なんで日本軍は兵隊より物資を重要視したの?物資より兵隊のほうが育てるまで金かかると思うが。 [194767121]

Category

1 ::2022/08/10(水) 18:54:48.32 ID:h4191vMF0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
敗戦した日本軍の描写が今の日本と似る事の意味、歴史に学んで日本的組織の弱さを考え直す
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cab7fef914bbc2a7eba670c6494e4f3860e1b24

31 ::2022/08/10(水) 19:22:16.45 ID:gJlhH9vE0.net

帝国陸軍・海軍は公務員のダメなところを煮詰めて煮詰めて煮詰めた組織よ

130 ::2022/08/11(木) 05:08:09.82 ID:8c8zeO0z0.net

後方支援があったとしても、ベトナムが勝てたんだから日本軍も勝てないことは無かったはず。

72 ::2022/08/10(水) 20:59:44.20 ID:9UDggCzD0.net

日本軍は米軍の輸送船をあまり撃沈していないが、
米軍は日本軍の輸送船を徹底的に撃沈させた。
日本海軍は点数制で、戦艦や空母を撃沈するのと、
輸送船を撃沈するのじゃ全然評価が違ってたから、
輸送船を見逃してた部分がある。

66 ::2022/08/10(水) 20:39:18.15 ID:nGPd2krg0.net

根性でなんとかなると思ってた

114 ::2022/08/10(水) 23:46:41.83 ID:YlCU9pLD0.net

日露の勝ち方が悪かった

78 ::2022/08/10(水) 21:01:45.59 ID:KfDQLbC90.net

>>69
今の省力化を嫌い従業員は死ぬほど働いてこそ正義という経営者の
サビ残精神につうづるところがあるな

26 ::2022/08/10(水) 19:16:51.65 ID:N06hqw9K0.net

>>25
アメリカ以外には欧州ソ連に勝ってるぞ

70 ::2022/08/10(水) 20:55:45.00 ID:Kr7vbx7x0.net

>>4
>国民を飢えさせないための戦い

なのに、多くの兵隊さんが飢え死にしたという・・・w

93 ::2022/08/10(水) 22:03:49.38 ID:6HnOLQdw0.net

>>92
日本も最前線まで慰安婦きたやん

93 ::2022/08/10(水) 22:03:49.38 ID:6HnOLQdw0.net

>>92
日本も最前線まで慰安婦きたやん

99 ::2022/08/10(水) 22:18:13.65 ID:3RqwS06i0.net

>>22
ノモンハンはガタガタだったし中国も落とし切れなかったけどな

125 ::2022/08/11(木) 00:24:51.00 ID:qHvGMa050.net

>>121
ジンギスカン牟田口「その辺の草花食わないからだよ!クソ佐藤が!」

27 ::2022/08/10(水) 19:17:39.52 ID:UGYh2T2o0.net

徴兵復活させたいの?

75 ::2022/08/10(水) 21:00:04.33 ID:PerdAZy70.net

>>69
足ラヌ足ラヌギは、工夫が足リヌ

71 ::2022/08/10(水) 20:57:30.92 ID:s8SPeWsz0.net

>>70
食べないからだろ
断食されては無理

116 ::2022/08/10(水) 23:49:52.00 ID:WInaCNvI0.net

>>114
日露なんて相手の兵站の弱点をついて戦線を広げずに戦ったんだから真逆じゃね

77 ::2022/08/10(水) 21:01:14.35 ID:tMFsnQMA0.net

>>46
第一次世界大戦のドイツって一年目のクリスマス辺りから既に餓死者が発生してるんだよな

107 ::2022/08/10(水) 22:29:29.37 ID:tMFsnQMA0.net

>>105
朝鮮戦争ではクリスマス休暇にヘリで第5種補給品送ってくれたんだっけか?

94 ::2022/08/10(水) 22:10:15.90 ID:tMFsnQMA0.net

>>93
水木しげるも描いてたな

51 :テルモゲマティスポラ(東京都) [MX]:[ここ壊れてます] .net

どーやったって負けるって
デアゴスティーニみたいに空母作って、ナチスと戦いながら、他の国にもレンドリースしながらとかチート過ぎる

34 ::2022/08/10(水) 19:25:16.10 ID:FkefnLD40.net

日本人は従順だが、その裏返しとして自分でものを考えることをせず出てくる言葉が建前と受け売りばかり
接しやすいが味方としては頼りない

85 ::2022/08/10(水) 21:44:25.31 ID:tMFsnQMA0.net

>>82
タラコは逃げまくって戦後に出てきてえらそうな口叩くんだろうな

41 ::2022/08/10(水) 19:34:19.32 ID:PerdAZy70.net

富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

太田正一:米軍コードネーム”BAKA”こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry

122 ::2022/08/11(木) 00:18:36.60 ID:k+2BZOQH0.net

物資を重要視するなら補給線を強化していたはずだけどそんな余力もなかった
負け戦の局面とはそういうものでしょ
それこそ孫子の兵法でも読んで勉強しろって
弱いくせに戦ったら負け

45 ::2022/08/10(水) 19:44:51.80 ID:JfKUKZJE0.net

そもそも日本人は元来草食だからだろ

87 ::2022/08/10(水) 21:53:29.43 ID:tMFsnQMA0.net

連合艦隊のなべおさみか

32 ::2022/08/10(水) 19:23:51.66 ID:9bx9teSI0.net

物資って石油?
石油ないと日本が干上がるじゃん?
それとも物資って戦車とか?
それはないか、日本で最強の戦車は鹵獲したM3軽戦車って言われるほどだし

25 ::2022/08/10(水) 19:14:49.32 ID:JeliT3er0.net

できるできるやればできる
できないのは努力が足りない

なんていう精神論は今でも根強く残ってる
そりゃ負け続けるよね

10 ::2022/08/10(水) 19:01:36.87 ID:Sw3xfSYQ0.net

今だって人材は二の次で目先の金選んでるだろ

9 ::2022/08/10(水) 19:00:49.80 ID:/+LT3n/w0.net

>>1
なにを言っとるか貴様ァー!