ペットボトルに口を付けて飲む奴バカ!細菌で食中毒なる [501314942]

Category

1 ::2022/06/25(土) 11:45:37.22 ID:akaHUwsS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2mona.gif
■飲みかけのペットボトルは要注意!

ペットボトルにはキャップがあるので、飲みかけのまま持ち歩けますし、飲み残しても後でまた飲むことができます。これらはペットボトルの利点だと言えますが、ときにリスクになることもあります。

一度、口をつけたペットボトルは細菌が増殖し、時間が経つほど不衛生になっていきます。そのメカニズムを簡単にご説明しましょう。

→ 人の口のなかには、たくさんの細菌(口内細菌)がいる。
→ ペットボトルに口をつけて「直飲み」すると、飲み口から細菌が入り込む。
→ 飲み物の水分・栄養を利用して細菌がペットボトル内で増殖する。
→ 細菌が増殖した飲み物を飲むと、腹痛・下痢などの体調不良や食中毒の原因になる。

最初のうちは、細菌が増殖していても見た目やニオイ、味に変化はありません。そのため、多くの人は何の疑いもなく残りの飲み物を飲みます。後でお腹が痛くなっても、ペットボトルの飲み残しが原因だと考える人は少ないでしょう。

https://www.sanikleen.co.jp/waterserver/column/2484.html

324 ::2022/06/25(土) 15:19:48.13 ID:FRayy9Kx0.net

>>321
サッカーの試合でみんなやってるだろ。アレはこぼしても問題ないが

練習すれば身に付く
たまにこぼすけど

38 ::2022/06/25(土) 11:59:12.07 ID:mqJese5w0.net

>>19
事例は昔からあるって言ってんだろ
ガイジか?

545 :環状星雲(ジパング) [US]:2022/06/26(日) 02:41:12 ID:WSbsdg0L0.net

童貞に限る

564 :オールトの雲(神奈川県) [US]:2022/06/26(日) 08:43:33 ID:rzUJ7EUS0.net

長時間ファミレスのドリンクバーでコップ変えないで飲んでる人も危なそう

505 ::2022/06/25(土) 21:56:07.72 ID:rxCBVi0B0.net

>>3
24時間以内なら問題ない
どんなに繁殖しようが結局自分の口内菌だからな
2日たつとヤバい
飲み物自体が痛むか腐るかする

507 ::2022/06/25(土) 22:04:38.26 ID:1avhg5rB0.net

夏になると時々原因不明の腹痛になるのだがこれが原因なのだろうか?

191 ::2022/06/25(土) 12:47:40.27 ID:Tx15mkQj0.net

飲みかけを仕事場で2~3日放置とか10年ぐらいやってるが
真夏だろうと普通に数日かけて飲んでるわ

311 ::2022/06/25(土) 14:55:39.98 ID:+oT2iECh0.net

>>277はそのうち菌に身体乗っ取られそう

107 ::2022/06/25(土) 12:19:44.73 ID:X69cPRrM0.net

>>38
自分の体験語っただけなのに何でキレてるのw

415 :テンペル・タットル彗星(東京都) [US]:2022/06/25(土) 17:56:50 ID:7BIpGPzW0.net

そういうふうによく言われてるけど俺1回もなったことないけどねもちろん砂糖たっぷり入った清涼飲料水なんか飲まねーけどなお前らと違って

40 ::2022/06/25(土) 11:59:51.78 ID:BujupRBa0.net

ムカデ人間にケンカ売ってんのか?

390 ::2022/06/25(土) 17:09:38.07 ID:l4kge6iP0.net

ペットボトルをタンブラー代わりに使い回してたら中身が臭くなってたのはそういうことか

296 ::2022/06/25(土) 14:33:05.62 ID:qS0r3tm+0.net

>>267
そんな事分かってレスしてるんだけど、口臭いって所で癪に障ったのなら謝るすまんかったな歯は磨けよ

261 ::2022/06/25(土) 13:45:49.74 ID:H1jFTif70.net

無水アルコールで拭いてる

308 ::2022/06/25(土) 14:51:51.48 ID:ojDh3B8i0.net

最近のガキは潔癖過ぎて免疫低くて早死するだろうな
ご老体のために働いてから死ねよ

346 ::2022/06/25(土) 15:51:17.59 ID:0YgjBfw20.net

>>344
飲み方が、多分日本のソレと違うんじゃないのかな?

208 ::2022/06/25(土) 12:55:31.13 ID:3nl/43UM0.net

食中毒の辛さは異常
嘔吐がないだけマシだったが下痢、熱、頭痛で数日寝込んだわ

223 ::2022/06/25(土) 13:05:27.46 ID:Uyf+Vfww0.net

>>218
RO水とかなら理論上飲みかけでも雑菌は増えないな

お茶系は糖分ゼロでもタンパク質から繁殖する

252 ::2022/06/25(土) 13:29:28.73 ID:8iF1JJqZ0.net

インド飲みしろ

2 ::2022/06/25(土) 11:47:40.39 ID:oB0qsmRH0.net

なあに、かえって免疫力がつく

550 :アクルックス(大阪府) [AR]:2022/06/26(日) 03:37:39 ID:h/aogkSx0.net

>>549
今を生きてんなら大丈夫
過去を振り返るな

251 ::2022/06/25(土) 13:28:24.26 ID:69TMzqVl0.net

1日で飲みきれば問題ないだろ。

283 ::2022/06/25(土) 14:16:13.57 ID:tXTU83AH0.net

>>273
なんか自分よりアホが賢いぶってんのイラつく

419 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/06/25(土) 18:03:27 ID:Vlp6tvqs0.net

このスレでインド飲みが知れ渡って嬉しい。

430 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2022/06/25(土) 18:34:53 ID:4Sy76kvY0.net

>>429
昭和の小学校行った俺は経験ないな

380 ::2022/06/25(土) 16:53:22.95 ID:att9Q9cs0.net

>>130
わいも一度に飲み干せないなってときは
この飲み方してるわ

577 :冥王星(光) [US]:2022/06/26(日) 12:14:21 ID:dET3hLkQ0.net

実家に帰ったら弟がこれにやられてたって話を聞いたわ
前日?のお茶か何かをそのまま入れっぱなしにした後翌日それを飲んで腹痛になり病院に行ったんだとさ

248 ::2022/06/25(土) 13:24:37.69 ID:K98ijV5L0.net

よろしくは無いだろうけど
その程度で死に至るような体なら他で死んじゃうでしょw

182 ::2022/06/25(土) 12:44:53.60 ID:lzKuSbRz0.net

夜飲みかけのコーヒー牛乳を朝飲み干すことがよくあるけどなんともない

465 ::2022/06/25(土) 19:46:33.05 ID:8fvXNVZD0.net

24時間も放置しないで飲みきるだろ