台風4号(アイレー)、警報級の大雨 自転車並みのスピードをもって日本列島横断か [421685208]

Category

1 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [FR]:2022/07/02(土) 13:45:29 ID:21SdmhC/0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
■列島を横断?…最新の台風情報にご注意を

“自転車並み”スピードで……ノロノロ台風4号、九州接近へ警報級大雨の恐れも「どこを通ってもおかしくない」進路に警戒を

「しかもこの台風は、非常に遅い『ノロノロ台風』です。3日以降は、時速約15キロと自転車並みのスピードで進みます。この先、進路にもよりますが九州など西日本の広い範囲で2~3日は断続的に雨が降る予想です」

「予報円を見ると、日本列島を横断するように見えます」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95a38a6b8243a7b2d34eb0f863c278a601928e65&preview=auto

57 :しぃ(神奈川県) [US]:2022/07/02(土) 14:11:36 ID:TAHM+IGR0.net

救世主やわ

123 :白黒(千葉県) [US]:2022/07/02(土) 14:49:07 ID:h96O2e3x0.net

>>119
ちっ

105 :ユキヒョウ(山口県) [JP]:2022/07/02(土) 14:39:35 ID:x6CAPN1D0.net

>>102
お前らとちがって24時間漕げるから

239 ::2022/07/02(土) 20:18:32.68 ID:txbNejU30.net

>>1
水不足解消のために使わされた使途

156 :猫又(ジパング) [SA]:2022/07/02(土) 15:12:18 ID:FQOckkOD0.net

絶妙に四国を避けてる

6 :ブリティッシュショートヘア(茸) [GB]:2022/07/02(土) 13:46:44 ID:+641/dDl0.net

ダムが満タンになって良かったね

186 ::2022/07/02(土) 16:25:17.35 ID:syfhX0u80.net

>>51
中野浩一とか競輪のトップクラスがMAX75km/hぐらいて言うけどねえ。
ロードのゴールスプリントで80km/h前後だったか。
固定ギアと変速ギアじゃ比較するのも難しいけど、
トップクラスのスプリントはまあそのくらいて事やな。

俺氏、頑張っても50キロキツくなった……歳や……

90 :白(新潟県) [US]:2022/07/02(土) 14:30:07 ID:3lj4I4Bb0.net

フェーン現象で暑くなるのは勘弁

221 ::2022/07/02(土) 17:57:12.32 ID:DRF9aksI0.net

台風は熱を一気に吹き飛ばすからありがたい
2~3日でも熱帯夜から開放されたい

23 :アンデスネコ(茸) [US]:2022/07/02(土) 13:52:22 ID:Ej0ER3w90.net

ケイデンスを上げろ

5 :アメリカンカール(香川県) [CA]:2022/07/02(土) 13:46:37 ID:DeF0YNKp0.net

まとまった雨お願いします

255 ::2022/07/02(土) 22:40:50.41 ID:p+Ocm65R0.net

さすがに雨が降らないとネギときゅうりの高騰が進んでしまう
あとトマトもそろそろ高くなる

81 :ボブキャット(岐阜県) [US]:2022/07/02(土) 14:26:22 ID:UdoG3et/0.net

Help me!!

270 :アジアゴールデンキャット(東京都) [EU]:2022/07/03(日) 11:47:54 ID:lroGLH4l0.net

>>261
猛暑が大嫌いだから
ほどほどの雨は助かる

209 ::2022/07/02(土) 17:20:32.99 ID:JDy7B+3E0.net

警報「級」ってなんやねん
はっきり白

85 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [ヌコ]:2022/07/02(土) 14:28:23 ID:2bpimtQN0.net

>>82
天気図の台風の位置と、
雨量の関係はランダム
専門家なら
わかるんだろうが

56 :マーブルキャット(東京都) [KR]:2022/07/02(土) 14:11:32 ID:zHj56vTS0.net

よわよわたいふう

88 :スナドリネコ(長屋) [US]:2022/07/02(土) 14:29:24 ID:4k36FZrM0.net

>>80
旅行行くんだがなんとか関東からそらせない?

83 :サイベリアン(東京都) [MX]:2022/07/02(土) 14:27:31 ID:ponq+DGd0.net

関東エリアに来る頃には温帯低気圧か
つまらん

80 :茶トラ(埼玉県) [CA]:2022/07/02(土) 14:26:18 ID:pwVRoBA90.net

>>76
予報士だけどそんな謎ルール初めて聞いた

128 :リビアヤマネコ(栃木県) [US]:2022/07/02(土) 14:50:24 ID:GlI5FOZY0.net

>>8
だから何?

341 :サイベリアン(愛媛県) [LT]:2022/07/05(火) 12:28:09 ID:RjrDL4UY0.net

松山は雨どころか雲の間から時折強い日差しが射してる。

260 ::2022/07/02(土) 23:10:09.32 ID:ocRnYpnp0.net

時速40キロくらい?

142 :スナドリネコ(東京都) [CN]:2022/07/02(土) 14:59:49 ID:UtO9a/8O0.net

水不足解消ヤッター¥(^o^)/

121 :アムールヤマネコ(香川県) [BR]:2022/07/02(土) 14:48:08 ID:tiqo+Xdn0.net

台風過ぎたら猛暑になるコースなの?

204 ::2022/07/02(土) 17:12:53.89 ID:70FwYFkO0.net

九州上陸前に低気圧すら消えてそう

330 ::2022/07/05(火) 10:39:43.13 ID:sCYzSD7o0.net

温低でもよいからもっと雨くれろ

254 ::2022/07/02(土) 22:30:22.04 ID:qwb42NdX0.net

雨が欲しいだけだからクソ雑魚で結構毛だらけ猫灰だらけ

189 ::2022/07/02(土) 16:33:01.76 ID:wU3H01Fi0.net

>>160
淡路島分けてやれよ

298 ::2022/07/04(月) 01:16:28.03 ID:c8HNX0J50.net

>>293
アイラモルトのアイラかと思ったが違うのか。