スズキが「ジムニー5ドア」を2023年に発売へ [844481327]

Category

1 ::2022/07/22(金) 08:31:30.43 ID:DquZ9h370●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
大幅に魅力的なモデルとなり進化を遂げる 「ジムニー 5ドア」追加 2023年発売

スズキの「ジムニー」は2023年に発売するロングホイールベースモデル「ジムニー5ドア」発売する。発売から約4年となる「ジムニー」は一体どんな進化を遂げているのか、今までとは違いが数多くあるのでまとめてみた。
スパイショットされてた新型「ジムニー」ロングホイールベースはフロントドアはほぼ同じサイズに見えますが、リアクォーターパネルとサイドウィンドウは長くなっている5ドアモデル。エンジンは現在のジムニーシエラと同様の直列4気筒1.5L DOHCVVT デュアルジェットエンジン(K158型)、最高出力75kW(102ps)/6,000rpm、最大トルク130Nm(13.3kgm)/4,000rpm、+モーター(マイルドハイブリッド)トランスミッション4AT/ 5MTを搭載する。

https://car-repo.jp/blog-entry-2023-new-suzuki-jimny-5door.html

319 :ペルシャ(ジパング) [CA]:2022/07/22(金) 15:48:17 ID:++X9wOTW0.net

>>51
高く売れるしね
実際オンロードの走りはクソ

470 ::2022/07/23(土) 18:05:32.79 ID:WEOlZEX40.net

それより納車時期だろタコ助

22 ::2022/07/22(金) 08:40:51.62 ID:mYJAhbxb0.net

4ドアじゃないと…なんて言ってるクルマに興味のない層には気遣い無用な車種なのにな

424 :ロシアンブルー(兵庫県) [US]:2022/07/23(土) 08:07:28 ID:U90hSmFD0.net

別にファッションで4WD乗っててもそれはありだと思う
ロマンだしな

ランクル70トルゥープキャリアに乗ってるけど
泥道も雪道も走ったこと無いし車汚れるからいやだし
4WDに切り替えた事一度もないw

444 :白(東京都) [US]:2022/07/23(土) 11:08:33 ID:MIVeJK9y0.net

商用のジムニーライトと2stのジムニーハード、ジムニースポーツ、ジムニーオープンと多角運営しようぜ!

144 ::2022/07/22(金) 10:05:17.33 ID:GxhTmcuN0.net

子供乗せるなら5ドアと思ってたので
これは歓喜

477 ::2022/07/23(土) 20:17:07.66 ID:bfndspLE0.net

>>403
初期は乗ってたよ
そして故障して工場送りからは、見ないなw

195 ::2022/07/22(金) 11:19:19.51 ID:ZeeON5ew0.net

EVにしろよ

442 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2022/07/23(土) 11:00:47 ID:UDNm1ak00.net

新型ジムニー出た頃5ドア出せ出せ言ってたのに出るとなるとそんなのいらねーってどういうことなの?

261 ::2022/07/22(金) 12:55:56.40 ID:SkjFDB0M0.net

>>231
昔は2ドアより、4ドアの方が剛性高いって言われてた。

総開口部の面積は4ドアの方があるけど、Bピラーが入り、一つの開口部面積は小さくなるからとか。

404 :ぬこ(東京都) [US]:2022/07/22(金) 23:08:17 ID:khu329LC0.net

>>1
パジェロ・イオみたいな、しっかりと一回り広いサイズ感のジムニーが出たら欲しいんだけどなあ

377 ::2022/07/22(金) 20:52:25.22 ID:8JU5sJlY0.net

>>56
FFモノコックのハスラーなんかむしろジムニーとは一番遠い車だろw

17 ::2022/07/22(金) 08:39:52.34 ID:3C/8BEgV0.net

>>2
縦置きエンジンに対応した小型車用ミッションが4ATしかないから

348 :サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/22(金) 17:56:19 ID:gR3REudT0.net

>>311
ベンツのGクラス風にしてる奴の方が笑えるぞ

166 ::2022/07/22(金) 10:33:10.04 ID:ghvBvKso0.net

>>161
これパワステないの?エアコンは?パワーウィンドウは?

126 :パンパスネコ(茸) [SA]:2022/07/22(金) 09:50:24 ID:lcu0xi3i0.net

>>51
この手の車に慣れてるならそういうのも楽しく感じられるが流行りすたりで選ぶと早々に手放すだろね
あとメインで買う車じゃないからそれを考えずに買うとね…

110 ::2022/07/22(金) 09:30:46.63 ID:5aX4qcK00.net

5ドアジムニーだけ
バックドアガルウイングになってれば買うわ

68 ::2022/07/22(金) 08:58:56.38 ID:WZU5KGeN0.net

>>10
そんなこと気にする奴は最初から選択肢も買わない

ロードスターみたいなもん
完全に宗教

260 ::2022/07/22(金) 12:55:52.03 ID:c1iCzRAp0.net

>>256
こじらせた輩しか乗らないからな
勘違いして買った一般人は直ぐに手放すしw

440 :キジトラ(光) [SA]:2022/07/23(土) 10:44:24 ID:wM5HSnu60.net

300万超えるならRAV4かエクストレイル買った方が良い
というか乗ればわかるけど後部座席は大人2人乗るの苦行だぞ
小学生までならいいけど

414 ::2022/07/23(土) 06:47:18.15 ID:FmEx9qrn0.net

キャンプって行った先でもスマホポチポチするのかな?

28 ::2022/07/22(金) 08:42:39.68 ID:h3jg/4Gs0.net

オイル交換ついでにディーラーの営業に聞いたら否定してたけどな
まだまだ納車待ちが大多数ある状況で今すぐは無い出るにしても供給が追い着いてからだと

269 ::2022/07/22(金) 13:04:17.85 ID:Wq6UehSb0.net

仮に発売されても4人乗りのままだろ
誰が買うねん

283 ::2022/07/22(金) 13:57:00.05 ID:07IMQtTh0.net

軽自動車じゃないジムニーって
軽自動車のパジェロくらい違和感があるな

375 ::2022/07/22(金) 20:49:15.49 ID:GOCtwYUQ0.net

>>374
三菱はもう国内捨てて、東南アジアの自動車メーカーとしてのポジションになってるからね。

275 ::2022/07/22(金) 13:26:13.98 ID:rfWF1r+I0.net

>>230
現行ハイブリッドはアレだけど、ミニサーキットで86よりも速い普通のコンパクトカーやぞ
https://youtu.be/N3CIAikHnLk

397 ::2022/07/22(金) 22:39:21.64 ID:oXzpFG+q0.net

しまった先走って軽トラ買ってしまった

313 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [GB]:2022/07/22(金) 15:38:26 ID:FLMAvSsA0.net

ダイハツあたりがラグビー?とやら復活させるらしいが他社がジムニー対抗馬作れば良いのに

324 ::2022/07/22(金) 16:04:29.38 ID:c1iCzRAp0.net

>>317
キャンセルしてこっちにしなよw

401 ::2022/07/22(金) 22:46:13.23 ID:Dw850pr30.net

別に街乗りでなんちゃってクロカン気取っててもいざ冠水や積雪になった場合状況にもよるけど走破できるからなジムニーなら