ファーストフード店で4連オーダーミス、逆ギレした店長がバケツで熱湯をかけ重傷を負わす [754019341]

Category

1 ::2022/08/03(水) 08:13:10.12 ID:MnTWUwcB0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大手ファーストフード店の店長、客に熱湯を浴びせる オーダーミスがきっかけ、従業員も笑って罵倒

https://npn.co.jp/article/detail/200023245/

注文間違いなどから客と店員の間でもめごとが起こる事件はしばしばあるが、
海外では客と店員が議論になり、激怒した店員が客に重傷を負わせ、さらに逃げる客を閉じ込めようとする事件が起きた。

 アメリカ・テキサス州にあるタコスの大手ファーストフードチェーン「タコベル」で、女性A(年齢不明)と16歳のめいが店員らと注文の間違いを巡って口論になり、
最終的に店長が女性Aらに熱湯を浴びせるなどした事件で、女性Aらが店側を訴えた。海外ニュースサイト『TODAY』と『FOX 5 Atlanta』、『Mirror』などが7月26日までに報じた。
(略)

118 ::2022/08/03(水) 09:46:09.19 ID:WQ9y6dBV0.net

>>24
トトロのメイちゃんだろ

11 ::2022/08/03(水) 08:15:42.22 ID:tXaXrsJG0.net

ファースト

87 ::2022/08/03(水) 09:02:11.26 ID:sLT1LNMp0.net

お客様は神様ですなんて日本だけ
調子乗んなよクソ客

167 :アナエロリネア(東京都) [GB]:2022/08/03(水) 11:59:49 ID:FH9Hw5Fn0.net

>>11
これな
firstだと思ってるヤツ多すぎ

132 ::2022/08/03(水) 10:05:18.89 ID:bk1sfJEa0.net

肉ばっかり食ってるとアホになる理論

109 ::2022/08/03(水) 09:18:01.47 ID:Np6rzePG0.net

136 :フランキア(大阪府) [CN]:2022/08/03(水) 10:18:52 ID:IHgafJTh0.net

クレームにも作法があるからな
客が人間のライン超えてくるなら店員も獣になる

47 ::2022/08/03(水) 08:33:37.77 ID:9qHFp1MJ0.net

何で逆ギレ?って思ったらミスした店員とかじゃなくて客に熱湯かけたのかよw

193 :バチルス(東京都) [ニダ]:2022/08/03(水) 16:36:04 ID:7gFoOul+0.net

>>114
弱気うんぬんじゃなくて、4回も間違えられたら、どうしようもねーなと見切って諦めるよ

184 ::2022/08/03(水) 13:25:55.64 ID:bzVmIPuJ0.net

>>9
痰とか鼻くそはばれにくいけど

精子とかは匂いでばれるから注意な

156 :セレノモナス(やわらか銀行) [ZA]:2022/08/03(水) 10:48:00 ID:1ego8aiM0.net

カウンターから入ろうとしたなら、熱湯どころか発砲されてもおかしくなかったんじゃね?
エリア区分の自衛は日本人と全然違う感覚だし

103 ::2022/08/03(水) 09:14:56.87 ID:yfq3Bvhx0.net

女性A(年齢不明)と16歳のめい

多分黒人のすげえデブなんだろうなぁ 関係ないけど

73 ::2022/08/03(水) 08:51:09.49 ID:vuf25j3A0.net

またパワハラ事案かと思ったら客に傷害かよw

154 :メチロフィルス(宮城県) [US]:2022/08/03(水) 10:46:36 ID:tOMpaXk00.net

タコライスなら残り物で作ってあげるよ(おセックス希望)

139 :ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]:2022/08/03(水) 10:30:25 ID:mM1jBCud0.net

昔ミネストローネにゴキブリの小っちゃいの入れてしまうミスそた。ホントゴメンって今でも思ってる

33 ::2022/08/03(水) 08:23:38.50 ID:vuNP+7H90.net

customer is god

143 :レンティスファエラ(茸) [US]:2022/08/03(水) 10:32:49 ID:K7mlQXXE0.net

>>38
炭水化物が少ない

28 ::2022/08/03(水) 08:22:27.97 ID:JLagkolp0.net

113 ::2022/08/03(水) 09:39:34.95 ID:wok/zZry0.net

>>38
食いにくい
ボロボロ落ちるし

112 ::2022/08/03(水) 09:37:22.30 ID:OIv2Rn4O0.net

>>18
受け取ってから店出る前に袋を開けて確認するようにしてる

208 ::2022/08/05(金) 11:07:15.72 ID:OVtGtONT0.net

ファストだ!って言ってる奴はもれなく英語ができないと自白してるようなもん

138 :ネンジュモ(茸) [US]:2022/08/03(水) 10:28:20 ID:fPpk0hGo0.net

>>38
なんかあれ、胃もたれするんだよ(´・ω・`)

54 ::2022/08/03(水) 08:38:18.35 ID:6YsRsvhu0.net

熱すぎだろw

39 ::2022/08/03(水) 08:28:07.35 ID:CZRWuG5L0.net

またクロンボか

180 :クロストリジウム(茸) [CA]:2022/08/03(水) 12:45:59 ID:CxacV/N40.net

糖質だろこれ

153 :フランキア(光) [US]:2022/08/03(水) 10:44:58 ID:xgD/99ut0.net

メニュー減らしても数量とか間違えるんだろうな。

43 ::2022/08/03(水) 08:30:30.76 ID:KSVC8ipT0.net

>>41
何故?論理的に説明しろカス

70 ::2022/08/03(水) 08:47:21.45 ID:ACouZMuY0.net

最近のファストフードはメニュー多すぎなんだよな、スマイルだけでいいよ

189 ::2022/08/03(水) 14:20:14.36 ID:F4bTF4XR0.net

グーグルで翻訳して見ろ
ファアストフゥドゥって言ってるぞ。ファーストフードでおk

207 :シュードノカルディア(大阪府) [US]:2022/08/05(金) 11:05:58 ID:OVtGtONT0.net

>>167
馬鹿だなfastでもファーストで間違ってないんだよ
元記事をわざわざ改変してる意味はわからんがな