【速報】イケアでカレー食べ放題 [811133648]

Category

1 ::2022/07/15(金) 19:12:28.71 ID:smaWu8xo0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
イケアが税込300円の「モーニングカレー 食べ放題」を明日16日(土)朝から土日祝限定開催! 「夏の食べ放題 フェス」と「スパイシーフード フェア」が開催中

 スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパンが、「夏の食べ放題 フェス」を、2022年7月14日(木)~8月28日(日)までの期間限定で開催。7月16日(土)朝からは、「モーニングカレー 食べ放題」(税込300円)が7月の土日祝限定で開催されます。

なお、昨年に続き、「スパイシーフード フェア」も7月14日(木)~9月11日(日)まで実施しています。

「モーニングカレー 食べ放題」 300円(税込)

開催期間:2022年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・休)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
利用時間:オープンから1時間
※各イケア店舗のオープン時間から1時間で終了
※食べ放題の申込みは終了時間の30分前まで
※注文は終了時間まで可能
https://netatopi.jp/article/1425362.html

30 ::2022/07/15(金) 19:19:41.33 ID:C/E5PjfB0.net

>>16
なにそのショボい食べ放題

29 ::2022/07/15(金) 19:18:21.25 ID:c4TjX3/t0.net

1兆食は食うぞ!!

302 ::2022/07/16(土) 06:37:13.22 ID:dnC+Bv4K0.net

バンズとソーセージ10本で699円は神コスパ

277 ::2022/07/15(金) 23:58:24.25 ID:MmtSYqJ80.net

乞食が行列して大騒ぎになりそう

312 ::2022/07/16(土) 08:06:00.48 ID:HRnVacyz0.net

>>5
家具をトッピングしろ

119 ::2022/07/15(金) 19:54:29.31 ID:LLM4/PIC0.net

>>17
えッおかわりもいいんですか!!?

12 ::2022/07/15(金) 19:15:48.38 ID:DdvcrZdN0.net

ただでさえ食堂混んでるのにな
そっちいかないで朝一すいてるんで軽くホットドック食ってから見て回ってるけどさ

43 ::2022/07/15(金) 19:22:04.66 ID:nQvaKU6h0.net

具のないスープみたいなカレーじゃ、もとを取りたければ10皿ぐらい食べる必要があるな

85 ::2022/07/15(金) 19:35:58.99 ID:lTpYnqIh0.net

IKEAって家具屋じゃなかった?
食い物までやってるのか

74 ::2022/07/15(金) 19:31:53.68 ID:DFmgcMIi0.net

ありがてえ…ありがてえ…

225 ::2022/07/15(金) 21:09:26.50 ID:10htoLcF0.net

夏休みの学生とかたくさん集まりそうだな
ザリガニは違う時期だっけ?

36 ::2022/07/15(金) 19:21:12.30 ID:NoIXh0tN0.net

スウェーデンのなんか売れよ無能

21 ::2022/07/15(金) 19:17:27.98 ID:PXkqdmFF0.net

オープンから一時間か
何杯食べれたとか動画あげるやついそうだな

201 ::2022/07/15(金) 20:38:47.07 ID:W8mjuyCS0.net

>>175
だから、そのレトルト提供してる

299 ::2022/07/16(土) 06:03:46.39 ID:cpEUX8z50.net

せめてホトドック食べ放題にしろよ

253 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [GB]:2022/07/15(金) 22:17:37 ID:1IFUULdL0.net

アィケェア

288 ::2022/07/16(土) 02:30:32.44 ID:F8a9pnX10.net

3杯食ってやっと元取る感じか
絶対損だわ

150 ::2022/07/15(金) 20:08:33.30 ID:W8mjuyCS0.net

76 ::2022/07/15(金) 19:33:17.33 ID:N1kn5LcA0.net

IKEAの横に住んでたら毎日ヒマつぶせていいよなぁとは思う

57 ::2022/07/15(金) 19:27:03.53 ID:JO3CDptmO.net

イケアのカレー不味いじゃん
イケアのチーズケーキも不味かった

149 ::2022/07/15(金) 20:07:15.32 ID:W8mjuyCS0.net

>>45
ステガスのカレーよりマシで、松屋のカレーより不味いレベル

232 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]:2022/07/15(金) 21:15:16 ID:GSF9p/wz0.net

正直イートインのコーナーはコストコの方がうまい

家具も小物もそんな買うでもなし、ジップロック様なもの(耐久性がダントツで悪い)と充電式電池以外は全体的に微妙
最近全然行ってないわ。

274 ::2022/07/15(金) 23:42:50.72 ID:x8lrcTF50.net

カレー食べ放題って微妙じゃね(´・ω・`)
トッピングも色々あるならまだしも

92 ::2022/07/15(金) 19:37:52.07 ID:gh9pKD4m0.net

具の無いただのカレールー

ホテルの朝食バイキングの方がマシ

285 ::2022/07/16(土) 00:41:58.66 ID:u1XWRxOG0.net

イケアのカレーって米余らね?
ルーは雀の涙なのに米はあのアーモンドみたいな容器にパンパンに詰めやがる

2 ::2022/07/15(金) 19:13:16.62 ID:a473h3vx0.net

アメリカのイケアだと3000円

27 ::2022/07/15(金) 19:18:14.23 ID:kgnzMIGU0.net

糖質量やばいな

237 :エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]:2022/07/15(金) 21:27:33 ID:p2RK3VF20.net

イケアの食い物って正直、あんまり旨くないわ。

71 ::2022/07/15(金) 19:30:47.12 ID:c/qX1TFf0.net

小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの
開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら
弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを
小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く
勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ち電気屋は無くなった。

111 ::2022/07/15(金) 19:48:34.83 ID:yOeQpxw+0.net

朝からカレーとか無理すぎ