【インフレ終了】小麦先物、安定 [561344745]

Category

1 :オシキャット(SB-Android) [VN]:2022/07/05(火) 17:47:22 ID:8NNjCltF0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://finviz.com/futures_charts.ashx?t=ZW&p=d1

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-05/REJ82DDWX2Q001?srnd=cojp-v2

27 ::2022/07/05(火) 19:27:56.08 ID:xEmOUeoJ0.net

円安加速を忘れるな

6 :アンデスネコ(神奈川県) [CN]:2022/07/05(火) 17:53:08 ID:tuuNYe3S0.net

わりと早く安定したな

8 :オシキャット(愛知県) [IN]:2022/07/05(火) 17:54:43 ID:/QOglKmi0.net

小麦価格に直近の変動が反映されるのは10月からだゾ❤

10 :リビアヤマネコ(香川県) [DE]:2022/07/05(火) 17:57:53 ID:UMBrUSYM0.net

小麦価格が落ち着いても値上げた商品の価格は戻らない

9 :ギコ(ジパング) [ニダ]:2022/07/05(火) 17:57:01 ID:3F6M+NNz0.net

遺伝子組み換えタイプ

21 :名無しさんがお送りします:2022/07/05(火) 18:40:38.94 ID:F5BRy6d++

だからこの一週間値上げ発表が続いたんだな
上がってるうちじゃないと値上げ言えないもんな

7 :ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]:2022/07/05(火) 17:53:48 ID:YhFExz7v0.net

ウクライナの小麦を輸出できる目処が立ったのか
これ以上小麦の流通を止めてたら中東やアフリカが中立やめてロシアの敵になるからな

16 :スナドリネコ(SB-Android) [CN]:2022/07/05(火) 18:15:24 ID:ui5jtMvu0.net

便乗値上げしたラーメン屋は値段下げろよ
福岡では1杯290円のままでも商売出来てんだから小麦粉のせいにして嘘値上げしやがったからな

19 :スコティッシュフォールド(東京都) [CN]:2022/07/05(火) 18:22:08 ID:QX67xbQl0.net

ウクライナの作物がダメになる前提で各国動いてるから小麦を大量に作る国増えてるんじゃないの

4 :アメリカンボブテイル(埼玉県) [ニダ]:2022/07/05(火) 17:50:15 ID:ty5kRfvF0.net

インフレ終了ではなくて脱ロシアなw

30 ::2022/07/05(火) 19:41:14.57 ID:8StqrZ/J0.net

現物の方のETFはどうだ

31 ::2022/07/05(火) 19:43:41.40 ID:qdBodvpn0.net

円安が進むから値上げと同じ

20 :ターキッシュバン(茸) [GB]:2022/07/05(火) 18:23:00 ID:rHa9IghD0.net

>>10
儲けが増えて給料に反映されるならいいけど
日本だと経営者だけウハウハして終わりなんよな

26 ::2022/07/05(火) 19:25:00.78 ID:hC4WmPab0.net

日本での小麦価格は今年はまだ約20%しか上がってないんだぜ

25 :ジャガーネコ(茸) [US]:2022/07/05(火) 18:54:47 ID:NrN5bmlm0.net

>>22
そんなことしたらもう誰もロシア人を人として見てくれなくなるよ

25 :ジャガーネコ(茸) [US]:2022/07/05(火) 18:54:47 ID:NrN5bmlm0.net

>>22
そんなことしたらもう誰もロシア人を人として見てくれなくなるよ

17 :シンガプーラ(埼玉県) [CN]:2022/07/05(火) 18:18:46 ID:4zTv91Es0.net

これ先物だし、この前急騰した分が日本で反映されるのって10月からでしょ
まだ少なくとも年内いっぱいはこれから上がると思うが。

28 ::2022/07/05(火) 19:28:50.08 ID:OJvkDJCo0.net

秋から小麦関係のものがバク上げになりそうだったのが回避された感じ?

2 :白(神奈川県) [FR]:2022/07/05(火) 17:49:10 ID:2x5Odprk0.net

値下げしろよ

13 :ラ・パーマ(東京都) [CN]:2022/07/05(火) 18:02:12 ID:9sXaqcI70.net

あとは値上げした分、給料アップだな

29 ::2022/07/05(火) 19:34:49.19 ID:+U87Y00V0.net

ロシアのやってることが
あまりにもセコいので嫌になる

3 :オシキャット(SB-Android) [VN]:2022/07/05(火) 17:50:13 ID:8NNjCltF0.net ?PLT

sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>2
原油がまだ高い

24 :マーゲイ(京都府) [IN]:2022/07/05(火) 18:50:06 ID:2P7ytPhA0.net

仕入先から小麦系は8月からの値上げ通知来てるな
それより油の値上がりが止まらん

18 :ラガマフィン(東京都) [US]:2022/07/05(火) 18:19:56 ID:2AhvA+na0.net

あらゆる物価が下がってくるか

15 :サイベリアン(東京都) [JP]:2022/07/05(火) 18:14:06 ID:DNFzjY6a0.net

小麦が高騰してさ
パスタ500g100円くらいのが無くなってさ
700g200円くらいのが出てきてさ

まあ値上がりするのはわかるんだよ
でもね、700g200円のパスタがさ
100gづつ束ねてあるやつでさ
あれやめてほしいんだよね

300g以上茹でるから
100gづつ束ねられるとイライラするんだよね

束ねてるビニールがブチっと千切れて
束を解けなくなったりさ
100g束パスタとか要らねーから

5 :ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/05(火) 17:52:23 ID:u/gNuSVF0.net

原油もクソ安いロシア産のせいでイランが値下げしだしたからこれから下げるよ。

14 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/05(火) 18:03:00 ID:rH2ZPLOY0.net

>>8
先物って書いてあるよね…

22 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2022/07/05(火) 18:29:10 ID:LG07Kvf80.net

まー今のところの話だし
ロシアがウクライナが小麦畑に火を放ったらどーなんのよと言う話

23 :アジアゴールデンキャット(光) [US]:2022/07/05(火) 18:48:59 ID:11tCRjvI0.net

原油が高値だからまだまだインフレ続くよ

11 :クロアシネコ(SB-Android) [US]:2022/07/05(火) 17:58:19 ID:fugqYtFp0.net

値上げ分増量しろ