あ…秋刀魚の漁獲量 ことしも低水準の見通し 国の研究機関が公表 [156193805]

Category

1 :コーニッシュレック(愛知県) [US]:2022/07/30(土) 07:59:58 ID:udHJ8uYN0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
不漁が続いているサンマのことしの漁獲量は、過去最低となった去年を上回るものの、引き続き低い水準になるとの見通しを国の研究機関がまとめました。

国の研究機関「水産研究・教育機構」は今月までに実施した調査をもとに、本格的に漁が行われる8月から12月までの時期に北海道から三陸沖にかけての漁場に来るサンマの量の見通しを公表しました。

それによりますと、このエリアにくるサンマは去年より多くなるとしていますが、依然として低い水準になると予想しています。

サンマが三陸沖に南下する時期は例年より1か月ほど遅く10月下旬ごろになる見込みだということで、漁場は沖合が中心となるということです。

研究機関では、こうした分析を踏まえ、ことしのサンマの漁獲量については過去最低となった去年の1万9500トンをやや上回るものの不漁の状況は依然として続くとしています。

また、スーパーなどに並ぶサンマには小ぶりなものが多くなりそうだとしています。

サンマの資源量は、海洋環境の変化に加え、各国の漁獲の影響も受けることから、水産庁は国際会議などで資源管理の強化を引き続き呼びかけることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220730/k10013743011000.html

83 :リビアヤマネコ(光) [US]:2022/07/30(土) 10:20:54 ID:hE9nlr1t0.net

さ、さんまぁ~

141 ::2022/08/01(月) 16:45:48.00 ID:AkxOCdtQ0.net

缶詰や干物は安定供給されてるよね
取れる時期変わっただけなのかな

106 :アンデスネコ(茸) [US]:2022/07/30(土) 11:43:28 ID:nz59xL1C0.net

去年も食わなかったし別にどうでも良くなったな

73 ::2022/07/30(土) 09:54:45.91 ID:gVs8vRh70.net

原発事故後はあんなに漁れたのに…

98 ::2022/07/30(土) 10:59:02.48 ID:Yf3NtANu0.net

>>1
普通に「あ…サンマ」と読めてしまうぞまだまだ甘い

61 ::2022/07/30(土) 09:09:10.38 ID:/AHY5mA40.net

缶詰の価格に影響有るかなぁ

33 :ピューマ(東京都) [US]:2022/07/30(土) 08:25:09 ID:XF385YTc0.net

ま、秋刀魚

71 ::2022/07/30(土) 09:53:45.39 ID:OcLrmEkK0.net

原発事故後はあんなに漁れたのに…

66 ::2022/07/30(土) 09:23:02.19 ID:Bx2O/nhZ0.net

ファーーーーーーーwwwww

117 ::2022/07/30(土) 12:51:23.77 ID:FN4WGK4d0.net

魚値上がりすぎ

54 ::2022/07/30(土) 08:58:04.13 ID:G38Oba0M0.net

美味しいサンマ
セシウム産

5 :バリニーズ(福島県) [ニダ]:2022/07/30(土) 08:01:51 ID:SK7ALCIG0.net

🤴🏽 ン 🕴🏿 明 🚵🏾 タ 🦸🏽 は 🏄🏼 文 👴🏿 サ 🙆🏼 鮮 🤽🏾

· サンマ漁獲量 ことしも低水準の見通し 国の研究機関が公表 2022年7月30日 7時09分 環境 不漁が続いているサンマのことしの漁獲量は、
過去最低と …

統一.教会.は.セックスカ.ルト!
日本人の全財産.搾取.&性.奴.隷化.!

🛌🏽 サ 👃🏿 子 👋🏼 ン 🖐🏼 は 🧓🏼 タ 👏🏻 韓 👦🏾 鶴 🛀🏾

43 :スフィンクス(大阪府) [US]:2022/07/30(土) 08:36:57 ID:OCRVKNKa0.net

秋刀魚

これをサンマと読ませるのは無理が大きい

36 :ペルシャ(東京都) [SE]:2022/07/30(土) 08:28:29 ID:jp2g4Dse0.net

ずっと低水準にするんじゃね?

おまえらにサンマなんて食わせねー

創価が喰うってさ

129 :ラグドール(茸) [ニダ]:2022/07/30(土) 17:27:21 ID:ET6kOw7i0.net

支那が乱獲するせいだろ。地球の温暖化にも貢献してやがるし

131 :しぃ(千葉県) [US]:2022/07/30(土) 17:43:32 ID:3sexZ0II0.net

>>32
ほ…本塁打

3 :オシキャット(茸) [NL]:2022/07/30(土) 08:01:00 ID:Qdttduf20.net

しゅ…秋刀魚

4 :現場猫(秋田県) [US]:2022/07/30(土) 08:01:37 ID:LTj2D87b0.net

初水揚げが24匹のニュースは嘘みたいだった

123 ::2022/07/30(土) 14:47:35.41 ID:vPg+EyJH0.net

あきたけじょう

74 ::2022/07/30(土) 09:59:53.21 ID:+ReQXjH60.net

>>32
せ…赤恥

119 ::2022/07/30(土) 13:06:15.92 ID:9AqsgQAi0.net

サバのが食べやすい

31 :縞三毛(東京都) [ニダ]:2022/07/30(土) 08:23:29 ID:9KtWHITu0.net

>>29
マヒマヒ?
あれ、釣って2時間もすると味が落ちて食いたくなくなる

65 ::2022/07/30(土) 09:22:35.12 ID:WeKGbl4/0.net

業務スーパー好きでよく買い物いくんだが中国産の冷凍サンマのフライが無茶苦茶安く売ってるんだよな脂乗る前のまだ痩せてるサンマなんだろうが、中国が先に取り尽くして日本に輸出している背景もあるだろ絶対

133 :黒(鹿児島県) [ニダ]:2022/07/30(土) 17:49:45 ID:hhYMCDdV0.net

>>10
骨が多いよ。。

134 :ライオン(兵庫県) [US]:2022/07/30(土) 18:00:59 ID:VZTyuDhI0.net

ここ数十年 食ってないな
大昔 隊員食堂で毎日ビールのツマミで食ったなあ
あの時のサンマはデカかった

93 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]:2022/07/30(土) 10:51:07 ID:fGMveAiA0.net

丑の日なんてキチガイイベントを毎年やってウナギを絶滅に追い込んでるジャップに
水産資源の管理なんてできるわけねえじゃん
ネトウヨは中国のせいにすんじゃねえぞ

38 :ぬこ(茨城県) [ニダ]:2022/07/30(土) 08:31:01 ID:JFegGR4f0.net

140 ::2022/08/01(月) 15:22:44.44 ID:sd4jndk+0.net

あ…秋野暢子

132 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2022/07/30(土) 17:44:58 ID:zP7f13Zm0.net

台湾産のサンマがスーパーに並んでるけど、細くて食うところ無いやん。

39 :ピクシーボブ(愛知県) [FR]:2022/07/30(土) 08:33:08 ID:4fMAHtrG0.net

98円くらいが当たり前だったのにな
一尾300円とか、さすがにやり過ぎな価格設定だしどうしても食べたいってならな食わんくなったな
正直無くても困らんしな