軽自動車で570キロの鉄を盗もうとして逮捕。なお、軽の最大積載量は・・・ [896590257]

Category

1 ::2022/07/11(月) 23:08:34.61 ID:V1fv5Ujz0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
約570kgの鉄を軽自動車に積んでいたところを発見 70代の無職の男を現行犯逮捕
2022年07月11日 16時17分 新潟総合テレビ

資材置き場から約570kgの鉄を盗んだ疑いで上越市の72歳の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、上越市に住む無職の男(72)です。
男は11日午前9時ごろ、上越市の資材置き場で約570kgの鉄(時価4万9590円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
男は、鉄が積まれた場所のすぐ近くに軽自動車で乗り付け、鉄を車に積んでいたところ、現場の関係者に見つかり、現行犯逮捕されました。

警察の調べに対し、男は「盗んだつもりはなかった」と容疑を否認しています。
警察は男が転売目的で犯行に及んだとみて、余罪も含めて捜査しています。

https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220711-00000010-NST-1
https://i.imgur.com/QuLvMyc.gif

32 ::2022/07/11(月) 23:36:56.87 ID:uYrICuoR0.net

軽トラで積載量350kgだろ
生コン並々積んだことあるけどタイヤがパンクする寸前だった

40 ::2022/07/11(月) 23:47:58.74 ID:iEMQ1wh80.net

鉄は安いなw

25 ::2022/07/11(月) 23:30:11.56 ID:4c2zD2KI0.net

デブ6人分か

69 ::2022/07/12(火) 02:41:35.92 ID:vkkSuwpj0.net

>>48
リーシュコードつけるとダサいって感覚がもうすごく愛知って感じ
ママチャリに無灯火で乗ってイキってそう
64馬力でスピンするとか、アクセルオンで即座にフルパワー出るとか信じてるのもまともにクルマ乗ったことないからだろうし

35 ::2022/07/11(月) 23:40:46.55 ID:7QwB8r7f0.net

名前が出ないパターン?

44 ::2022/07/11(月) 23:59:03.22 ID:GDrxw3XD0.net

手積みダョ!
全員集合!!

45 ::2022/07/12(火) 00:01:55.04 ID:hoI/PaMH0.net

>>27
それ、3年くらい前じゃね?
去年からキロ35円越えてたよ

103 ::2022/07/12(火) 09:23:15.83 ID:LGjl42Eu0.net

収穫期の米の羽化なんて軽トラにそれ以上積んでる

93 :アメリカンショートヘア(愛知県) [CN]:2022/07/12(火) 06:49:41 ID:JquhWJw10.net

570キロでも積めてエンジンを660馬力に改造したのかな?
1000万円くらいかけて

10 ::2022/07/11(月) 23:18:08.89 ID:K+R1Fv6e0.net

軽貨物でもたしか積載300kg位だろ

57 ::2022/07/12(火) 01:12:09.72 ID:NEhPF8Jn0.net

乗用車なら最大積載量書いてないからセーフ

2 ::2022/07/11(月) 23:10:03.96 ID:ZknowAwJ0.net

そんだけ盗んでも5万かよ

18 ::2022/07/11(月) 23:24:24.93 ID:mvvorbvS0.net

軽トラに700kg積んだことがある
ロービームで対向車直撃したのでハイビームにして回避した記憶

81 ::2022/07/12(火) 04:12:40.89 ID:CduvWGFM0.net

>>53
馬力規制を知らない人が店長で、この販売店大丈夫なの?

91 :コラット(福岡県) [ニダ]:2022/07/12(火) 06:47:32 ID:NKCOp2H/0.net

よく移動できたな

64 ::2022/07/12(火) 02:14:40.84 ID:r0RXoaED0.net

>>53
そら軽しか売れんわ
普通車いらん

15 ::2022/07/11(月) 23:20:40.33 ID:NgZgZdgo0.net

わりに会わんと思ったけど
1日かけて移動させるならおいしいか
でもそんなに捌けないし足がついて逮捕だから結局は大損か

67 ::2022/07/12(火) 02:33:48.07 ID:VSos2cYq0.net

フレーム歪むだろ

22 ::2022/07/11(月) 23:28:27.86 ID:kM5zpPfL0.net

1回10kgを57回運ぶだけの作業だと1万くらいにしかならないか

87 ::2022/07/12(火) 06:25:59.88 ID:/ZT0zQOq0.net

>>3
移動の高速道路で左車線に張り付いてガタガタ震えながら運転してたよね

84 ::2022/07/12(火) 05:32:17.64 ID:7/5oLSpu0.net

一度に運べるの20キロくらいとしたら
30往復くらいか

どうせ犯罪するならもっと楽に稼ぐ方法があったのでは?

30 ::2022/07/11(月) 23:35:11.12 ID:0k/T3LPM0.net

こういうとりあえずしらを切って犯行を認めない奴は
後から犯行認めた場合いきなり死刑にしようぜ

104 ::2022/07/12(火) 09:33:35.43 ID:vQyM3LjA0.net

>>103
ああいった使い方でも2年車検で大丈夫なんだから
小型貨物車も初回3年後の車検を2年にすればいいのに。
過積載してきた農家も安全だし。

62 ::2022/07/12(火) 01:40:06.89 ID:GqHaOU5I0.net

>>58
メーカーもそれを見越して作ってるんだよな
過積載で壊れても文句言われるからって言ってた

7 ::2022/07/11(月) 23:12:26.15 ID:4q87GAE10.net

このくらいの歳のじじばばって物を盗むようになるよな

23 ::2022/07/11(月) 23:28:36.28 ID:Cu88eWEP0.net

>>3
日本一物が積めないS660じゃねーか
今なら高値付くからジムニーに変えろ

42 ::2022/07/11(月) 23:56:45.53 ID:ptnZ3cHc0.net

>>1
タウンエースかバネットのやつや

83 ::2022/07/12(火) 04:23:44.02 ID:hKAKB/Ov0.net

軽トラなら1トン未満ぐらいなら余裕

14 ::2022/07/11(月) 23:20:14.03 ID:NqAuXPkI0.net

腰いかれそう

47 ::2022/07/12(火) 00:13:06.24 ID:wZlCEWTt0.net

言い伝えでは、suzukiキャリイは構内で米1トンを運べるように作ってあるという。