色鉛筆でニンテンドー3DSの本体描いてみた。ある程度は上手いと思うから自慢したい [421685208]

Category

1 ::2022/06/30(木) 18:04:18.73 ID:Qo794ih70●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
間違いなく絵なのだが、動画を見ても信じられない
何度見ても、本物じゃないのか?と思うほどの完成度です。

「これが絵なんて…嘘だろ…」
「3DS懐かしい!」
「写真かと思ってみてたら動画でえんぴつ通り過ぎて本気でびっくりした。すげぇ…」

リプ欄には、写真なのか絵なのか本当に見分けのつかない人が多数!

本当に描いた絵であることがわかる動画まで投稿されているので、間違いなく絵なのですが、にわかには信じがたいですね…。

https://youtu.be/W7ZEtHDt6mA
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9734cbf752da94ad14c94f2580dc45d3f06844e9&preview=auto

3 ::2022/06/30(木) 18:05:43.70 ID:cqredF8w0.net

俺のチンコを描いてもらってもアナコンダにしか見えないんだろうな

125 :バン・アレン帯(神奈川県) [US]:2022/06/30(木) 23:06:25 ID:4ej8PF4Q0.net

まあ趣味なら好きにしたらええ

145 ::2022/07/01(金) 09:57:24.56 ID:ET5HEy7S0.net

>>82
コメント含めてこその写真だなこれは

102 ::2022/06/30(木) 21:03:20.25 ID:8XvBsN3/0.net

ピノキオじゃね?

148 ::2022/07/01(金) 17:51:45.98 ID:Ob3Dfpcd0.net

で、結局2Dなのか3Dなのかどっちなんだよ!

119 :ウンブリエル(福岡県) [ニダ]:2022/06/30(木) 22:34:33 ID:vcLRd1jU0.net

あー、ハイハイ
よくあるやつね

52 ::2022/06/30(木) 18:51:01.94 ID:4HDLGFv/0.net

これ1番重要なのは机にはみ出してる感じに切り抜いてるところだよね
もっと下手でも立体に見えるとおもう

90 ::2022/06/30(木) 20:21:45.00 ID:Y53xl9Jh0.net

模写は無意味

130 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2022/07/01(金) 00:12:31 ID:YqwDs6TU0.net

サヴァン能力って言うの
こういうの
すごい能力だけど、ただ応用や創造性を合わせ持ってはいないケースが
多いという話は聞くけどね
実際のところはわからんけど

98 ::2022/06/30(木) 20:49:41.66 ID:L5SM/XkM0.net

すごいとしかいいようがない

97 ::2022/06/30(木) 20:48:26.09 ID:ytiqO4se0.net

>>96
写実的に描くことと写真を見ながら描くことは
全く別の話だが、、本当に絵を描いてたのか?

それがイコールになってる程度の理解で、語らない方がいいぞ

131 :ギコ(東京都) [US]:2022/07/01(金) 00:16:12 ID:K3PEiekg0.net

液晶のヒンジ部分とか歪んでるから本物に見えないんだよな、ちょい残念

115 :馬頭星雲(茸) [US]:2022/06/30(木) 22:18:31 ID:DZcGAjby0.net

>>32
今、何かと話題になってるアニサキスみたいな感じじゃなかった?

2 ::2022/06/30(木) 18:05:17.33 ID:meumZuq10.net

才能の無駄づかい

117 :リゲル(長野県) [US]:2022/06/30(木) 22:23:43 ID:HcxH1bhH0.net

こういう才能ある人達が映画のポスター描いてたんだよな

84 ::2022/06/30(木) 19:58:31.13 ID:rrrbcYrh0.net

なんの感動もない

45 ::2022/06/30(木) 18:47:06.69 ID:U6ciIzzn0.net

発達障害者

56 ::2022/06/30(木) 18:55:09.89 ID:coGp4HDO0.net

DSLiteの限定色ダンボールブラウンがまるで本物だったろ

20 ::2022/06/30(木) 18:14:43.47 ID:rGEs5JUC0.net

わしもわしも

36 ::2022/06/30(木) 18:31:52.63 ID:gDu1L1Pk0.net

いつもの人か
時々スレ立つけど本人が立ててんの?

28 ::2022/06/30(木) 18:24:20.07 ID:QT7uktHR0.net

>>27
意味とかを考えない人にとってはわかりやすいんだと思う
私にはこんな絵描けない、とか鉛筆でここまで出来るんだ!って

29 ::2022/06/30(木) 18:26:33.05 ID:02jC6R400.net

大変だけど他人に役立つことも、悦びを与えることもあまりない。
へぇすげー、と一回言われたら終わり。
例えればサソリ100匹と一日暮らしましたとかいうやつと似てる。

18 ::2022/06/30(木) 18:14:28.29 ID:n+G/X8v30.net

写真で良くね?

78 ::2022/06/30(木) 19:42:47.62 ID:HFutElKh0.net

蛍光灯ってどこで描いてんだ

124 :ベガ(長野県) [US]:2022/06/30(木) 23:05:49 ID:f4ieDTCt0.net

インディジョーンズ魔宮の伝説でも日本人が背景描いたらしいねw

141 ::2022/07/01(金) 08:46:17.55 ID:n981cNzh0.net

俺の絵上手いだろ見て見て褒めて褒めてーってか

86 ::2022/06/30(木) 20:08:25.92 ID:M8oXWkup0.net

>>10
なんの仕事だろうな
実物にしか見えない絵なんて金にならんよ
絵にしか見えないガンプラならともかく

101 ::2022/06/30(木) 21:02:06.62 ID:h9+Os1RL0.net

>>97
言葉が間違ってたねゴメン
たしかに無いものをリアルに描いても写実的とはいうもんな

46 ::2022/06/30(木) 18:47:31.73 ID:F/1aNQI30.net

>>37
スーパーリアリズム自体も当時からそれほど評価されてないぞ

55 ::2022/06/30(木) 18:55:05.76 ID:PwWVAOJR0.net

見たまんま描いてるだけだろ
何の面白みもない。同じように描けるやつ腐るほどいる。
つまり才能がない。他の人も描けるのに描いて自慢する時点で才能がない。
桑田佳祐の物真似を自慢するのと同じレベル