スズキ【ワゴンR】マイナーチェンジ2022年夏秋予想、新デザイン「カスタムZ」がリーク [423476805]

Category

1 ::2022/07/11(月) 22:01:57.74 ID:rDSpb7kl0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワゴンRが2022年夏秋にマイナーチェンジを受ける見込み。
通常ワゴンRと上級のスティングレーは継続され、新たなボディタイプとして「カスタムZ」が追加される。

■新型ワゴンRシリーズにスズキの最新装備を導入
従来ワゴンRシリーズでは、スズキの予防安全技術「SUZUKI セーフティサポート」の前方に対する衝突被害軽減ブレーキとして「デュアルセンサーブレーキサポート」が採用されてきた。
マイナーチェンジによる新型からは「デュアルカメラブレーキサポート」の採用となる。

■ワゴンR カスタムZは横長ヘッドランプ、カタログ画像がリーク
新型ワゴンR カスタムZについては、既にカタログがリークしており、エクステリアが判明している。
ワゴンRシリーズに新たに追加される「カスタムZ」は横長のヘッドランプが特徴となる。
通常ワゴンR、スティングレーはいずれも縦長のヘッドランプが採用されていたから、「カスタムZ」の印象はこれらとは大きく変わる。

グレードラインアップは、
・HYBRID ZT
・HYBRID ZX
ということなので、全車マイルドハイブリッドで、ターボ(R06A型+WA05A型モーター)とNA(R06D型+WA04C型モーター)が用意され、パワートレインラインアップはスティングレーと同じということになるだろう。

(つづきあり)
https://car-research.jp/wagon-r-o/suzuki-8.html

69 ::2022/07/12(火) 01:58:55.88 ID:CkEuc3v40.net

Zはダメだろ、ロケットが飛んでんくるぞ

58 ::2022/07/12(火) 00:13:51.84 ID:E2KvDBBu0.net

スズキ雪国だと
下回りとかタイヤハウスの辺2年で錆びる

82 ::2022/07/12(火) 06:26:25.74 ID:zXeL8wU+0.net

>>33
最近は古い車が増えてるからスズキに限らんね

K6Aエンジンがそろそろ寿命だろうからこの時代のスズキ車が大分見なくなってるイメージ

51 ::2022/07/11(月) 23:38:52.85 ID:UQZEk3Kw0.net

セカンドカー検討してるのだけど、これと中身同スペックで、外見がベースモデルのは有るのかな

DQN好みの外観が嫌でね

38 ::2022/07/11(月) 22:48:29.26 ID:/6MvWhn30.net

売れそうじゃん

92 ::2022/07/12(火) 10:54:09.10 ID:V0/4xDPf0.net

>>51
検討してるならサイトぐらい見ろよ

18 ::2022/07/11(月) 22:08:43.00 ID:BkijUX8M0.net

貧困の象徴

81 ::2022/07/12(火) 06:23:27.46 ID:bMXgcQQ70.net

ハイトールもしくは両側スライドドアが売れてるからな。それに属さないムーブやワゴンR等
はイマイチなんだろう。ワゴンRそのもののブランドも飽きられつつあるしな。

64 ::2022/07/12(火) 00:57:17.70 ID:smIt2+ae0.net

>>60
アクセルとブレーキも踏み加減調整する必要ないから楽だよな

32 ::2022/07/11(月) 22:28:25.09 ID:5n6IJalQ0.net

日本でしか売らないのに、日本向けとは思えないデザイン。おいらはアルト派。

66 ::2022/07/12(火) 01:07:14.52 ID:b1fCKgGE0.net

でもテールランプすぐ切れるんでしょ?
鈴木クオリティ

28 ::2022/07/11(月) 22:20:44.26 ID:iaAhHKZE0.net

これは売れるな

77 :ペルシャ(茸) [US]:2022/07/12(火) 05:16:53 ID:Xyu1ptiC0.net

アレ?去年くらいに形変わってなかったっけ?

88 ::2022/07/12(火) 07:31:36.36 ID:br2yRH+o0.net

途中で消滅しそうな車出すな

21 ::2022/07/11(月) 22:11:18.70 ID:i8ikgaar0.net

ワゴンRて後ろのライト縦型はやめたのか?
あれはあれで好きだったんだけどな

72 ::2022/07/12(火) 02:27:57.10 ID:GOl2w7Te0.net

どんどんくだらん車になってる

101 ::2022/07/13(水) 20:22:25.46 ID:aREF/umi0.net

ワゴンRスマイルソムニダ~♪
ワゴンRスマイルスムニダー~♪
スマイルスマイルスマイルゥ~♪

40 ::2022/07/11(月) 22:57:21.68 ID:TjVhSh7W0.net

軽の方が高いのなんとかしろよ

15 ::2022/07/11(月) 22:08:05.36 ID:6KYj9CRS0.net

来年キャンバス買うつもりだけどモデルチェンジするのかな

11 ::2022/07/11(月) 22:05:16.57 ID:VXiCHeuy0.net

厳ついw

89 ::2022/07/12(火) 08:16:15.89 ID:azYcCmvK0.net

>>51
無理すんなファーストカーだろw

10 ::2022/07/11(月) 22:05:11.15 ID:KBdwgP5j0.net

だめだこりゃ

41 ::2022/07/11(月) 23:00:34.36 ID:8546d6hl0.net

アル/ヴェル風のBピラーを見る度に哀れになってくる

75 ::2022/07/12(火) 04:52:16.28 ID:VEyxX3UL0.net

フロントライトかっこいい
横に切れ長でムーヴカスタムに似た感じ
今はもう凄すぎて軽自動車という感覚じゃないな

26 ::2022/07/11(月) 22:16:58.71 ID:JYx+/lIT0.net

プラスティックなのにメッキ使って高く見せて高く売れる
いい商売だな

17 ::2022/07/11(月) 22:08:42.47 ID:g0grc4kj0.net

この車種バブル期から今も存在してたんだ

37 ::2022/07/11(月) 22:45:11.28 ID:LYbfsUsi0.net

初代は今見ても素晴らしいデザイン

93 ::2022/07/12(火) 11:34:14.83 ID:1AZeqemP0.net

これに乗って休日にイオンに行くのがステイタス

6 ::2022/07/11(月) 22:03:26.31 ID:oLgVJCMZ0.net

高卒が乗ってそう

86 ::2022/07/12(火) 06:57:34.76 ID:WVCqNkTs0.net

>>85
すまんドラムね