エアコンからゴキブリのミルクみたいな臭いがすんだけど、なんだよこれ、、、 [163129606]

Category

1 ::2022/06/23(木) 21:04:39.58 ID:VybbMdVq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara02.gif
ううう

25 ::2022/06/23(木) 21:18:27.35 ID:/pz86LVZ0.net

エヴリンか

47 ::2022/06/23(木) 22:16:57.67 ID:WyPb9vi90.net

ママノアズィー♪

34 ::2022/06/23(木) 21:32:11.48 ID:yR70JmTL0.net

エアコンの上の方からファブリーズ吸わせてやれ 匂いいくらかマシになる

26 ::2022/06/23(木) 21:19:42.27 ID:UXUVmf0p0.net

きもすぎわろた

46 ::2022/06/23(木) 22:12:31.04 ID:vB6WzRFK0.net

ああ、ゴキミルね

38 ::2022/06/23(木) 21:47:27.18 ID:4lqqJ97D0.net

ソムリエ「猫のおしっこ!!」

63 :ウンブリエル(大阪府) [DE]:2022/06/23(木) 23:34:55 ID:ZSjGK7M50.net

戸棚にはゴキブリのフェロモンが撒かれてるから戸棚開けた時の不思議な匂いはゴキブリの匂い

84 ::2022/06/24(金) 18:08:46.04 ID:FHm/UNxz0.net

だからゴキブリのミルクだろうよ

57 :ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [US]:2022/06/23(木) 22:49:30 ID:E/XcCpsm0.net

>>54
昔バイト先にゴキブリ大量発生したときに駆除後の掃除任されてたんだわ
暇だから観察してたのよ
そしたらメスは卵と合体してる事に気付いてさ
当時高校生だし若者特有の好奇心っていうのかな?
爪楊枝で卵潰すと白い液体がドパーって出てきてすげえキモかったわ

13 ::2022/06/23(木) 21:12:45.38 ID:EkNFBYBF0.net

ゴキブリの体液じゃない?
ゴキブリってエアコンの排水パイプからエアコンの中に入ってくるよね

86 ::2022/06/24(金) 18:38:05.77 ID:XycIIEPk0.net

ゴキブリは夜行性だから
夜活動するアリみたいなもん
暑いからって網戸や窓開けてりゃ入ってくる

23 ::2022/06/23(木) 21:18:02.88 ID:I6W7BR/G0.net

完全に解析できてるやん

71 ::2022/06/24(金) 01:41:25.02 ID:p010S9e00.net

ちょうど今日分解清掃したよ。
流石にポンプダウンとかは無理だけど、内部のシロッコファン外したり、熱交換器も噴霧器でドバドバ水洗いしたよ。
ドレン周りが背面パネルと一体型のタイプだから洗えなかったのが残念。

69 ::2022/06/24(金) 00:53:48.20 ID:ZktKelgU0.net

飲み終えたビールの缶そのまま置いておくと数日後にはゴキブリ入ってるよ

52 :テチス(東京都) [CH]:2022/06/23(木) 22:23:59 ID:QIJr0vx/0.net

Gの臭いは分かる
飲食店の油のにおいに混じって独特の匂いがする

51 :エリス(東京都) [HU]:2022/06/23(木) 22:22:58 ID:UENLgE7M0.net

>>48
酸化した油の臭い系だな
俺も前にチェーン中華入って席ついたらその臭いが鼻についたので
店員に急用入ったから出るわゴメンね、っていってそれっきり行ってない

あの臭いするとこには間違い無くいるよな

82 ::2022/06/24(金) 12:08:01.78 ID:lQmJnkfu0.net

あ?血糖値を下げる薬の匂いみたい?
そういうのはイケないと思います!

58 :アルビレオ(茸) [US]:2022/06/23(木) 22:55:06 ID:lTqG0MzN0.net

ハードオフで買った液晶テレビがゴキブリの巣になってた
ウチの割れたパネル交換してまた同じ店に売ってきた

17 ::2022/06/23(木) 21:14:25.33 ID:WABT0NIh0.net

潰れたときに出てくる体液

5 ::2022/06/23(木) 21:07:35.35 ID:DohoW0fF0.net

岩井「ゴキブリのミルク」
澤部「そうねんですよね、あれすごい匂いなんですよね。もうやめて!みたいな」

50 :レア(神奈川県) [US]:2022/06/23(木) 22:22:44 ID:ifhiPQqv0.net


なにそれゾワゾワする((( ;゚Д゚)))

78 ::2022/06/24(金) 08:43:10.90 ID:/f7vgWMG0.net

>>3
ビートルジュースという映画参照

44 ::2022/06/23(木) 22:05:30.66 ID:tKDjCqFq0.net

なんでGのミルクかわかるんだよ

37 ::2022/06/23(木) 21:45:03.01 ID:pNUbq7+A0.net

実際冬に暖房使ってる間にエアコンの中がゴキブリの巣になってる場合があるから真面目に気をつけろよ・・・

61 :ケレス(東京都) [US]:2022/06/23(木) 23:10:29 ID:75peTP+c0.net

ゴキブリホイホイにメスが捕まると
メスの周りに綺麗にフラクタル状にガキどもが動けなくなってる

62 :ジュノー(光) [US]:2022/06/23(木) 23:30:43 ID:EWpuJ+Wl0.net

ワモンゴキブリは沖縄にしかいない

これ豆な

12 ::2022/06/23(木) 21:12:08.34 ID:W2dvLv/W0.net

まずネットみてカバー外してから絶望しても遅くはない

83 ::2022/06/24(金) 13:23:18.25 ID:aaJTC+Jw0.net

ぶっちゃけゴキ出放題の空室アパートとか行くとゴキのフンによるマーキングが至る所にあるな。
でその部屋の匂いは独特だからすぐわかる。
この手の建物は敷地に草むらあること多いけど、夜とかそこらじゅうゴキ徘徊してる。

60 :ケレス(東京都) [US]:2022/06/23(木) 23:07:44 ID:75peTP+c0.net

ゴキブリホイホイって一匹つかまると一気に増えるよな