36:49.29 ID:pPQRbbJB0.net

>>38
これやったら熱中症になりかけてるの気づかなさそう

7 ::2022/06/21(火) 10:37:26.68 ID:CtUBtdZ80.net

しかしほんとキモいよな、整形したオカマが集団でタコ踊りしてんのはさ(笑)
一体これらの踊りのどこが琴線に触れるんだ?(笑)
歌唱スキルがあるわけでもなく、
顔も良いわけでもなく、
自分達で演奏してるわけでもなく、
自分達で作曲してるわけでもない

踊りなんてのは自分が参加するから良いのであって、
他人のタコ踊り見てスゲーってならねーから(笑)

105 :オベロン(三重県) [US]:2022/06/22(水) 00:46:17 ID:YeUDCQK50.net

猫がドア開けっぱなしにするから、気が付いたら廊下まで冷やしてるときがあるな

72 ::2022/06/21(火) 12:30:55.78 ID:BJXV+CZS0.net

スエット着るとか工夫しろよ

37 ::2022/06/21(火) 11:08:48.02 ID:dJNdfeej0.net

今は汗かいて暑さになれとくべきよ

63 ::2022/06/21(火) 12:00:57.39 ID:deGwct3w0.net

>>57
吹き抜けに付ければ目障りは問題なし
音はしない
掃除は下まで電動で降りてくる

サーキュレーターは設置場所取られる上にカッコ悪い

41 ::2022/06/21(火) 11:16:03.41 ID:rfVfprhG0.net

掃除したら汗かいたからシャワー浴びます

51 ::2022/06/21(火) 11:32:43.94 ID:EnqnP8tj0.net

エアコン16℃にしてコタツ入ってるわ

15 ::2022/06/21(火) 10:42:04.63 ID:KaVx+WKK0.net

布団無しでちょうどいい具合に冷やすのは難しいからな

89 :ネレイド(茸) [CN]:2022/06/21(火) 14:06:02 ID:RUofbzlB0.net

>>88寝る時は20度とかでもいいんだけどね~。歳のせいか朝身体冷え冷えなるんだよな。

34 ::2022/06/21(火) 11:00:14.09 ID:lK0EKq7Q0.net

>>1
それが普通で一番快適

103 ::2022/06/21(火) 20:33:08.34 ID:Ff970pxC0.net

何故かわらんが森公美子思い出した

96 ::2022/06/21(火) 17:13:04.02 ID:A0+e5Nqt0.net

夏の朝下痢は出すと治るから腹冷えても大丈夫

108 ::2022/06/23(木) 00:06:42.17 ID:wg44Amd6O.net

大阪市、アメダス的に零時で25.6度
比較的涼しい雨の日の一番暑い時間より暑い
いや26度なら全然涼しいはずなんだが、建物が熱くなってるせいか部屋は二、三度高い
湿度も高いからツラい、エアコンつけざるえないレベルになりつつある

46 ::2022/06/21(火) 11:22:38.29 ID:DD0C5T720.net

>>44
寒めに付けて薄い長袖がいいと思う

100 ::2022/06/21(火) 17:54:56.53 ID:JVXjUxDx0.net

>>95
2ℓのペットボトルを凍らせて抱いて寝る
目が覚めて喉が渇いてたら溶けた水を飲んでクールダウン
首にはクールタオルを巻く

6 ::2022/06/21(火) 10:36:50.99 ID:CwaLi2Cw0.net

一番睡眠時間が取れる温度、一番寝たと感じる温度、一番熟睡したと思える温度
それらが正解だから、冷房全快で布団を被って寝るのもいいと思うよ

124 ::2022/06/24(金) 04:49:47.35 ID:DSaccqT00.net

布団だけじゃなく電気毛布もつけろバカモン

118 ::2022/06/23(木) 14:06:10.07 ID:il+xXXnV0.net

真夏にエアコンを16℃で最大風速にして部屋をキンキンに寒くする
そして羽毛布団で温まるのが至高

4 ::2022/06/21(火) 10:35:51.65 ID:qC4LfCbY0.net

窓開けてクーラーつけろ

78 ::2022/06/21(火) 13:00:12.41 ID:NqDfbr/l0.net

去年変えたばかりだけどめっちゃ効く
ドライにしても寒い

68 ::2022/06/21(火) 12:19:03.40 ID:LLla4Ajw0.net

>>8
そのまま3年目に突入したぞ
正直死ぬ

123 ::2022/06/24(金) 04:30:43.39 ID:c5wTKKJv0.net

>>112
今どきのエアコンの設定温度ってたしかに当てにならんよな
付けた直後は設定温度よりも低く、その後数時間は設定温度で、それが過ぎたら1〜2℃高くとかの省エネ機構のせいで
せっかくの細かい温度設定が全然意味をなしてない
ってこれは消費者を馬鹿にした(手動でそれを無効化できない)ダイキンのエアコンの話だけどどうせ他社も似たようなもんだろ?

5 ::2022/06/21(火) 10:36:49.48 ID:EHkhTMpn0.net

24℃→寒…
25℃→暑!

中間をくれ中間

75 ::2022/06/21(火) 12:54:23.87 ID:rInLLgEN0.net

ヘッw今年もエアコン設置しまくりたったわww
「あのぅ、そちらで購入させて頂くとして、いつぐらいに来て頂けますか?」
「毎度!今日の昼には行けますけど?」 
「え?マジで???本当ですか!お願いします!」
大手みたいに数日後なんてウチは無いわwただ、
「あーすぐ来てくれるんだろ、今日の3時迄には来てやって」
「誠に申し訳ございません、本日、明日と予定が決まっているのと、明後日から出張いたいしますので1週間ぐらい先に・・・」
「あ?テメーんとこすぐに来んじゃねーのかよ!」
「誠に申し訳ございません」そんな調子こいた奴んちなんて行かねーよwww

74 ::2022/06/21(火) 12:46:29.50 ID:y5KJKv2J0.net

半身浴して近々に冷えた部屋でウィルキンソン飲みながら羽毛布団で寝るのが至福

114 ::2022/06/23(木) 13:43:46.13 ID:/5KY6trV0.net

近所がみんな電気自動車になって充電し始めたら使えなくなるから、今のうちに楽しんでおけ

94 ::2022/06/21(火) 17:09:08.09 ID:rbVs3oMF0.net

>>4
マジでこれしかないんだよな
もったいない感じするけどほんの少し窓開けとくとちょうどいい室温と湿度が保てる

84 ::2022/06/21(火) 13:27:26.46 ID:wlM42zFL0.net

ドライかけろ
それでも寒いなら再熱除湿だ