米国「日本は人身売買において2番目の悪質さ」奴隷を現地で働かせたら今の米国みたいになるぞ [561344745]

Category

1 ::2022/07/20(水) 07:20:19.10 ID:G0ZwjCeW0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
日本の技能実習で「強制労働」
2022.07.20(Wed)

https://www.daily.co.jp/society/world/2022/07/20/0015485776.shtml?pg=2

【ワシントン共同】米国務省は19日、世界各国の人身売買に関する2022年版の報告書を発表した。
日本で外国人技能実習制度の参加者が「強制労働」をさせられているとの報告があると指摘。

人身売買に関与した悪質な仲介業者や雇用主の責任を日本政府が追及していないと批判し、4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。

国務省は過去の報告書でも日本の外国人技能実習制度を繰り返し問題視。
22年版は、技能実習制度の下での強制労働の報告が、日本政府が把握している数を大幅に上回っているとした。
被害者保護に関する「政治的な意思」が欠如し、抑止効果が弱いとして厳罰化を要求した。

236 ::2022/07/20(水) 10:50:36.55 ID:wEVSrj3W0.net

>>1
安い労働力は機械化ロボット化への設備投資を阻むものでしかないので害悪

170 ::2022/07/20(水) 08:22:33.42 ID:olyjnEj80.net

日本人でも働きたくない職場、重労働、低賃金、長時間残業

この前なんて収穫をボランティアで手伝ってくれる方募集します、なんていうイカれたニュースを見たけど
働いてくれる人にきちんとした対価を払おうとすると経営が成り立たなくなるんだろうか?
それとも観光船の事故のように儲け重視に走っているだけなのか?

284 ::2022/07/21(木) 04:37:04.43 ID:aIDGMFBl0.net

単純労働なんかあと100年もしないうちにロボットがやってくれるようになるからそれまでは奴隷でいいんだよ

93 ::2022/07/20(水) 07:50:13.40 ID:r/6ndPvU0.net

二階習近平の責任

175 ::2022/07/20(水) 08:28:47.62 ID:H5eZ8qF40.net

自分のこと棚に上げてるねえ。
ドラマ ルーツ見てみ。どんだけ悪質か。映画ミシシッピーバーニングなんて、ほんの最近の実話映画。怖いねえアメリカは。日本より怖い。

235 ::2022/07/20(水) 10:48:04.05 ID:L7kj/KVA0.net

食べれない訳じゃなくてお小遣いだけで股広げちゃう
そういう貞操感にしたのはメディア

99 ::2022/07/20(水) 07:51:24.83 ID:c82raeuR0.net

国産野菜w

172 ::2022/07/20(水) 08:26:58.44 ID:s+ha6S2o0.net

>>124
穀物は当然だな
野菜工場のは設備研究のためもある、そんなコスト大の工場だけで需要は賄いきれない

135 ::2022/07/20(水) 08:01:32.12 ID:izmUem+K0.net

は?違法移民の数でダントツのオマエが言うなよ?

266 ::2022/07/20(水) 17:53:13.98 ID:iMk6jP2y0.net

桃盗んで売っぱらってるのは日本農家への復讐だったのか!?

97 ::2022/07/20(水) 07:50:53.12 ID:YuyqbC8r0.net

こうなってくるとジャップラは国というよりか
統一教会と言う名のカルト集団が率いる犯罪カルテルの方が近いと思うがな

48 ::2022/07/20(水) 07:35:25.92 ID:St4KjDW30.net

>>1
もっと批判して潰してくれ

180 ::2022/07/20(水) 08:34:53.73 ID:drSPybbn0.net

>>178
別に日本だけの問題じゃなくて世界中の農業がコロナで奴隷移民が来なくなって困ってたぞ

132 ::2022/07/20(水) 08:01:25.08 ID:yMYEBxni0.net

>>18
おじさんちゃうやろじじいやろ

200 ::2022/07/20(水) 08:57:36.80 ID:ofG3f/af0.net

この問題はどんどん取り上げてほしい
日本は外圧がないと変われない

83 ::2022/07/20(水) 07:46:23.21 ID:iiTfeePm0.net

いつも技能実習生は悪法だと言ってるのにかならず「地方の現場をしらない、中小企業や農家が潰れていいのか」とアホなやつがわくからね。奴隷労働者にささえられない企業は潰れていいでしょ。
困るのは国民でなく奴隷商だけ。

101 ::2022/07/20(水) 07:51:44.64 ID:Xnk605ub0.net

ワシントン共同www

121 ::2022/07/20(水) 07:58:12.39 ID:ymLC6dG30.net

>>81
・外国人を使わず日本人だけでやる
・無理ならその産業は放棄

まあ現実的にはこうできないからね
・外国人労働者の存在を認めて共存する
これしかないので、単純に認めた上で管理の方法を突き詰めて行くべきだった
あとは外国人労働者の供給の先細りだな、どこの国も発展しているのだから、いずれ賃金も待遇も上げないと労働者なんてこなくなるだろうな

自分も中国人実習生つかってたが、2010年以降中国で人件費上昇の波が来て、それにつれて日本側の提示条件でくる労働者の質が年々低下したから使うのやめたよ、そっからベトナムだネシアだに切り替える話もあったが管理が大変そうなので完全にやめた

現場視点でいけば、もう10年も前から、日本は大して魅力的な働き場所でなくなってたんだよね

185 ::2022/07/20(水) 08:40:12.14 ID:1V4wkaRg0.net

グリーンカードチラつかせて兵隊集めてる国に言われたくない

102 ::2022/07/20(水) 07:52:03.56 ID:zDozgoWf0.net

韓流統一教会がやってることだね

74 ::2022/07/20(水) 07:44:37.47 ID:vktqhR0n0.net

一昨年スリランカ人が働きに来てたけど
日当安すぎもう嫌だって
三カ月ぐらいでいなくなったなw

66 ::2022/07/20(水) 07:40:57.34 ID:rojTzf5W0.net

>>23
そういうことなかれ主義が悪いんだよ
胸に手を当てて
よく

揉んでみろ

156 ::2022/07/20(水) 08:14:37.31 ID:Zoy3rTKR0.net

農家と漁師は個人零細多くて産業として非効率極まりない
後継者もいなくて国土荒廃するばかり
産業として終わってる
農家を守るために農業が滅びると言う矛盾よ

11 ::2022/07/20(水) 07:24:21.88 ID:Zb0DxmMu0.net

ヒトラーの言う新しい奴隷

120 ::2022/07/20(水) 07:57:38.69 ID:4kkoSEjL0.net

この奴隷制度を批判してる政党ってあるの?

221 ::2022/07/20(水) 10:02:51.90 ID:cNGXwNKy0.net

昔の徴用工も今の技能実習生もそっちから日本に来たんじゃんていうのはひょっとして世界で通用しないのか?

34 ::2022/07/20(水) 07:32:00.72 ID:uygpu8RQ0.net

>>30
それでも人件費は外国人の方が安くつくし日本人もようやくおかしいと気付いてきてるしネットメディア使って声を上げやすくなったからなあ

288 ::2022/07/21(木) 04:50:55.12 ID:y+9DYmv00.net

アメリカさんは何言ってるんだか?
Iphone やMacノーパソも中国でつくったのを
買ってるだけでしょ?現地人を直視雇ってるのは
現地の法人じゃね。そこからモノサービスを
購入してんだから。>>1

40 ::2022/07/20(水) 07:32:50.40 ID:Hr3R0xWx0.net

合同結婚やるぞー 奴隷労働やるぞー
韓国に献金すぞー

44 ::2022/07/20(水) 07:35:04.06 ID:ldKiQiFD0.net

>>40
フヒ