2015鬼怒川豪雨水害で国に賠償判決。ソーラー事業者が砂丘削って結界が決壊 [279771991]

Category

1 ::2022/07/22(金) 15:18:18.18 ID:PiLUsHk30.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

詳報
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220722/1070017827.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013730901000.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ7P4R5JQ7PUJHB002.html

287 :ブリティッシュショートヘア(光) [US]:2022/07/22(金) 21:45:59 ID:6yLngFU00.net

>>30
国が規制をしなかったから悪いという判決
開発によって危険があるというなら開発規制をしろというのが法律的に正しい。
規制されているのに業者がやったのなら業者の責任。

104 ::2022/07/22(金) 15:57:38.83 ID:A6vaPl130.net

河川に限らず山に設置してある事を思えば、国と複数のソーラー業者が結託してやり手の弁護団作らないとも限らんな

7 ::2022/07/22(金) 15:21:18.70 ID:5v4+BduP0.net

スーパー堤防は スーパー無駄遣い

252 ::2022/07/22(金) 18:28:38.75 ID:A4avV2Vt0.net

この日はちょうど仙台から東京に帰ってくるので、そのあたりの川も越えたけどすごかったな。
あれだけの災害だから仕方ないでは済まされないんだな。

53 ::2022/07/22(金) 15:38:53.31 ID:NiokpKmS0.net

>>1
2021.7.18
熱海市民「みんな土石流のこと飽きて忘れてない??真剣に考えろよ😡」 [333858967]
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1626557230
・これって、どうなったんだ?
盛土の中から産廃や車がでてきたんだろ?
明確な犯罪じゃねーの?施工業者の関係者は逮捕だろ
・ちょっと調べると何故マスコミが深掘りせずにサラッと流すようになったかわかるよ
・同和には手は出せないからなぁ
・犯人が同和系だったとわかってから急にニュースが責任問題取り上げなくなってワロタ
もうこれで終わりだろこの話
上級国民には逆らえないんだ
・割と頑張った方かと 
初期の方はただの自然災害で済ませようとしてたからな 
朝日系が盛土問題に結構切り込んだ
・結局この盛土した自由同和会神奈川県本部の会長のおっさんはお咎めなしなのか? 
トータルで死者何人になるか知らんけど飯塚でさえ一応裁判までいったのに

313 ::2022/07/23(土) 18:58:27.42 ID:V8RMNaa90.net

>>308
その堤防おそらく完成してないから何も変わらんだろう
ここも土地の所有者が掘削可能な自然堤防じゃなくて普通の堤防作ってたらよかっただけ

241 ::2022/07/22(金) 17:59:11.23 ID:6niR9/vD0.net

>>236
パヨクが言われて悔しかったシリーズか
本当にそっくりだよなパヨクって

142 :エジプシャン・マウ(ジパング) [US]:2022/07/22(金) 16:22:46 ID:IQoWvjo80.net

昔はほとんどの陸地が海だった=地盤も推して知るべし
http://flood.firetree.net/?ll=35.7008,139.8491&z=7&m=60

湾岸部に住む場合の避難方法指南
https://jishin-taisaku.jp/a_tsunami_hits_tokyo/
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/

事前情報収集なしに誤って23区東部に住んでしまった人が今後転居先を見つけるための検索サイト
https://www.solid-earth.com/blog/2014/01/26/post-1104/

https://www.fnn.jp/posts/00046662HDK/201906061950_FNNjpeditorsroom_HDK

災害を免れたいけど、東京都民でいたい…そんなあなたへ送るサイト
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/town-safety/post-136.php

232 ::2022/07/22(金) 17:46:01.23 ID:gR3REudT0.net

>>139
マジか

312 ::2022/07/23(土) 16:39:38.77 ID:5PjlsJjD0.net

生きた無駄のアホな老害だしな

283 ::2022/07/22(金) 21:21:01.57 ID:C1Sazuk/0.net

要望出してなかったとかだろ

279 ::2022/07/22(金) 21:02:32.70 ID:llQG1kPq0.net

>>39
合理主義のアメリカ人なら川底を10メートル削ってる

299 ::2022/07/23(土) 00:09:37.98 ID:9lUgYWQJ0.net

当時必死に関係ない関係ない言いはってる奴いたなあ…

243 ::2022/07/22(金) 18:00:48.57 ID:kzschRCS0.net

>>241
で、因果関係は?
韓国風日本人君

234 ::2022/07/22(金) 17:52:55.24 ID:EB5sBCBZ0.net

今削られてる部分を注視せず、全体のバランス見てた
結果として決壊したけど俺達悪く無いは言い分としては厳しいと思うんだが
役人は無能しかおらんのか?

それとも考え抜いてこれ以上の言い訳は出来なかったのか?

325 ::2022/07/24(日) 04:20:23.06 ID:K9w0LdVC0.net

>>323
ここでめちゃめちゃ擁護側の圧力をうけますた
どうなったんでせう

35 ::2022/07/22(金) 15:31:44.09 ID:dNUhj20w0.net

三浦瑠璃の旦那は中国ソーラーファンドやってんだよな

304 :ボルネオウンピョウ(茸) [GB]:2022/07/23(土) 07:50:37 ID:pP96ry7F0.net

>>303
地域名じゃないんでは?

162 :ベンガル(SB-Android) [ニダ]:2022/07/22(金) 16:33:07 ID:vv01KmuT0.net

また太陽光か
雨後の筍のように訳のわからん業者増やした報いだな

221 ::2022/07/22(金) 17:32:46.99 ID:x35UAC430.net

>>217
そもそも、液状化が分かってないんじゃね?
あと、東京周辺の水害は津波では起きてないんだって

67 ::2022/07/22(金) 15:43:10.49 ID:Y7OfgkmA0.net

>>56
どこの川沿いだよw
ちゃんと具体的に場所を示せ。

場所を特定しないキレイゴト・ポエムは反社ド=アカの常套手段だ。
山の高い位置の木は天然の防壁にもなるが、川は周辺の住居状況によって変わるんだぞ?
どこの川沿いなんだ(笑)

182 :ライオン(千葉県) [IL]:2022/07/22(金) 16:51:05 ID:x35UAC430.net

>>159
そもそも川のそばってのは必須項目なんだよ
平地が好まれるのも同様
覆す何か?がないとその土地が選ばれる事はないよ

118 ::2022/07/22(金) 16:09:51.43 ID:/1l0S5Pv0.net

>>96
たしかダム満水になって作らなかったら危なかったなーとか言ってた記憶あるわ

260 ::2022/07/22(金) 19:12:34.97 ID:W7fEN1k20.net

>>39
なぜ無理と思う?

今の大阪城は秀吉時代の大阪城の上に盛り土して作ってんだぜ?
しかも、盛り土自体は家光の時代にだぞ

現代の技術や重機が有れば余裕だろ?
一番の問題は立ち退きだけど、洪水で流されたら一発で解決w

280 ::2022/07/22(金) 21:06:17.06 ID:HLWUVYWu0.net

許可を出した無能担当者は配置移動しとけ

78 ::2022/07/22(金) 15:47:34.64 ID:plLM44FS0.net

>>73
費用対効果って分かるかアホ?
最初っから高地に家立てろ🏘

250 ::2022/07/22(金) 18:21:17.75 ID:4tc7t1QD0.net

>>247
うん、だから自分もワンチャンあるかも、程度の話しかしてないよ
一応既存インフラ維持を放棄しての集団移住そのものは海外での事例が存在して、日本でも検討している人達がいるのは事実
あと極端な例だけど、八条小島みたいな離島全住民移住も一応含まれるのかなw

178 :ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2022/07/22(金) 16:48:42 ID:cR7LzkhS0.net

孫と菅の密約だからな。

規制があると太陽電池パネル普及しないからと実質ノーガードにさせた。

52 ::2022/07/22(金) 15:38:49.09 ID:5XDrr2dL0.net

鬼が怒る川ってわかりやすい名前なのに
そこの堤防削るとかキチガイにもほどがある

291 ::2022/07/22(金) 22:41:05.58 ID:OMOT8rVK0.net

>>5
尻断なら